みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  水戸第二高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

水戸第二高等学校
出典:Miyuki Meinaka
水戸第二高等学校
(みとだいにこうとうがっこう)

茨城県 水戸市 / 水戸駅 /公立 / 共学

偏差値:65

口コミ: ★★★★☆

3.58

(139)

水戸第二高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.58
(139) 茨城県内26 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

49件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    文武不岐がモットーです!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      文武不岐をモットーに学習活動や部活を支える取組をしている当高で3年間生 …続きを読む(全654文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    勉強も部活も遊びも全力でできる最高の場所
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      とにかく高校3年間は私にとって最高の時間でした。勉強も部活も遊びも行 …続きを読む(全354文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    活気に溢れた、文武両道の伝統ある女子校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      活気にあふれ、自主性・積極性のある生徒が多い。

      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全405文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    高校三年間限定の女子生活
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      県庁所在地の水戸市駅前にあり、高校生らしい寄り道にも便利で、治安が悪 …続きを読む(全1278文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自分次第で楽しくもつまらなくもなり得る所
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張れる人とか何かしっかりした目標がある人にとっては多分とても平和な学校です。やたらと『品位と教養』が推されていますが、女子校に抱いていたいじめとかで怖いイメージは少なくともありません。
      ただ、自主性が重んじられる傾向が強いため、充実 …続きを読む(全2064文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学重視だが楽しい学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価

      良くも悪くも普通の学校生活が送れます。
      安心して楽しい高校生活を送るなら水戸二高への進学をおすすめします。
    • 校則

      パーマやメイクは禁止ですが、どう見てもメイクしてるように見える人も何人かいます。ガッツリメイクではバレますが、色のキツくないリッ …続きを読む(全889文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    無難に安泰な将来が望めます
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どの学校でもそうですがメリットもデメリットもありますが
      総合的に見てメリットの多い学校かと思います。
      もちろん進学校なので勉強はとてもキツイですし、体育も女子高で進学校だから…と考えていると痛い目をみます。
    • 校則
      厳しめ
      制服丈や髪型(主にパーマ …続きを読む(全809文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    文武両道は本人次第。美女ゴリラ達。
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校で知り合った人達は、良かったと言う人が多かったです。
      男子ゼロの共学校です。
      授業中と授業外のメリハリがあり、授業中喋り声がうるさいなんてこともありません。勉強に集中できます。
      ただ、自分自身がきちんと勉強する意志を持っていないと置 …続きを読む(全1257文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    充実!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は部活動も勉強もどっちもやりたいと言う人に最適な学校だと思います。部活の実績もあるし、進学率も最近よくなってきてますし。
    • 校則
      厳しい方です。スカートの丈はひざ下ですし、冬着るセーターは黒か、紺ですし …続きを読む(全419文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    とてもオススメです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も高校生活も全て楽しみながら頑張りたいって言う人にとてもオススメな高校です。小テストなども多いですが、力になると思います。
    • 校則
      校長先生変わってから少しずつ厳しくなって来ていますが、ブレザーの前を開けている生徒もいたりとそこまで厳しくは …続きを読む(全397文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    勉強も行事も楽しめる高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子高なので、最初は居づらいときもありましたが、友達ができるととても楽しい毎日を送れる高校です。進学校なので、毎日の課題の量が多いし、夏休みの課題も「なんじゃこりゃ!」と思うほど多いです。
      しかし、しっかりこなせば、大学進学も夢じゃないです …続きを読む(全788文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分を磨ける高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなが和気藹々と過ごせる高校です。高校見学でもわかるように、男子がいてあまり自分を出せない人も女子高校なので楽しい生活をすごせます
    • 校則
      普通だと思います。きっと縛られてるような感覚はありません!! …続きを読む(全376文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強も青春も両立できる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内で有名な女学校が元の高校です。礼儀をとても大切にしていますが、楽しむときは思いっきり楽しめる活気がある高校です。
    • 校則
      他の高校と比べると緩い方ですが、近くに私服の高校があったため、羨ましい思いをしていました。アルバイトは禁止ですが、携帯電話に …続きを読む(全589文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    人生が変わる女子校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に良い学校。たくさん学んだし良い友達もたくさんできた。最高!
    • 校則
      ゆるいほうだが、校長が変わってからどんどん厳しくなったのが微妙。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    女子しかいません。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一応共学ということにはなっていますが、全生徒女子です。女子高だと怖いイメージがあるかもしれませんが、生徒同士とても仲が良く、先生との関係も良好です。
    • 校則
      他校に比べて特別厳しかったり、ゆるかったりはしません。普通だと思います。ただ、スカートの丈に …続きを読む(全577文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    充実した高校生活でした
    2015年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統と生徒の自主性を重んじ、文武両道を志すといった校風でした。生徒同士の結束も強く、行事と勉学・部活動のメリハリもしっかりしていました。
      非常に充実した高校生活をおくることができました。
    • 校則
      校則は比較的緩く、服装や髪形のチェックも学期の初めに行 …続きを読む(全854文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    女子高の夢を捨てれば楽しい高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      学生みんなが個性的であり、想像していたより進学校っぽくはなかった。

      …続きを読む(全426文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    どこにでもある普通の学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトルの通り普通の学校です。可もなく不可もなくといった感じ。この口コミを読んでいるということは微かでも二高に興味のある方だと思うので、一個人の感想ですが、志望校を決める上で参考にしていただければ、と思います。
      伝統校で、OGの力が強いです …続きを読む(全3477文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    諦める気持ちを身につければある程度楽しい
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っているのなら、緑岡よりは二高の方がいいのかなと思っています。ただ、自分の思い描いているJKライフを送りたいのなら緑岡の方がいいと思います。私は夢のJKライフを送れなくても楽しいことはいっぱいあることを二高で学びました。 …続きを読む(全1200文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    わいわい楽しく過ごせる高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校の名前に誇りが持てる
      【校則の自由さ】
      無駄な校則が多い
      生徒は納得い …続きを読む(全300文字)
49件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 水戸第二高等学校
ふりがな みとだいにこうとうがっこう
学科 -
TEL

029-224-2543

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

茨城県 水戸市 大町2-2-14

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  水戸第二高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服