みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学

出典:あばさー
東京家政大学
(とうきょうかせいだいがく)
私立東京都/十条駅
概要
偏差値
学部情報
|
|
|
|
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
家政学部 服飾美術学科 / 在校生 / 2021年度入学 なんとなくでは後悔する、合う人には良い!2022年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活4]家政学部服飾美術学科の評価-
総合評価良い服飾美術学科ですが繊維のことなど科学的な観点からも学びます、実習課題も結構あるので服飾大好きな方からしたら天国なのでしょう。広く広く学べますよ。
絞られた学科故に服飾が好きな方は集まっているので、周りの意欲からモチベが上がる~と聞きます。学ぶ雰囲気が出来上がっている感じです。 -
講義・授業普通私には合いませんでしたがファッションやデザインに強く興味のある方は向いていると思います。
かなり専門的にファッションや繊維について学ぶことができ頑張れば資格も取れると思います。専門学校と大学の間という感覚でかなり忙しいです、土曜日祝日に必修があり休日も課題に追われています
ですが研究や開発に付くには少し足りないという感じで、頑張って資格を取っている方以外は一般的な事務職や販売員に進む方が多い印象です。
周りのファッションなどが好きな人たちは忙しい中でも楽しそうですがなんとなく楽しそう!で入ってしまったので興味の薄いことを学ぶには正直きついところはあります…。
他大学の生徒がたくさん遊んでるのが羨ましいです
自分の他にもなんとなくで入った子は何人か居ますが、さすが女子大というのかみんな根が真面目な子が多く周りには熱心な生徒が多いので頑張る雰囲気があるのか黙々とこなしてすごいな~という印象です
ネガティブな感じにはなってしまいましたが、本当に服飾が大好きだ!という方には本当にいと思います。逆に私のようになんとなく入ろうと思っている方は少し考えてほしいです。強い熱意なしでは乗り切れま -
就職・進学良い実際に服飾に進む方は資格を取っている人かと、事務などが多いです
-
アクセス・立地普通駅から近いのがいいところだと思います。
通学は1時間半ほどで電車に乗るのが苦手タイプなので慣れません。 -
施設・設備良い施設はきれいだと思います、専門的な学びに対応しています。
広いので移動がギリギリになるくらいです -
友人・恋愛普通周りは真面目ないい子が多いので騒いだりとかはないです。
私は適当な性格なのでちょっと手を抜いたりしちゃいますがそういうタイプではないかと…。わはわは遊びたいので遊ぶのは高校時代の友達ばかりですね笑
逆におとなしく真面目に取り組む感じがいいな~って人にはとても合うと思いますみんな優しいですよ! -
学生生活良いサークルには入ってないので詳しくはわかりませんがほのぼの楽しそうです。めちゃくちゃ賑わってるというわけではなさそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインから素材などたくさん学べます。
とにかく広くです、就職では専門学生に負けるので資格は取ったほうがいいです。 -
就職先・進学先服飾系は資格取ってないと専門に負けてしまい厳しい、
資格取ってないので事務などの一般職につきたい。 -
志望動機指定校推薦でなんとなく、デザインは得意なので楽しいかなと思った。
-
-
家政学部 児童学科 / 在校生 / 2021年度入学 保育者になりたいならおすすめ2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]家政学部児童学科の評価-
総合評価良い将来、保育士や幼稚園教諭になりたいと思っている人にはおすすめの大学です。教授も優しく、仲間からも良い刺激をうけられる環境だと思います。
-
講義・授業良い保育士や幼稚園教諭になりたいと思っている人にはおすすめです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは1、2年生はありません。3年生になってからなのでしょうか。説明も聞いたことがあまりありません。
-
就職・進学良い将来保育者になりたいと思っている人にはおすすめです。就職も強いと聞いています。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅からとても近いです。アクセスは便利だと思います。埼京線はよく遅延します。
-
施設・設備良い児童学科が講義を受ける建物はきれいな所が多いです。学科によっては古い建物もあるようです。
-
友人・恋愛良いとても真面目で夢に向かって頑張っている仲間がたくさんいます。お互いに切磋琢磨して、優しい仲間がたくさんいます。
-
学生生活普通サークルはあまり活発ではない方の大学だと思います。去年は学園祭はコロナのため、オンラインでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容児童学科は、児童学専攻と育児支援専攻で分かれています。取れる資格が少し変わります。2年生の冬から実習が始まります。
-
志望動機将来の夢が保育系に進みたいと相談したところ、高校の先生から紹介されました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
-
-
家政学部 児童学科 / 在校生 / 2021年度入学 楽しく専門的な保育を学べる学校2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]家政学部児童学科の評価-
総合評価良い授業やイベントなど充実しており、保育を学びたい方はとても良いと思います。実践的におもちゃを作ったり紙芝居を作ったりと、楽しみながら学ぶことができます。
-
講義・授業良い教授の保育園などの実体験を講義で聞き学ぶことが出来るのでとても勉強になります。
-
研究室・ゼミ良い様々なゼミがあり、やりたいことができるうのでとても充実してると思います。
-
就職・進学良い支援課の方など、電話やメールと様々な方法でサポートしてくださるのでとても良いと思います。
-
アクセス・立地良い駅から近く行きやすいです。電車で池袋や新宿など数分で着くため良いところだと思います。
-
施設・設備良い教室には、冷暖房が整備されているのでとても快適です。また、どこも綺麗な御手洗です。
-
友人・恋愛良い同じところを目指しているため、話しが合いとても楽しく充実しています。
-
学生生活良いどの部活も目標を持って活動しているという印象で、充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士や幼稚園教諭の資格を取るための勉強や、図書館司書の免許も取れる勉強ができる。
-
就職先・進学先公的機関・その他
保育士 -
志望動機保育士を目指しており、学びたい講義があり実践的に専門的なことが学べると思ったから。
東京家政大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
東京家政大学出身の有名人
東京家政大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 年度 |
2021 年度 |
2020 年度 |
|||||
1位 | 東京家政大学附属女子高等学校 | 55 - 60 | 私立 | 東京都 | 163人 | - | - |
2位 | 熊谷女子高等学校 | 65 | 公立 | 埼玉県 | 38人 | 39人 | 58人 |
3位 | 和光国際高等学校 | 63 - 64 | 公立 | 埼玉県 | 25人 | 17人 | 17人 |
4位 | 桐蔭学園高等学校 | 65 - 69 | 私立 | 神奈川県 | 22人 | - | 5人 |
4位 | さいたま市立浦和南高等学校 | 62 | 公立 | 埼玉県 | 22人 | - | - |
基本情報
この学校の条件に近い大学
東京家政大学のことが気になったら!
東京家政大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
よくある質問
-
東京家政大学の評判は良いですか?
-
東京家政大学にある学部を教えてください
-
東京家政大学出身の有名人はいますか?
-
東京家政大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
東京家政大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学