みんなの高校情報TOP >> 山形県の高校 >> 山形西高等学校
概要
-
山形県立山形西高校は、山形市にある公立の女子高校です。明治31年(1898年)に山形市高等女学校として開校し、今年で創立118年を迎える県内有数の伝統校です。男女共学ではありますが、高等女学校が前身ということもあり、事実上女子校になっています。制服はえんじ色をテーマカラーとしたセーラー服で、県内でも人気が高いです。通称は、「西校(にしこう)」。山形県内トップの進学校のため、生徒のほとんどが進学希望です。進学先は国立大学が中心。山形大学が一番多く、次いで新潟大学、東北大学となっています。 部活動においては、13の文化部と、15の運動部の計28。他に愛好会としてJRCが活動しています。出身の有名人としては、山形県知事の吉村美栄子、女優の渡辺えりなど
山形西高等学校出身の有名人
相原なな(タレント)、吉村美栄子(山形県知事)、石沢綾子(アナウンサー)、川越こず恵(アナウンサー)、渡辺えり(俳優)、武田祐子(アナウンサー)、k... もっと見る(8人)
山形西高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年03月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]-
総合評価授業はテキトー、例題はやるが(下手したらやらない)応用のようなのは家で自学をしテストには何食わぬ顔で応用ばかり出してくるので中学のうちから自学ができるようになっている事が望ましいです。アンチ私立なので志望校が私立で目星着いている人は黙って日大か東海の特進で上位を取るべきです。
-
校則朝、校門に2人の先生が長い棒を持って立ってます。初登校の時はびっくりしたけどその棒で叩いているところは見たことありません。
スカートの長さは膝下だけど学校から出たらまくればいい話です。
校内でスマホを使えるようになりました。
カーディガンは茶色を着てたら見事に生物の先生に注意を食らった子がいました。黒緑みたいなのは何も言われてませんでした。ネイビーのカーデが1番似合う。(個人の感想)
セーターを来ていけない理由は授業中に脱ぐときの動きが大きいからという意味不明な理由です。
リュックは自由なのに靴と防寒着にはうるさい。(華美でないもの・靴は蛍光色× )華美という曖昧な言葉は今の時代に合ってない。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年03月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価古い伝統をいつまでも引きずっている学校です。国公立大学に行きたい方は、先生方のサポートが手厚いこの学校が適していると思います。国公立に行かせたいという先生の思いがとても強いです。専門学校を志望している人も少なからずいるのですが、先生から咎められるらしいです。OGの先生は全員が厳しいという訳ではありません。他の先生と比べると厳しですが…。熱心な指導をして頂いているのは事実です。西高は堅いというイメージがあると思いますが、そんなことはありません。勉強の時は真面目だけれど、休み時間は騒ぎあっています。オンオフの切り替えが上手な方々ばかりです。LGBTに対する嫌悪や憎悪もほとんどありません。みなさんが思っているよりもずっと柔らかい雰囲気で過ごしやすいですよ。
-
校則みなさんが気になっている携帯の使用についてです。今まではみなさんがご存知の通り携帯は原則使えないという校則でした。けれども今はIT時代。時代に乗り遅れているこの学校も、スマホを活用した授業を取り入れるようになってきました。校則を生徒自身で変えようとする活動も始動しており、少しずつ西高も変わってきているようです。
冬期間は昇降口で上着を脱ぎ着しなければならないというルールがありますが、社会に出た時に役立つルールだと教えられました。髪ゴム、髪留め、上着、靴、下着は基本的には「華美でない」ものであれば良いです。通学カバンは自由です。みんなキーホルダーとか付けて可愛くしてますね。スカートの長さはもうしょうがないです。膝が見えないぎりぎりまで、スカート捲る人もいます。スラックスの導入が検討されているみたいです。セーラー服には合わないのが難点。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、伝統を重んじ常に美徳とは何かを追い求めている校風が感じられる。高校生活を充実して過ごせたと思われる。
-
校則校則は厳しくないが、生徒たちが受け継いでいる伝統を守り続けている。特にスカートの丈は時代に沿わないぐらい長い。でも伝統。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
相原なな(タレント) | 山形西高等学校 |
吉村美栄子(山形県知事) | 山形西高等学校 → お茶の水女子大学 |
石沢綾子(アナウンサー) | 山形西高等学校 → 早稲田大学第一文学部社会学専修 |
川越こず恵(アナウンサー) | 山形西高等学校 → 立教大学法学部法学科 |
渡辺えり(俳優) | 山形西高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
山形大学 | 45.0 - 62.5 | 国立 | 山形県 | 48人 |
山形県立保健医療大学 | - | 公立 | 山形県 | 14人 |
新潟大学 | 45.0 - 65.0 | 国立 | 新潟県 | 10人 |
横浜市立大学 | 52.5 - 67.5 | 公立 | 神奈川県 | 4人 |
千葉大学 | 50.0 - 67.5 | 国立 | 千葉県 | 4人 |
基本情報
学校名 | 山形西高等学校 |
---|---|
ふりがな | やまがたにしこうとうがっこう |
学科 | 普通科(68) |
TEL | 023-641-3504 |
公式HP | |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
山形県 山形市 鉄砲町1-15-64 |
最寄り駅 |
山形線 山形 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
山形県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
山形県の偏差値が近い高校
山形県の評判が良い高校
よくある質問
-
山形西高等学校の評判は良いですか?
-
山形西高等学校出身の有名人はいますか?
-
山形西高等学校の進学実績を教えて下さい
-
山形西高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山形県の高校 >> 山形西高等学校