みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 淑徳大学

出典:三人日
淑徳大学
(しゅくとくだいがく)
私立千葉県/大森台駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
教育学部 こども教育学科 / 在校生 / 2021年度入学 保育士になるには最適な大学2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]教育学部こども教育学科の評価-
総合評価良いコロナ対策も徹底的に行っていて毎日対面授業もしているので分からないことがあったら直接聞けるのもいいところです。そして、学べることが幅広いので幅広く勉強を学びたい方にとても最適な大学です。
-
講義・授業良いさまざまな知識が得られて、1年生から子供と触れ合う機会があるのでとても充実してます。
-
研究室・ゼミ良い少数人のゼミ形式の授業を取り入れていて、先生になるために必要な専門的な知識や技能を身につけることができる。
-
就職・進学良い特に資格と免許では、小学校教員採用試験現役合格率と公務員保育士試験現役合格率がどちらも高い。
-
アクセス・立地普通最寄り駅の近くには、バスが数分おきに来るのでとても交通便が良い。
-
施設・設備普通大学内では、児保健実習室や模擬授業教室、ラーニングコモンズなど実践的な施設を完備していて、学ひとりの学びに合わせた環境が整っています。
-
友人・恋愛普通みんなそれぞれ意識が高く、そんな中で私もたくさんの刺激を与えてもらい、常に前向き・強い向上心を持ち続ける事ができました。
-
学生生活普通学内のサークルに入ると色んな人達と関わる機会が増えるので友人もでき、充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幼稚園や保育園などで実習を行い、子供たちと触れ合って実際の教育現場で求められる実践的な知識と技能をしっかり身につけることができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
幼稚園教諭 -
志望動機1年時から実習で子供と関わりを持つ機会がたくさんあるのと学校の雰囲気がよく、明るい大学生活が送れると思った。
感染症対策としてやっていること教室の換気や生徒たちがよく触るところを定期的に消毒を行ってます。 -
-
人文学部 歴史学科 / 在校生 / 2021年度入学 歴史を学びたい人にはぴったり!2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]人文学部歴史学科の評価-
総合評価良い歴史が好きなら大満足だと思います。逆に言えば歴史が好きでないなら続きません。
みんな比較的日本史を学びたい人ばかりだと思うので、逆を返せば西洋史や東洋史などを学びたい人は特定の先生と仲良くなる必要があると思います。 -
講義・授業良いカリキュラム通りで、歴史が好きならとても興味深い授業ばかりです。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミには入っておらず、3年生で選択、四年生から活動なので楽しみにしています。
-
就職・進学良い先生との距離が近く、なんでも話せるのでサポートは良いと思います。
-
アクセス・立地良いときわ台駅から近いです。赤羽駅からのバス停もすごく近くにあります。
-
施設・設備良い新校舎なので綺麗です。トイレもすごく綺麗です。冷暖房もちょうどよく有難いです。
-
友人・恋愛良い女子は少ないですが友達はできます。男子も割とグループになっていると思います。
-
学生生活普通イベントはいくつもあります。納涼祭など時間が遅くなるものもあり、大学生ならではだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容総合的な歴史です。日本史、西洋史、東洋史などさまざま学べます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機家から近いことが第一でした。
学びたい内容と取りたい資格が取れることがわかり、すぐこの学校を決めました。
あとは入試方法が多数あったことも理由です。 -
就職先・進学先公的機関・その他
-
-
総合福祉学部 教育福祉学科 / 在校生 / 2021年度入学 色々な子に寄り添える教員になれる学科2022年02月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]総合福祉学部教育福祉学科の評価-
総合評価良い先生たちはみんな優しいですし、経験豊富なので色々な知識を身につけることが出来ます。
特に特別支援は、その道でとても有名な先生もいるので、より専門的な知識を深めることができます。 -
講義・授業良いコロナ禍もあり、対面で受ける授業形態、リモート(録画された授業動画)を見る形の授業形態、学籍番号の奇数偶数に分け週によってリモートか対面を受ける授業形態に分かれています。
-
研究室・ゼミ良いまだゼミには参加していませんが、部活の先輩曰く、充実していると聞きます。
-
就職・進学良い1年生の時から正課外授業として、教員採用試験の対策講座が行われています。
-
アクセス・立地良い蘇我駅からスクールバスが出ています。スクールバスに乗れなくても、歩いて20分程度ですし、バスターミナルにある電動のレンタル自転車を借りて行くこともできます。
大学の周りには、セブンとサイゼしかなく空きコマで時間潰す所がないです。 -
施設・設備良いコンピューターが設置されていて自由に使える場所が割とあると思います。
また、図書館は小説だけではなく、DVDの貸し出しなどもあります。 -
友人・恋愛良い1年の教育福祉学科の授業では、ほとんど同じメンツですのですぐ仲良くなれます。
-
学生生活良い私は部活に所属してますが、普通に活動出来ますし、部活によって高校までの部活と違って自分たちで書類を提出したり大会の申し込みをやったりと普通じゃ体験できないこともできます。サークルも物によりますが、しっかり活動している所もあります。
わたし的に学園祭はオンラインだったことあるので、あまり楽しめませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、英語やコンピューター、作文の一般的な基礎学習と教員に関する基礎学習を学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機体育の教員になりたいのと、将来障がいを持った子も通常学校の通常学級でも増えてくるとされているのでその時に困らないように特別支援教育の教員免許を取りたかったので本学科に志望しました。
淑徳大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
淑徳大学出身の有名人
淑徳大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
淑徳大学のことが気になったら!
よくある質問
-
淑徳大学の評判は良いですか?
-
淑徳大学にある学部を教えてください
-
淑徳大学出身の有名人はいますか?
-
淑徳大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
淑徳大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 淑徳大学