みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪府教育センター附属高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

大阪府教育センター附属高等学校
大阪府教育センター附属高等学校
(おおさかふきょういくせんたーふぞくこうとうがっこう)

大阪府 大阪市住吉区 / あびこ駅 /公立 / 共学

偏差値:46

口コミ: ★★★☆☆

3.41

(59)

大阪府教育センター附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.41
(59) 大阪府内98 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
45件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    部活に力を入れていて生徒思いの素敵な学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生と生徒の距離が近く過ごしやすいので相談や質問がしやすい学校です!教センならではの探究ナビの授業がある所も自慢のひとつです!
    • 校則
      髪染めやメイクはうるさいけど行事の面に対しては生徒が作っていくのでその辺は緩い …続きを読む(全595文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進路について考えやすい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業は普通についていきやすいです。名前に教育センターとあるだけあっていろんな大学に知られてます。教育熱心な感じの学校なので進路についてとても考えやすいです。自分のやりたいことや就きたい職業について悩んでる学生に勧めます。
    • 校則
      厳しくはないですね。 …続きを読む(全1017文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あんまりおすすめできない。
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      とにかくこの学校はスクールカーストがすごい。僕が聞くには他の学校にはないらしいけど、この学校にはあります。
      僕はヨウキャでも大人しい系でもない中途半端な立ち位置やけどヨウキャは人の悪口を言って話の輪を広げてる。
      陽キャになりたかったら人 …続きを読む(全473文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      いいとも悪いとも言えない普通の学校です。進学に力を入れてる学校なんで、服装だったりメイクなどの指導があって、大変です。だいたいは、騒がしい人たちばっかりですが、いい人もいます。7時間授業は週に一回あって、学年にあがるにつれ、週2とかになります。まぁ、楽しいっちゃあ楽しいです
    • 校則
      ・メイク ・スカートおる ・ピアスつける ・髪の毛を染める ・制服登校 スカートの中に体操服長ズボン 
      などいろいろありますが、これは全てダメです。縛られていて、自由を求めたかったら、やめといた方がいいと思います 
      ですが、お菓子、スマホ持って行っていい、自転車通学、バス、電車オッケー あとはなんやろー思いつくことはそれぐらい?
      他もたぶんいろいろあると思います、この校則はちょっと古いです。個人的に
      あと、スマホは必ず授業中電源OFFにしないと、指導されるんで注意!
    • いじめの少なさ
      私の学年はないと思います。みんなフレンドリーで、楽しく学校生活してます。でも、自分勝手な人たちばっかで、ちょっと困ってます。
    • 部活
      力入れてるクラブはたくさんあると思います、人気なのは、バドミントンとかダンスとか人気です。イベントも、軽音が楽しませてくれるんですごく盛り上がります!今年の弓道部は18人入りました。
    • 進学実績
      ほとんどの人が大学とかに行くので、勉強さえやっとけば進学できます。
    • 施設・設備
      表の方は綺麗に見えたけど、駐輪場とかその裏に回ると、めっちゃ汚かったです。草がボーボーで落ち葉も結構溜まってて、噴水あるんですけど、噴いてないです。金魚が泳いでますが、水が汚くて、大丈夫なのかと心配です(笑)くもの巣も溜まってて、粗大ごみがそのまんまでした。しかも、蜂がおってたぶん巣があると思います。綺麗にするっていいながらも、人の見えないところではやらないっていうのがちょっと残念です。体育館は、クーラーがないけど、綺麗なほうです。図書館は今年リニューアルして、とても広いです。
    • 制服
      個人的にダサいです。シンプルで、リボンネクタイがなくて、モノトーンの黒なので、明るい色がなくて寂しいです(゚ーÅ)ホロリ
      もうちょっと、色を足せば見た目も良くていいと思いますよ、今の学生達はそれを気にしていますたぶん
    • イベント
      体育祭は、まずメイクがダメの髪のピンとか、ひっかかるものはつけたらダメやし、サングラスとかもつけたらダメ。あと、うちわが配られるんですけど、加工したらダメって言われて、ほとんどの人が残念そうに見えました。その代わり、写真とる、髪型は自由でした。私たちの高校より偏差値が低いところでも、うちわ加工したり、サングラスつけてもいいらしくて、意味がわからないです、偏差値が高いほど校則が緩いのが当たり前のようなのに、全然思ってたの違ってビックリしました。
      文化祭は、1日しかできなくて、二年生は屋台で三年生は劇をやります、文化祭もお化け屋敷ができない、男装女装ができない、メイクもダメ、傷メイクもダメなど意味のわからないことばかりで、あきれました。過去に何かあったから、そうやって言うけど、説明してくれないとみんなが納得できなくて、ほんとに残念です。それでもみんなは、なんとかして楽しんでるよう頑張ってます。規制がキツすぎると、せっかくの思い出が縛られてちょっと不満な思い出ができてしまいます。なのでイベントは、そこまで何でもしていいっていうものがないです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      ない
    投稿者ID:933668
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勝ち組と負け組でハッキリ分かれます
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しめる人と楽しめない人でハッキリ分かれますが、勝ち組になればすごく楽しいし自由に青春を謳歌できる学校です。
    • 校則
      校則自体は他より少しゆるいくらいだけど実質あってないようなもん
      髪染めてる子もざらにいるしたまに金髪みたいな子もいます笑
      女子のネイ …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    たのしいです!!きてくださーい
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      高校で楽しみたいと思っている学生にはとてもいい高校だとおもってます。なにより部活は1番軽音部が楽しいとおもっています!軽音部のライブ設備がよくて気持ちよくライブできてます!バンドをくんだらメンバーとの仲が深まり遊びに行くなどの青春を味わえる …続きを読む(全537文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活、楽しみたいならココ!
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      すごく楽しくて、いい友達ばかりです!先生には勉強も質問しやすいですし、色々楽しい話も沢山してくれます!遅刻をしないや頭髪や身だしなみ、いわば当たり前の事をしておけば、すごい楽しめる学校です。
    • 校則
      遅刻をしたり、携帯が授業中に鳴ったりなどすると、指 …続きを読む(全834文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    プレゼン力を身につけたい方はいいです
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1番特徴としてる「探求」という授業があるのですが、私は将来に役立つかもしれないとおもっているのですが、やる気のない生徒も少ないですがいたり、その授業を寝てる人もいます。
      やる気があって、プレゼンが好きな方は向いてるでしょう。
      ただ、アル …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    まだ、探り探りの学校
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      段取りが悪いです。
      軽音は、今は、オススメ出来ないです。(来年先輩が引退したら、、変なルールは、無くしていきたいです、、)

    • 校則
      まだゆるい方 …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    選択授業がたくさんあるので夢に近づけます
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校にはない探究という時間があり自分の意見をプレゼンするので将来にとても役立つと思います。3年になると選択がたくさんあって自分の将来の夢に近づけます。ちなみに私は幼児音楽というものをとっていて幼稚園の先生になるためのピアノを練習します。 …続きを読む(全588文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい学校生活を送る
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動に力を入れているので部活を本気でやりたい人や学校生活を楽しみたい人などにはオススメの高等学校です
    • 校則
      校則は厳しすぎず緩すぎず、丁度いい感じの校則で、メリハリがある …続きを読む(全277文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    すっっごい楽しい高校生活が送れます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んです。思いっきり運動したい!っていう人には非常にオススメです。勉強面でも教師の方々が丁寧に教えてくれるので助かっています。
    • 校則
      他の高校と比べても大差はないです。ただ、ピアスに関しては卒業するまで没収という形になっています。 …続きを読む(全365文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強頑張って損はしない
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      探究といった大阪府教育センター附属高等学校でしかできない授業がある
    • 校則
      スカートの丈は 基本みんな長いからあまり言われないが、化粧や頭髪がかなり厳しい。 …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいのは楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      iPadを使う授業が多くある。
      発表したりする機会が多いから、プレゼンテーションとかに強くなるかも。
    • 校則
      スカート長い
      アルバイトは原則禁止
      髪の毛と遅刻が割とうるさい …続きを読む(全279文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しく高校生活が送れる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に楽しい高校。
      文化祭が1日しかないので少し残念。
      大学は幅広く受験しているみたいです。
      先生も質問すると丁寧に教えてくれます。
    • 校則
      頭髪検査をするときもあります。
      ピアスはつけていると卒業まで返してもらえません。 …続きを読む(全356文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    他とは違う授業を受けることができる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大阪府教育センター付属高校は、タブレットの授業や探求などあまり高校では珍しい勉強をするのでおすすめです。
      僕も探求のお陰で、人前で発表することに慣れました。なので、人と話したり人前で発表などに慣れたい場合は特にオススメです。
    • 校則
      たぶん普通の高 …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても雰囲気のいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が盛んで雰囲気はとてもいいと思います。
      イベントや学校行事も楽しんで行えると思います。
      教育センターとの連携も魅力の一つ
    • 校則
      他の高校と比べると割とゆるい方だと思います。
      ピアスや化粧、髪の色に関しては厳しいと思います。
      特に髪の色は注意され …続きを読む(全532文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ヒップホップ男子の部で全国優勝
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、探究という特殊な授業があります。いろんな講師の方のお話を聞けます。1年生の時から進路のことを考えていきます。
    • 校則
      校則は普通なほうだと思います。頭髪と化粧はもちろんだめです。スカートが短いのもだめです。体育祭や文化祭の時は盛り髪できま …続きを読む(全500文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    先生が微妙
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点 たまにたのしい悪い点 先生がうざい もっと改善していかないとダメなところがあるのに分かってない
    • 校則
      スカートの長さとか化粧についてうるさい 何がダメなのか基準がちゃんとしてないから、分からない。教えてほしい …続きを読む(全609文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    教育の手本
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい、先生と生徒の距離が良い感じに近くて質問もしやすい。制服がナチュラルでダラっと着れて良い。行事ごとが楽しいけど厳しい
    • 校則
      化粧禁止ピアス禁止で指導はあるけどナチュラルであれば全く問題無い。制服はみんなスカートを長くしてはいている …続きを読む(全659文字)
45件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪府教育センター附属高等学校
ふりがな おおさかふきょういくせんたーふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6692-0006

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市住吉区 苅田4-1-72

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪府教育センター附属高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ