みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 種子島高等学校
種子島高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価結構いい学校だと思いますが 電気科 生物生産科は少しやばめです。
スマホは電源を切り、カバンの中に入れとけば学校の中にも持っていけます
先生も結構良い先生がいますが 校長先生はとても面白いです
いい所もあれば悪いところもあると言った感じの学校です。
島の学校なので大体中学校、しょう学校からおんなじ人が多いと思いますがフレンドリーな人もいるので転校生にもオススメです。
でも電気科 生物生産科は少し怖いです
-
校則少し厳しいです
頭髪検査が特に厳しいです
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年04月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価いい高校だとおもいます。しかし、校則の面では少し不満な部分はあります。親しみやすい先生がしっかりいます。いい生徒ばかりです。
-
校則とにかく厳しいと思います。服装検査が行われたのですが、伸び掛けの髪の毛が少しでも結んでいる時に出ていたら注意されます。そして、前髪が眉毛以上でなければ注意されます。高校生らしい髪型はオン眉なのでしょうか。眉毛に少しかかるくらいならばいいのでは??そして、ピンでとめてる人はいいのではないでしょうか。ピンでとめていても注意されている人がいました。男子の髪型は耳や眉毛にもかかっていないのに、毛量や髪の毛の癖で注意されて、再指導されている人もいました。そこは、どうにも対処しにくいのでは無いのでしょうか。もう少し考えて欲しいなとおもいました。
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価挨拶の気持ちいい素敵な学校です。勉強・部活動で頑張る人を応援する雰囲気の出来ているクラスは居心地が良く楽しい生徒ばかりです。
-
校則校則は一般的だと思います。朝礼の際に服装容疑検査がありますが、ちゃんと守れる生徒ばかりです。自宅から距離のある生徒は単車をすることができます。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 種子島高等学校 |
---|---|
ふりがな | たねがしまこうとうがっこう |
学科 | 普通科(45)、電気科(41)、生物生産科(38) |
TEL | 0997-22-1270 |
小規模:400人未満 | |
所在地 |
鹿児島県 西之表市 西之表9607-1 |
最寄り駅 |
JR指宿枕崎線 山川 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
鹿児島県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の偏差値が近い高校
鹿児島県の評判が良い高校
よくある質問
-
種子島高等学校の評判は良いですか?
-
種子島高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 種子島高等学校