みんなの高校情報TOP >> 山形県の高校 >> 鶴岡工業高等専門学校
鶴岡工業高等専門学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年03月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価勉強したいと思う人はどんどん上にいく。しかし、赤点を回避するので精一杯なのと、卒業さえしてしまえば就職先も安定しているので、ほとんどの生徒は赤点を回避することだけしか考えていない。中学校の頃若干頭が良かったがそこから落ちぶれる生徒がほとんど。それもしょうがないような気もする。
-
校則たまに注意(ちゃんとしてね~程度)されるが、ほとんどの場合制服すら着ていなくてもなにも言われない。法に触れなければ大抵のことは許される。校則は一応あるらしいが詳しくは知らない。
このように校則はないに等しいが、あまりにも自由な人達は学校に気づけば来なくなる(留年とか)ので学校の均衡は自然に保たれる。
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価個性豊かな学生や先生が多く、毎日楽しく学校に通えます。慣れるまでは大変ですが、実験や実習で専門的な知識を身に付けることが出来るので、手に職をつけたいという人にオススメです。
-
校則他の高校に比べてかなり緩いと思います。服装頭髪点検はなく、少しはっちゃけた格好をしていても怒られないので。その代わり生徒の自主性や自立性が求められますね。自由度が高い分、責任は自分で、というところがあります。
-
-
-
- 保護者 / 2008年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職、進学ともに有利な高校で、授業料も安いです。ただし、入試や、卒業するための条件は大変厳ししです。
-
校則校則については、服装や頭髪などあまり厳しくありませんでした。ただし、授業の単位やテストの合格点が取れない場合は容赦なく落第となります。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
三浦賢治(システナ 代表取締役社長) | 鶴岡工業高等専門学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
長岡技術科学大学 | 42.5 | 国立 | 新潟県 | 11人 |
新潟大学 | 45.0 - 65.0 | 国立 | 新潟県 | 5人 |
豊橋技術科学大学 | 50.0 | 国立 | 愛知県 | 4人 |
茨城大学 | 42.5 - 52.5 | 国立 | 茨城県 | 2人 |
東海大学 | 37.5 - 67.5 | 私立 | 東京都 | 1人 |
基本情報
学校名 | 鶴岡工業高等専門学校 |
---|---|
ふりがな | つるおかこうぎょうこうとうせんもんがっこう |
学科 | 創造工学科(59) |
TEL | 0235-25-9014 |
公式HP | |
生徒数
|
- |
所在地 |
山形県 鶴岡市 大字井岡字沢田104 |
最寄り駅 |
JR羽越本線 羽前大山 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
山形県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
山形県の偏差値が近い高校
山形県の評判が良い高校
よくある質問
-
鶴岡工業高等専門学校の評判は良いですか?
-
鶴岡工業高等専門学校の進学実績を教えて下さい
-
鶴岡工業高等専門学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山形県の高校 >> 鶴岡工業高等専門学校