みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 高崎商科大学附属高等学校 >> 口コミ

高崎商科大学附属高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2025年02月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価先生のお気に入りの生徒が得して、真面目にやっている生徒が損する学校だと思います。いくらふざけていても、先生のお気に入りなら注意されないけど先生のお気に入りでなければ、スカート丈など気持ち悪いくらい言ってきます。最近流行りのハニワは校則としてもちろん禁止ですが、ある先生のお気に入りとでもなればハニワしていても怒られません。
今は大丈夫だと思いますが、体罰があったことも忘れないでください。 -
校則他の高校と比べると厳しいですね
関わりの持ったことの無い先生にそこまで言われるとやる気だって無くなります。
生徒のモチベを下げる校則です。 -
いじめの少なさ女子の中でハブられて辞めていった子は何人も聞いてます
-
部活バレー部、空手道部はよく表彰されているイメージです。
-
進学実績高崎商科大学以外に進学したいならおすすめしません。
-
施設・設備綺麗なのはパンフレットに載っている所だけです。
階段がボロボロでも直さない。トイレは詰まる。
-
制服制服だけはいいところだと思います
-
イベント楽しもうと思えば楽しめます。
メイク落とし持って先生たちが見回っていますが。
投稿者ID:10354361人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 迷ってるなら来ない方がいいかもしれません2024年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価授業中はお菓子食べる人もいるしみんな話してるのでとてもうるさい。スマホはみんなまとめてロッカーに入れるのですがみんなダミーを入れたりしてます。来る学校間違えたとほんとに後悔してます。
-
校則メイクに関しては派手にやらなければ特に注意はされない。髪も …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 絶対にやめておいた方がいいです。2024年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 3]-
総合評価絶対やめておいた方がいい
充実してはいると思いますが、先生方の考えなどが古いです。
今の時代にはとてもじゃないけど合ってません -
校則普通に今の時代に合ってなさすぎてほんとにおかしいです。
髪を染めてる人は怒られないのに巻いてる人は怒られたり理不尽 …続きを読む(全455文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 勉強なんかしないよってやつは来ればいい。2024年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
校則すごく厳しい。
ボタン閉めてなかったら怒鳴られるし、そして口うるさく注意してくる。
そこらへんは個人の先生によって変わるけど、先生ガチャってところじゃない?
それに、遅刻したら意味のわからん数学とか英語のプリントを一枚やらされる。
寝坊ぐせ …続きを読む(全574文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 少しでも学校の改善の余地になれば2023年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価まず、この口コミは学校に見てもらって少しでも改善の余地があることに気づいて貰えたらと思って書きました。過去にも口コミを投稿してる人は沢山いるけど変わってないので、意味無いかもしれませんが笑
良くも悪くもって感じ。学校全体で隠蔽する傾向がある …続きを読む(全1037文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2021年入学 合う人からしたら最強2024年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価コースで分かれているのでクラスの雰囲気、学校の雰囲気が合う人もいるし、合わない人もいると思うが自分は商大附の雰囲気が好きです。(ちな自分は特選コースでした。コースによってだいぶ雰囲気も変わったりするので参考までに。)
-
校則スマホ使用禁止で文句を言 …続きを読む(全994文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 不満なところもありますが楽しいです2023年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価良い大学目指すなら他の高校の方が良いと思われます。勉強を沢山したい!って方には少し向かないところもあるかもしれません。
でも楽しい高校生活は送れると思います。 -
校則ここの高校の校則はただ書かれてるだけみたいなもん。メイク禁止、ピアス禁止、髪の毛伸 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 高速厳し~っ!現代向けじゃないねぇ2023年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 3]-
総合評価よく学校に着いて調べて見てください。
普通比較的楽。
進学朝強ければ行ける。
国際コロナでまだ海外行けない模様。
情報就職メイン。
※主は普通コース3年女子です。自コース以外は友人から聞いた話を書いていますのであまりあてにしない方がいいで …続きを読む(全1590文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 有名大を目指すなら行かないほうが良い2022年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価お金をかけるべきところにかけてない 教室がボロかったり、細かいところが生徒に配慮してない 長い廊下の両端にそれぞれ男女トイレが分かれていて、クラスによってはかなりトイレから遠くなってしまう
-
校則教師は基本的に年に何回かある身だしなみテック的な集会 …続きを読む(全442文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 後悔してる部分もある2022年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価高校で勉強メインであるなら違う学校に行った方がよい。
部活が力入れてるのもあるし進学先が限られてるいるのであまりおすすめはしない。 -
校則スマホは朝、先生がロッカーへしまうので最初から最後まで触れない。その代わり、制限がかかっているパソコンが支給さ …続きを読む(全718文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 行事がたくさんあります!2023年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価先生と生徒の距離が近く、廊下で知らない先生が挨拶してくれたり話しかけてくれたりしてくれます。授業で教わっていてフレンドリーの先生に対してタメ口で話しても許してくれます
-
校則スマホは朝先生がまとめてロッカーに閉まってしまいます。
バレたら奉仕作業で …続きを読む(全526文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 コース選びは慎重にしてください2022年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント -]-
総合評価私はコース選びを間違えたなと思います。進学コースと特選特進コースの校則は違うのかと思うほどです。進学はスカートはかなり短くメイクも巻き髪もなんでもありみたいにしているけど、特進はスカートを少し折る、少し髪を巻く、メイクをすればすぐに言われま …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 入学して後悔しました2021年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント -]-
総合評価キラキラした青春でいっぱいの高校生活を送りたい方は入学しない方がいいと思います。かなり校則がたくさんあって本当に厳しいです。また、特選特進特国に入っても飛び抜けて頭がいい訳でもないし、いい大学に行きたいと思っている方も入学はやめた方がいいと …続きを読む(全825文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 先生も生徒も優しい。2021年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価先生がとても生徒思いだから。例えば、会議中でも生徒が勉強でわからないところを聞きに来たらしっかり教えてもらえる。
-
校則アルバイト禁止はよくないと思う。高校を卒業してすぐ就職する人もいるから、アルバイトはOKでもいいと思う。 …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 コースによって差が凄い2021年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント -]-
総合評価コースによります。高校で勉強をしたいと思っているなら、特選または特進が良いでしょう。
先生もあまり良いとは言えません。
施設も校舎によって異なります。
特選、特進と進学、ビジネスの対応の差がすごいです。特選、特進に入学する人達は気をつ …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 教師ガチャと上下差。2022年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価上下差が凄い、正にガチャのような学校。
それぞれがそれぞれの進路実現を目標にする。
様々な地域、環境から来る生徒が多いので社会勉強になる。 -
校則これに関しては守らないのが悪い、としか言えません。
確かに機能していない教師が多いです。そこが古臭いの …続きを読む(全695文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 選び方によって変わる2021年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価コース選びが何より重要だと思います。私はコース選びを大失敗したため、やっと卒業出来るから嬉しい、という気持ちです。
勉強を本気で頑張っていい大学に行きたい人は、別の高校にした方がいいです。逆に、制服を着崩したりメイクをしたりして高校生活をe …続きを読む(全759文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 普通楽しい高校って感じです!2021年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価毎日楽しく過ごしてます!コースによって、雰囲気など変わりますが、今、私が所属している総合ビジネス科は2クラスしかないので、男女みんな仲良いし、先生たちとも上手くやってます!コロナ禍で行事が中止になりましたが、充実した学校生活を送ってます。
-
校則普 …続きを読む(全730文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 大学受験時に絶対後悔する2020年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価コースによって全く違います。
特国、特進、特選は長期休みに合宿があったり、登校講座があったりと、とても勉強に力を入れています。進学は勉強というより、部活です。
もし勉強がしたくなくて推薦で入ろうと考えている人は
絶対に商大附以外の推薦 …続きを読む(全629文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2019年入学 ごくごく普通の高校です2020年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]-
総合評価生徒に厳しく、身内の教師に甘い雰囲気。
色々な問題があったが、保護者にあまり説明がないまま、
うやむやにするところが多い。管理職に問題があるのか…
私立学校の雰囲気を感じられないのは、誠意があまり
感じられないからだと思う。 -
校則余りにも昭和すぎ …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
群馬県の偏差値が近い高校
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 高崎商科大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たかさきしょうかだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 027-322-2827 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
群馬県 高崎市 大橋町237-1 |
|
最寄り駅 |
- |
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 高崎商科大学附属高等学校 >> 口コミ