みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 太田高等学校
太田高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2024年入学
2025年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価数学に重点を置いている学校です。
数学の先生は当たり外れがあります。
当たりの先生は難問などを数3の知識などを引用してきて様々な視点で分かりやすく解説してくれます。
外れの先生は授業範囲が終わったら授業を自習にしわかりづらい問題の解説は一切無しです。
私は当たりの先生なので星5です。
授業スピードも早くて最高です。
まさか数2の1章2章を2週間で終わらすとは思いもしませんでした(感涙)
ただ早すぎて赤点を続出する生徒が発生します。
毎回の予習復習を欠かさないようにしましょう。
(教科書に目を通すなどでもOK)
(予習しないとブチ切れられる(数学古文英語))
逆に数学以外の授業は大したことありません。
英語とか先生の雑談で30分潰れることあります。
まぁやる気があれば何とかなります。
あと今定員割れてるので入ってください。
後輩が欲しいです。 -
校則服装は特に厳しくない
スマホ禁止といっても昼休みに結構みんな触ってる
あと昼休み校庭出れないの謎すぎ
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 自称進スタイルは自分には合わなかった2024年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 4]-
総合評価この学校を一言で表すとTHE自称進学校。課題がとても多く、全員強制の課外授業(夏休み、冬休みが三分の一くらいなくなる)があるので、自分で勉強できる、高一の頃から受験勉強したい、という生徒にはあまりオススメできません。また、教師の国公立信仰( …続きを読む(全1249文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 生徒の自主性は微塵も尊重しない2024年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価他の口コミに、恐らく後輩が増えてほしいから甘い評価をしてる物があったので、私は辛口で事実のみを言おうと思います。結論から言います。この学校をおすすめできる方はかなり限られます。否が応でも絶対に行きたい大学がある人、とにかく精神を犠牲にしてで …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #太田高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
室田淳(プロゴルファー) | 太田高等学校 → 日本体育大学 |
大澤正明(群馬県知事) | 太田高等学校 → 慶應義塾大学工学部 |
福井盛太(初代プロ野球コミッショナー) | 旧制太田中学(現太田高等学校) → 旧制第二高校(現東北大学) → 東京帝国大学法科大学ドイツ法学科 |
立川談四楼(落語家) | 太田高等学校 |
大屋晋三(元帝人社長、参議院議員、商工大臣、運輸大臣) | 太田高等学校卒業 → 東京高等商業学校(現・一橋大学)卒業 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
明治大学 | 55.0 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 66人 |
法政大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 東京都 | 48人 |
東洋大学 | 42.5 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 43人 |
東京理科大学 | 40.0 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 41人 |
中央大学 | 52.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 36人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 太田高等学校 |
---|---|
ふりがな | おおたこうとうがっこう |
学科 | 普通科(68) |
TEL | 0276-31-7181 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
群馬県 太田市 西本町12-2 |
最寄り駅 |
東武伊勢崎線 太田 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
群馬県の偏差値が近い高校
群馬県の評判が良い高校
よくある質問
-
太田高等学校の評判は良いですか?
-
太田高等学校出身の有名人はいますか?
-
太田高等学校の進学実績を教えて下さい
-
太田高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 太田高等学校