みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広島市立基町高等学校

概要
-
広島市立基町高校は、広島県広島市に位置する公立高校です。レベルの高い進学高校であり、創立1942年と日本の教育機関の中ではかなり古い歴史を持つ高校でもあります。基町高校の学科は普通科単一ですが、通常進学向けの普通コース及び芸術分野への進学に特化した創作表現コースの2種を有しており、実質的には2科構成と見て取ることも可能です。東大や京大といった最高峰の大学にも毎年合格者を輩出しており、教育レベルは高水準です。 部活動においては、文武共に様々な部が展開しています。特に美術面やIT分野における技術力は非常に高く、毎年行われる文化祭では多彩で表現力に富んだコンテンツが盛り込まれる点が特徴です。出身の有名人としては、広島市長である松井一實氏やフジテレビアナウンサーの三宅正治氏などが挙げられます。
広島市立基町高等学校出身の有名人
永田晃司(バスケットボール選手)、佐伯博司(プロ野球選手)、三宅正治(アナウンサー)、松本美緒(漫画家)、川本徳三(元プロ野球選手)、中谷隆宏(ア... >>もっと見る
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年03月投稿
- 4.0
-
総合評価勉強を頑張りたい、何か将来の夢があるという人には必ず行ってもらいたいです。勉強は難しいですが、いざ入学してみると、それなりに自分の頭も追いついてゆき、学力向上がはかれます。大学受験までの3年間を有意義に過ごせます確実に。
-
校則他の高校に比べると断然緩いと思います
-
- 卒業生 / 2010年入学
2017年02月投稿
- 5.0
-
総合評価数年前の卒業生です。文句無しの星5。本当にオススメできる自慢の母校です。
まず、大学進学実績が広島県トップクラスです。
そのための勉強する環境が整っており、塾に行かなくてもしっかりと受験対策ができます。周りの意識やレベルも高く、みんなで苦楽をともにしながら頑張っていこう!という温かい空気で満ちていました。
先生方が良い意味で熱心で面倒見が良く、1年生の早い時期から勉強する習慣をきっちりつけることができます。生徒同士の仲もとても良く、学校全体としての雰囲気が最高でした。
もちろん勉強だけの学校ではありません。行事の度に全力で盛り上がります。文化祭、体育祭、修学旅行(変わっていなければ東京)など楽しいイベントが目白押しです。 -
校則校則は他校に比べて非常にゆるいです。笑
生徒の自主性を重んじるという校風が表れているらしいです。
ただここ数年の間に制服のシャツ?に指定が入ったようだと聞きました。
が、それを考えても比較的自由だと思います。化粧とか髪の毛染めるとかはダメですが、常識の範囲内で女子なら髪飾りつけるとか、靴やリュックをおしゃれにするとか、いろんな人がいて面白かったです。スマホは持ち込み禁止です。見つかると没収されます。
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
広島大学 | 42.5 - 67.5 | 国立 | 広島県 | 57人 |
九州大学 | 55.0 - 67.5 | 国立 | 福岡県 | 11人 |
広島市立大学 | 45.0 | 公立 | 広島県 | 11人 |
大阪大学 | 57.5 - 70.0 | 国立 | 大阪府 | 10人 |
京都大学 | 62.5 - 72.5 | 国立 | 京都府 | 9人 |
※2016年の大学合格実績より一部抜粋
掲示板
-
-
質問受験勉強方法と成績
高校受験 @さや さん 2件4件 2018/04/03更新- 海田高校志望でしたが、基町高校の創造表現コースの体験をして基町に行きたいと思いました。 塾の先生にも学校の先生にも「かなり頑張らないとダメ」と言われまし・・・続きを見る
-
質問高校について
部活、進路、塾・予備校 基町志望 さん 1件0件 2018/03/05更新- 基町高校を志望している者です。 サッカー部は朝練をしていますか?午後の練習、土日のスケジュールについて教えていただきたいです。 塾に行っている人は・・・続きを見る
-
質問【広島市立基町高等学校】総合質問板
みん校@運営 さん 0件0件 2017/03/03更新- 【広島市立基町高等学校】の総合質問掲示板です。受験の悩みや学校生活についての疑問など、何でも書き込んで下さい! また、在校生・卒業生の方からはこの高校のア・・・続きを見る
-
その他【広島市立基町高等学校】受験生・保護者に一言!
進路、高校受験 みん校@運営 さん 0件0件 2017/03/03更新- 【広島市立基町高等学校】の受験生・保護者に一言!コーナーです。受験や入学を予定・検討している中学生・保護者に、この高校をオススメするメッセージをドシドシ投・・・続きを見る
画像投稿する
部活情報
運動部 テニス部、ソフトテニス部、山岳部、卓球部、バスケットボール部、弓道部、サッカー部、水泳部、柔道部、バレーボール部、野球部、剣道部、陸上競技部、バドミントン部 文化部 器楽部、新聞部、演劇部、文芸部、フォークソング部、放送部、化学部、生物部、インターネット部、美術部、ESS部、茶華道部、書道部、合唱部、家庭クラブ、競技かるた部 基本情報
学校名 広島市立基町高等学校 ふりがな ひろしましりつもとまちこうとうがっこう 所在地 交通アクセス ■アストラムライン
城北駅より徒歩1分
■JR
・新白島駅より徒歩5分
・広島駅より徒歩20分
■バス
・広島バスセンターから徒歩10分最寄り駅 アストラムライン 城北
生徒数 男子:445人 女子:625人
学科 普通科(69) 普通科創造表現コース(60)
電話番号 082-221-1510
公式HP 学費 入学金 -
施設費 -
授業料 9,900円(月額)
※納税額に応じて、最大で授業料同額の「就学支援金」が支給される。
(単位制の場合は納税額に加えて履修単位数に応じた支給となる)その他 -
初年度納入金 -
備考 -
行事 -
学校の特徴
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
※【調査概要】
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広島市立基町高等学校
-
ランキング
- 偏差値
- 口コミ
- 制服
広島県の偏差値ランキング
ピックアップコンテンツ
- 広島県の高校入試特集
広島県独自の入試制度や受験対策など、高校受験に役立つ情報を見ることができます!
- 広島県の高校情報
広島県の高校の偏差値や評判、入試情報など、高校受験・高校選びに役立つ情報が満載です!
- 広島県の偏差値・倍率一覧
広島県の高校の偏差値や一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます!
オススメサイト
- 全国専門学校選びNo.1口コミサイト
広島県の専門学校情報みんなの専門学校情報は、日本最大級の専門学校の口コミサイトです。
- 全国大学選びNo.1口コミサイト
広島県の大学情報みんなの大学情報は、偏差値や口コミなどの情報が満載の大学検索サイトです。
- 広島県の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 広島県のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 広島県の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。
オススメの高校
-
-
広島大学附属高等学校
ワンランク上にチャレンジ
偏差値:75
4.42 (31件)
広島県広島市南区 / 国立
-
-
広島大学附属福山高等学校
ワンランク上にチャレンジ
偏差値:76
4.35 (26件)
広島県福山市 / 国立
-
-
如水館高等学校
併願校におすすめ
偏差値:47 - 69
3.56 (9件)
広島県三原市 / 私立