みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州工業大学

出典:Historian
九州工業大学
(きゅうしゅうこうぎょうだいがく)
国立福岡県/九州工大前駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
情報工学部 生命化学情報工学科 / 在校生 / 2024年度入学 楽しいけど、大変です、2025年02月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]情報工学部生命化学情報工学科の評価-
総合評価良い自分が将来したい研究に基づいて、学科の選択をしました。研究室について、たくさん調べて、どの教授のもとで研究したいのかなど考えるいい機会にもなります!
-
講義・授業良い優しい先生もいれば、容赦なく落としてくる先生もいる!
授業自体にそんなに不満はないです! -
研究室・ゼミ良い研究室は、大変なところは大変みたいです。(先輩談)いかに、一、二年生で、良い成績を取るか!
-
就職・進学良い就職はいい企業にできる!!とりあえず、やりたいことはやって、話せることを作っとくべきらしいですよ!
-
アクセス・立地悪い福岡市から来た私にとって、飯塚は田舎に感じます
-
施設・設備良い図書館とかは特に勉強しやすいし、テスト期間になると、みんな図書館とかで勉強しているので、やる気が出ます!
-
友人・恋愛良い女子が少ないと言いつつも、結局女子は女子で絡むので、そんなに疎外感は感じないです。一生の友達を作ることができると思います!
-
学生生活良いサークルは、自由に活動しているところがほとんどなので、強制されず、自分のペースで参加できます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は共通科目を学びます。まだ、一年生なので、取り敢えず、共通科目を取ること、集中講義で人文科目の単位を稼いで2年以降自分に楽させることは大事かなと思います。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機がん治療についての最先端の技術につながるような研究をしたかったからです。
-
-
-
-
工学部 機械知能工学科 / 在校生 / 2024年度入学 機械好きによる機械好きのための学科2025年02月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]工学部機械知能工学科の評価-
総合評価良い機械工学を学ぶ人のための学科なので、そこだけで見れば素晴らしい。しかし他のものに興味がある人は向いていないと思う
-
講義・授業良い1年次から専門的なことを学べるので、他大学より早く深く身につけることができる。
-
研究室・ゼミ良い機械工学コースと知能制御工学コースがあり、機械工学コースを選んだが、様々な研究室があり、単に機械と絞るのではなく、ロケットやマイクロチップなど細かく分けられており良かった。
-
就職・進学良い自動車、機械、電気、情報など幅広い業種にわたっており、企業からの評価が 高く、産業界に多くの卒業生ネットワークがあるので、自由応募 でも就職に強い
-
アクセス・立地良い戸畑キャンパスは駅から近いが、大学の周りにはあまり目立ったものはない。しかし、2駅移動した小倉駅には様々なものがあるので悪くない
-
施設・設備良い工業大学なだけあって機械系のものはだいたい揃っている。だから素晴らしい
-
友人・恋愛普通男女比率が7対3と偏っており、友人関係はいいが、恋愛に関しては期待できない
-
学生生活良い工業大学だから少ないと思いきや、体育系から文化系まで様々なサークルがあり、とても良かった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に機械工学の浅いとこから深いところまで学ぶことが出来るのでよい
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機中高6年間ずっとロボット部に所属しており、ロボット工学を学びたいと思ったから
-
-
-
-
工学部 電気電子工学科 / 在校生 / 2024年度入学 工学部の情報工学部です2025年02月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]工学部電気電子工学科の評価-
総合評価良い勉強が好きな人にとってはおすすめの学科
総合的に見て一番難易度が高い学科だと思う。
2年生から3年生前期までずっと忙しいため、単位を落としてしまい留年する人も多々見かける。
その分就職実績は高いので、頑張ればなんとかなるといったかんじ -
講義・授業良い様々な授業がある。2年生からは専門的な分野が多くなるため、かなり踏み込んだ難しい内容になりついていけないことも多々ある。
-
就職・進学良い進学実績は他の学科と較べても良い方だと思う。大企業に進んでいる人も多い。また、2年生から就職活動の説明会などもあり、サポートは十分であると思う。
-
アクセス・立地良い最寄り駅からは徒歩10分弱、バス停からは3分もあれば着きますが、構内が縦に長いので端から端まで15分くらいかかる。授業を受けるだけならそこまで不便ではないと思う。
-
施設・設備良い綺麗な教室が多い、冷暖房もついている。
自習できるスペースがもっと増えたらいいなと思う。 -
友人・恋愛良い基本的に同じ学科の人とはほぼ全て同じ時間割で動くため、友人が出来ないと言うのはないと思われる。
電気電子工学科は150人に対して女子が20人弱のため、学科内での恋愛は厳しいため、サークルやバイトでの恋愛が多い。 -
学生生活良いサークル、部活動が活発であり、種類が多い。
工業大学ということもあり、文化祭では毎年声優が呼ばれており、個人的にはお笑い芸人やバンドマンなどが見たかったなと毎年思っている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では皆同じ一般科目の授業を受ける。数学や物理、化学の延長する分野。
2年生からは専門的な分野が増える。電気電子工学科は3年生前期まで毎週実験があり、かなり忙しくなる。また、物理の電磁気学や電気回路の応用を学ぶ。プログラミングはどこの学科でも学びます。 -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機情報の分野に興味があったが、情報工学部は立地が悪く、入りたかったサークルも充実してない印象を受けたため、1番似ている分野を取り扱う電気電子工学科を志望した。絶対情報系に行きたいとまではいかないが、情報の分野に興味があって~くらいの人なら電気電子でいいと思います。
-
九州工業大学出身の有名人
出身高校
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
よくある質問
-
九州工業大学の評判は良いですか?
-
九州工業大学出身の有名人はいますか?
-
九州工業大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
九州工業大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州工業大学