みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> 郡山東高等学校 >> 口コミ
郡山東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2025年03月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント 1]-
総合評価郡山東高校は、学習環境や進学実績が一定水準にあり、落ち着いた校風である点は確かに評価できる。しかし、運動部の目線で見ると、そう簡単に「良い学校」と言い切れない現状がある。
まず、野球部の活動に関しては、予定変更があり、しかもギリギリに知らされることが多く、さらに、開始時間だけは厳守を求められる一方で、終了時間は「監督の気分次第」で延びることが多く、定時に終わることはほぼない。疲労は蓄積し、帰宅後に勉強しようにも体力・気力は残っていないのが現実だ。
また、陸部や野球部などの運動部は大会日程が行事と被ることが多く、学校生活の中でも楽しみにしていた行事にほぼ出席できない。
そして何より、部活動の負担に対する学校側の理解や配慮がほとんどない。勉強との両立を求められる一方で、そもそも練習や試合で十分な勉強時間を確保するののが難しい状況に置かれている。試験前にも「部活は関係ない、自分の努力が足りない」と言われてしまう現実があり、真面目に頑張ろうとする生徒ほど追い込まれがちである。
このように、郡山東高校は、行事参加や日々の学習との両立が非常に難しい環境に置かれている。部員にしかわからない苦しさが存在する -
校則規則が細かく定められており、服装・頭髪・持ち物などに対する指導がやや過剰と感じる生徒も少なくない。特に個性や自主性を重んじる時代背景の中で、過度な校則は生徒の反発やモチベーション低下につながる恐れがある。
-
いじめの少なさ郡山東高校は、いじめに対する意識が高く、生徒同士のトラブルも比較的少ない。大きな問題に発展するケースは稀であり、全体として人間関係は穏やかで落ち着いている。安心して学校生活を送れる環境が整っている点は、非常に良い部分である。
-
部活特に野球部員として強く感じるのは、予定変更の多さと時間管理の不公平さである。部活動では、急に練習時間や試合予定が変更されることが多く、その連絡も直前になる場合が珍しくない。これにより、学習計画や家庭の予定、体調管理に支障をきたすことがある。自主的に勉強時間を確保したいと考える生徒にとっては、非常に大きなストレスである。
また、部活動では「集合・開始時間厳守」を徹底されているにもかかわらず、終了時間はその時々の状況でずれ込み、予定より長引くことが頻繁にある。これにより、下校時間が遅くなり、帰宅後の学習や食事、休養の時間が圧迫されている。特に試験前や冬季の厳しい寒さの中での延長は、精神的・肉体的な負担が大きい。 -
進学実績進路指導においては、大学進学に重点を置いた指導が多く、専門学校、就職、公務員志望など、多様な進路希望に対するサポートが不足しているとの意見もある。生徒一人ひとりの将来に寄り添った進路支援体制の強化が求められる。
-
施設・設備郡山東高校は長い歴史を持つ学校であるため、校舎や体育館、トイレなどの施設の老朽化が進んでいる。空調設備や照明も不十分な箇所があり、夏季や冬季に生徒が快適に学習・生活する上で支障が出る場合がある。
-
イベント郡山東高校では、体育祭や文化祭など、学校行事も盛んに行われている。しかし、野球部や陸上部など、大会シーズンと被る部活動に所属している生徒は、これらの行事と大会の日程が重なり、行事に出席できないことが少なくない。準備期間も含め、仲間と共に作り上げるべき行事にほとんど関われないことで、クラスメイトとの一体感や思い出づくりが難しくなっている。クラスでの役割や出し物にも関われず、最終的には「いてもいなくても一緒」みたいな空気になることさえある。行事に出られない悔しさは、入部前には想像していなかった負担である。
学校行事は生徒全員が参加する前提で計画されるが、実際には部活動によって参加できるかどうかに差が生じており、不公平感を感じる生徒もいる
投稿者ID:10398641人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 良くも悪くも日本の中間層2024年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価良くも悪くもとにかく普通。勉強運動ともに大きな成果は無いが特別悪くもないし、自分次第すぎて上から下までピンキリ。
-
校則最近緩くなってきてる。ツーブロックの解禁、行事でのスマホの解禁など変化が起きている。バイトなども隠れてやっている人は多い。女子で …続きを読む(全526文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 行事の公欠をやめてあげて2024年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 1]-
総合評価課題の量とかどうでもいいし、制服は可愛いし、普通の日常生活に不満は無い。ただひとつ、行事の公欠を辞めてくれ。なんのための行事?特に陸部。体育祭も今年やる文化祭も出れない。かわいそうすぎる。サッカー部も文化祭に大会が急に入って悲しんでる。野球 …続きを読む(全356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 高校なんてどれも変わんないっすよ。2024年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価高校なんてどこも一緒です。ただ偏差値の基準があるだけ。高校入ってから、あとから「俺あそこの高校目指してたけど~~~」とかそういうのダサくて痛いです。後悔あるなら今からでも勉強頑張ってください。言うて進学するなら最終学歴は大学なんだし、高校な …続きを読む(全659文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 自分次第!普通の高校!特徴なし!2023年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価課題は多いです!笑でも計画的にやったり、全ての空き時間やってたらまぁ終わりますよ全然。なので東の高校生活の楽しさは自分次第です。あ!プロジェクター使ってない授業なんて全然ありますよ。
-
校則スマホは朝8時から最後の授業終了20分後までは使えません …続きを読む(全1009文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 良くも悪くも自分次第な高校2023年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価普通の高校です。皆が言うように週末課題(国語、数学、英語)が多いですが計画的に進めとけば苦しむことは無いと思います。
勉強に余程力入れてるのか先生達はとにかく国公立大学への進学を進めてきます、、本気で勉強頑張りたい人にはおすすめの高校だと思 …続きを読む(全895文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 充実した高校生活を送れる高校2022年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とにかく楽しいけど忙しい学校だと思います。その人次第っていうのが大きいです。部活でも委員会でも自分で選択し勉強も自分次第です。勉強も部活も行事も全て頑張らなければいけないので倒れそうになることは多々ありますが日々の充実感はとてもあります。真 …続きを読む(全512文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 教師ガチャ、体育会系はハズレ多し2023年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価自分の失態を学校のせいにしているアホが大勢見受けられますが、これが本校の実態であります。真面目ぶっているだけで実際実になる勉強を全くしていないのにも関わらずそれを教員側の責任であると責任転嫁をしてしまうぐらいには生徒の質が悪いです。
週課題 …続きを読む(全1150文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 先生ガチャ、担任ガチャ!2023年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 3]-
総合評価週の前半3日にそれぞれ課題の提出があります。他の高校の事情を知らないのでわかりませんが、多い方だと思います。ですがほとんどの人が提出の日に急いでやって出しています。大学進学は国公立を推してきます。
また、内職禁止です。もし見つかったら授業中 …続きを読む(全1034文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強できるできないじゃなくてばかが多い2022年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 1]-
総合評価課題が多すぎて自分の苦手な勉強に力を入れることができないです。教えるのが上手な先生は少なく、若い先生も少ないです。また国公立推しな先生たちが多いので、進学の話になるとまず国公立を勧められます。
私の親戚で卒業生がいますが、進学の際に大学では …続きを読む(全652文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 課題さえ頑張れば青春を味わえる2022年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価皆さんが仰る通り課題の量が半端ないです笑毎週月火水曜日にそれぞれ英語、数学、国語の課題がだされるのですが、ほんとに量が多いので私の周り(私も)は答え移してる人が多いですね笑。良くないですが…。
テストの回数は、二期生ということもあって少なめ …続きを読む(全1520文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 真面目に勉強したい人にはいい学校2022年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価高校で真面目に勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校です。先生もそれなりにサポートしてくれるのでいいと思います。
部活も活発です。 -
校則普通だと思います。 …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 品位、マナーが足りない学校2022年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価周りの人への配慮が足りない人だらけ。
登下校時や、習い事で注意される人を多く見ます。
注意されたとしても不機嫌になったり、逃げたり。
見ていて恥ずかしくなります。
同じ高校の生徒とは思われたくない。って、正直思ってしまいます。
行事とかはノ …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 色々キツくて心に余裕が持てないかも2022年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]-
総合評価国公立の大学を志望している人たちにはピッタリの学校です!
また、年4回の定期考査の他に毎月模試などがあり、長期休暇(夏休み、春休み)の時には1~2週間程の課外授業があるので、本気で国公立を狙っている人にはとてもお勧めできます。
また、国数 …続きを読む(全1627文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 つまらない高校です。2022年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 1]-
総合評価つまらない、課題の量が頭おかしい、長期休みにほぼ強制の課外がある、授業を聞いても分からない、理不尽に怒る先生もいる、暴言を吐く先生もいる、個人的には同級生がみんなおとなしい、良いところは朝と放課後にゲーム以外のスマホの機能が使えるくらいです …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 郡山東高等学校の口コミ2022年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価大変なことも沢山あったけど、逆に充実していたなと思う。先生たちもなんだかんだ言ってあなた達のこと愛してます。多分。課題の量も課外の数も今思えば愛のムチってやつだったのかなと思う。ただの教育方針だと思うけど。辛かったり不安なことがあっても、そ …続きを読む(全949文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 髪に対する拘束が厳しくなった高校2021年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価校則について
書かれていない校則で怒られたり(携帯を見ていない状態で手に持って歩いてるだけ)、髪型の校則が厳しくなりセンター分けなどで目にかかっていなくても顔の前まで髪を持っていかれ目にかかったら切ってこいと言われます。
先生について
先 …続きを読む(全446文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 周りに流される人は来ないで下さい2020年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価勉強したい人には、進みが遅めなのでやや物足りないし、勉強したくない人には課題が多すぎてやっていけないなど、何をやっても中途半端な部分があります。逆に大学行きたいなら、コツコツ頑張れば他校よりもだいぶ楽に推薦がもらえるし、先生も親切な方が多い …続きを読む(全540文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 東を夢見ていた中3の頃を返して欲しい2020年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価課題と課外が多すぎる。
毎週水曜日までは国数英の週課題の提出があるし、数学に至っては毎週火曜日に小テストがあって、10点以下は不合格になり毎週金曜日に視聴覚室で追試が行われます。
私のように数学が苦手な人は毎週地獄で仕方ありません。
あとは …続きを読む(全1468文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しいと思えば楽しい苦しいと思えば苦しい2020年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価テストの後は必ずと言っていいほど課外があります。
そして月に2回もある謎の月例テスト。特に英単語の範囲は規格外。英検は原則全員受験。また、先生も使い方あまり分かっていない学習サービスを導入しています。毎週出される三教科の課題。二期制なので、 …続きを読む(全1043文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
福島県の偏差値が近い高校
福島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 郡山東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こおりやまひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 024-932-0898 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
福島県 郡山市 山根町13-45 |
|
最寄り駅 |
- |
福島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> 郡山東高等学校 >> 口コミ