みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島皆実高等学校   >>  口コミ

広島皆実高等学校
広島皆実高等学校
(ひろしまみなみこうとうがっこう)

広島県 広島市南区 / 南区役所前駅 /公立 / 共学

偏差値:44 - 59

口コミ: ★★★★☆

3.63

(75)

広島皆実高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.63
(75) 広島県内33 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

75件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    最高に楽しい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆勉強も、部活も頑張っていて本当にファミリーみたいで良い学校です。先生は熱意ある人が多く質問など気軽にすることができます。三学科あるので個性豊かで友達の幅が広がります。
    • 校則
      基本的には厳しいですが、セーラー服なので、皆それなりにおしゃれに着こなし …続きを読む(全423文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    スポーツの盛んな高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生として楽しく学べる環境があり、行事などはよく盛り上がっていたと思います。特に運動会で体育科の集団行動は一見の価値ありです。
    • 校則
      校則はあまり厳しくはなかったように思います。高校生として節度ある生活をしていれば注意されることもありません。 …続きを読む(全667文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    家族のような存在を見つけられる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子の人数が男子に比べて多いが、男女仲が良く過ごしやすい環境がある。
      また、進学も県外県内どちらでも国公立に進学する人が多いので、やる気が出る。
    • 校則
      服装点検や頭髪検査は定期的にあるが、他の高校に比べたら緩い方だと思う。
      しかしアルバイトや携帯の …続きを読む(全469文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    部活も勉強も頑張りたいなら
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を掲げ、勉強と部活の両立を目指した環境づくりをしている。部活をしながら勉強も頑張れる人が強くなれると言われてきた。
    • 校則
      定期的に服装指導があり、引っかかると後日直して担任に確認してもらう必要がある。部活を本気で頑張ろうと思う人は校則違反は …続きを読む(全567文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広島県の中でもスポーツが有名です。偏差値も市内では4番目ぐらいと勉強もがんばっている高校です。まさに、文武両道。
    • 校則
      ミサンガをしていても怒られません。髪型も特に厳しくはありません。ただ、体育科の先生は服装が乱れていたりすると、すぐに注意してきま …続きを読む(全380文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい学校です
    2015年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気もよくていい学校
    • 校則
      基本的にゆるめ …続きを読む(全205文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    制服がかわいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも部活にも力を入れている学校なので、どちらともがんばりたいという人にはとてもいい高校だと思います。
    • 校則
      毎月チェックはありますが、他の高校に比べるとゆるい方だと思います。 …続きを読む(全339文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    広島皆実!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強を両立して頑張っている人が多いです。クラスの団結力が高く、男女の仲がよいです。楽しい学校です。
    • 校則
      他の高等学校に比べると厳しいほうだと思います。けーたい、バイトはだめです …続きを読む(全297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科、看護科、体育科と3つの科に分かれていて自分が学びたい分野をとことん学ぶことができる。
      看護科は5年学ぶことができ、すぐ看護師になることができる。
    • 校則
      他校がどのくらいの校則なのかが分からないのでなんとも言えないが、リュックは基本自由で靴下 …続きを読む(全581文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    皆か実る、皆実高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強との両立がしっかりと出来ており、先生方もいつでも何でも教えて下さいます。行事もサッカー部を筆頭に、運動部や生徒会が盛り上げてくれるので、とても楽しく良い思い出が出来ます。また、クラスの男女仲も良く、充実した3年間を過ごせるのではな …続きを読む(全608文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ほんとに入りたいと思わないと後悔します
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      クラスはめっちゃ楽しいです!
      先生の仲があんまり良くないですね笑
      全体的に生徒より学校のことを考えてるイメージが強いです
      宗教感がすごい強くて、皆実生だから~みたいなことよく言われます
      看護科の先生はみんな可愛くていい人しかいません!!
      …続きを読む(全429文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    過大評価されている高校
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      スポーツで全国大会を目指す人にとっては公立の中ではずば抜けた施設や指導者の方がいるのでおすすめ。その反面、家が近いという理由で進学する人も多い。偏差値も高過ぎず、都合のいい学校でもある。周りからの評判は良い。
    • 校則
      隠れてバイトしている人が多い。爪 …続きを読む(全642文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    看護科がある高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は部活動がさかんか高校ですが、行事の楽しくなさは周りの学校と比べてもダントツです。普通科、体育科、看護科があります
    • 校則
      リュックは自由ですが靴は白か黒と決められており髪を染めたりパーマ、ピアスは禁止です携帯やバイトも禁止なので校則がゆるい …続きを読む(全663文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ある程度の高校生活を送れる高校
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      私は入学前の期待値が高すぎたかなと思いました。
      自由な校風ですが悪く言えばほったらかしです。
      また、数学に力を入れすぎているため文系でも数学に時間を取られ他の教科に時間がかけれません。全員に国公立に行けと言われてるようなものです。正直窮屈で …続きを読む(全640文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    体育会系部活動に全力
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人気が高いのは嬉しいが、入学してみてから気づくこともたくさんある。基本的には楽しくて勉強熱心。行事の盛り上がりは弱い。
    • 校則
      髪(ピンやゴムの色も)、制服の着こなし(スカートや制服の袖など)、靴の色(黒ローファーまたは白か黒のスニーカー)など細かく …続きを読む(全733文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい学校ではありますが
    2016年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校ですがまあまあです。
    • 校則
      街にある高校に比べたら少し厳しいのではと思います。
      ですが注意されてもすぐ許されるので言われるのは面倒ですが回避するのは簡単 …続きを読む(全681文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まだ半年しかいってないけど
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良くも悪くも普通の学校だと思います。

      【校則】
      ゆるいと思います。

      【学習 …続きを読む(全318文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    色々不満はあるけど制服可愛いし平和だし可
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭がしょぼい(校舎が使えない)
      体育祭が人工芝でいいかんじ
      体育科かっこいい
      看護科かわいい
      校舎きれい
    • 校則
      先生はたいてい女子に優しい(笑)
      髪染めてても目をつけられてなければほぼばれないし何も言われない …続きを読む(全460文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    スポーツの盛んな学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では、文武両道を目標にして、さまざまなことを体験し学んでいける学校です。精神も鍛え上げられると思います。
    • いじめの少なさ
      少なくとも大きなトラブルになるような事もなく、安心して学校に通っていける学校だと思います。 …続きを読む(全361文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大したことない進学実績
    2017年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動に熱心に取り組みたいなら良い。
      ただ、それっきりの高校。
      進学実績も大したことなく、教師にあたってはよくない
    • 校則
      この高校は校則を破った際の罰則はあるが
      そもそもの校則破りを防ぐための対策をしない
      ただただ、目標を掲げて満足してる
      例えば …続きを読む(全586文字)
75件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 広島皆実高等学校
ふりがな ひろしまみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

082-251-6441

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 広島市南区 出汐2-4-76

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島皆実高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服