みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 茨城東高等学校 >> 口コミ
茨城東高等学校 口コミ
口コミ点数

口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価チャラい人が、いっぱいいる、クラス分けができていない、
先生が、ちょっと厳しすぎる、高校一年生は勉強の時うるさいです -
校則他の学校にくらべては、こうそくは、厳しくないと思います!!。
-
いじめの少なさあまり先生と関わる生徒がいないため、教師と生徒の間で大きなトラブルは起こった話は聞きません
-
部活とても、種類があり、すべて私は楽しそうだと思います!!、!。
-
進学実績中学高の、復習などをして、前の勉強などを忘れないようにしています
-
施設・設備体育館の広さはふつうで、図書館もそこまでせまくはありません。
-
制服スカートは少しながいが、ブレザーと、リボンが付いていて可愛い
-
イベント先週、体育祭がありました。行事はとても充実していると思います。
投稿者ID:2536967人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2015年12月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]-
総合評価比較的自由だと思うけれど、そのせいもあり、少しのいざこざはある感じだと思います、それ以上は良くわかりません
-
校則校則はありますけど、女子はスカートを短かくしていたり、男子も中にパーカーとを着ていたりするためそう思います
-
いじめの少なさこの高校の自由な雰囲気があるからしてもいじめなどはないと思います。その辺はよくわからないためこれ以上はわかりません
-
部活この高校は前まで部活が強く、今も真剣に大会ちも出場しているし、自分も部活をやっていてくれそれぞれ頑張っているから
-
進学実績ころ高校はだいたいの人が就職をするのですが、毎年恒例だいたい10数人は大学などに進むのでそう思った。
-
施設・設備図書室にはホンが結構あると思いますし、体育館もつい最近に工事がおわるなどしているので、施設ではは充実したしていると思います
-
制服女子はピンクと黒のチェックでかわいいとおもいます。男子は学ランなのが残念です。ですがそれ以外はとくにありません
-
先生自分の知っている限り生徒によっているしが変わる先生はいないと思います。逆にどの生徒にも関わる先生がいるくらいです
入試に関する情報-
高校への志望動機家からの距離が知覚自分の学力が低いでもよゆうをもって入れると思ったから
-
利用していた塾・家庭教師ないです
-
利用していた参考書・出版社あったけど覚えていません
-
どのような入試対策をしていたか県立高校の入試テストをやっていたり兄弟に勉強を教えてもらったりしました
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名まだ行ってません
-
進路先を選んだ理由まだ行ってませんのでわからないです。。、
その他高校に関するコメント-
学習意欲生徒によって勉強しようという意欲的は分かれますけど、少なからず2年に上がると進学クラスと別れるので1組はとくに勉強しているとそれいます
-
アクセスこの高校は交通状態はあまり良くないとおもいます。駅もないので、ですが学校指定のバスが4台あるので改善できてると思います
投稿者ID:1723575人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年09月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価普通にいい高校、ヤンキーとか怖いそういうレッテルがあるとは思うが、実際ヤンキーなんてものは居ないですし、みんな優しいです。そして、この間は地域の方からのご連絡で、ある男子生徒達が、車に乗せていた赤ちゃんが泣いていて、必死にあやそうとしていたらしいです。そのお母さんは大変助かった。とご連絡を下さいました。というふうに、いい面もあります。なので、悪い面だけはみないで頂きたい。
そして、部活動も充実しております。運動部、文化部共に、実績を残しております。その際は公式サイトをご覧下さい。
そして、いじめに関する事ですが、いじめはありません。
大事な事ですので2回言います。いじめは、ありません。(本当です)
いくら話すことが得意で無い人でも、普通に話せる環境になると思ってます。何より、みんな明るくて活発的なので、その子達がみんなに声をかけたりなど、1人っていう -
校則そこまで厳しくはありません。
みんなが服装が乱れたりしている時はありますが、実際には先生に言われ、直したりです。 -
いじめの少なさ生徒同士でのトラブルは少ないです。喧嘩もありません(笑)
みんな明るくて活発な子達が多いので、1人になる事はありません。安心してください。
ですが、今年の28年度での入ってきた先生方とトラブルを起こしているのをよく見かけます。そして、その先生が好きではない。と言った意見も出ています。まぁ自分もその先生は好きではありません、実際にその先生は理不尽極まりないので。 -
部活これはもう活発的です!運動部、文化部共に実績があります!是非公式サイトで見てください!
-
進学実績大学にも皆さん進学する事はできますし、東高はどちらかというと、大学、よりも専門重視で、みんながなりたい職業にいち早くなれるよう、考えている学校です。
そして、就職ですが、今年は150程の企業からの求人票を頂いたそうなので、本当に充実しています。 -
施設・設備外壁工事はやっていますが、実際中の教室などの工事もやって頂きたい。特に、廊下側の窓。割れやすいので、大変。
-
制服可もなく不可もなくですかね。
来年度29年度からは制服が変わるそうなので、羨ましいくらいですね。 -
イベントイベントは充実しております、
ちょっと質問が面倒になったので、公式サイトを見てください!(笑)
投稿者ID:1998426人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価水戸の中学出身でも駅からバスが出ている為通えない範囲ではないと思います。
でも、学校から近くに駅がないので遠くからは来づらいかも -
校則他の高校に比べると服装には、厳しくないとおもいます。
ですが、服装検査はあるのでお気をつけて -
いじめの少なさ私の代もみんななかが良かったのでそういうのはあまり聞きませんでした。
-
部活野球部は甲子園に行ったこともあります!
昔井川がいるころの水商も勝ったことがあるとか聞きます
-
進学実績先生も親身になって考えてくれるので、あとは自分の努力次第でなんとかなります!
-
施設・設備体育館は狭いですが校庭は広いのでサッカー、ラグビーをするにはいいと思います
-
制服他の高校に比べて制服は可愛いと思います。
私の友達は制服がいいから入ったといってました。 -
イベント体育祭や文化祭があるんですが、生徒が一丸になれるイベントなので盛り上がってました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名栃木にある車の専門学校にいって整備の勉強
その為県内にある自動車屋に就職できました。
投稿者ID:2683314人中4人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 茨城東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いばらきひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 029-292-6245 |
|
公式HP | ||
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
茨城県 東茨城郡茨城町 小幡2524 |
|
最寄り駅 |
- |
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 茨城東高等学校 >> 口コミ