みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広島高等学校
口コミ(評判)
-
- 卒業生 / 2013年入学
2017年07月投稿
- 5.0
-
総合評価努力をばかにするような風潮は全くなく、努力をすることが素晴らしいと考える生徒や先生ばかりで、とても過ごしやすい学校です。勉強も部活動も両方を頑張れる人が多く、先生方も文武両道を押していました。どんな進路でなっても最後まで相談に乗ってくれて、応援してくれる先生と友達に囲まれて、卒業後もずっと付き合っていける関係の友達がたくさんできます。また、SGHに認定されてからは、講演や海外研修も増え、英語学習にも力を入れています。SGHの特典として、英検の受験料が安くなるのもとても魅力的でした。思いっきり勉強したい人、一生の友達を見つけたい人にはすごくおすすめの学校です。
-
校則校則が厳しいと思ったことはありませんでした。中学校も併設されているので、最寄り駅のコンビニの立ち寄りはダメといったこともありますが、先生たちも校則について厳しく指摘することはほとんどありません。携帯電話の持ち込みは禁止ですが、持ち込んでばれないなら大丈夫です。学校で使うとばれやすいので、使わなければ、基本は大丈夫です。
-
- 在校生 / 2014年入学
2017年03月投稿
- 5.0
-
総合評価ほんとに毎日の学校生活を楽しむことの出来る学校です!! 日常的に部活等で中学生、高校生の交流が多く、異学年交流の活発さはどの学校にも負けないと思います!! 1人1人の個性をのびのび発揮できる学校です!
-
校則髪型、服装等の校則は中高共にゆるゆるです笑 先生によっては、携帯でさえも見逃してくれる先生もいます笑 ただ、中には厳しい先生もいらっしゃるので、そこは長年の経験と勘が必要かと…笑
学校の特徴投稿する




















この高校の特徴を投稿してみよう!
投稿する入試情報
募集要項
入試形式 | - |
---|---|
入試内容 | 特別進学コース |
倍率
選抜Ⅰ
学科・コース名 | 志願倍率 | 備考 |
---|---|---|
普通 | 1.47 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
安田女子大学 | 35.0 - 45.0 | 私立 | 広島県 | 64人 |
広島大学 | 42.5 - 67.5 | 国立 | 広島県 | 46人 |
立命館大学 | 50.0 - 60.0 | 私立 | 京都府 | 40人 |
同志社大学 | 55.0 - 62.5 | 私立 | 京都府 | 21人 |
広島修道大学 | 37.5 - 50.0 | 私立 | 広島県 | 21人 |
※2016年の大学合格実績より一部抜粋
掲示板
-
-
質問寮にかかる経費について教えてください
進路、高校受験 haruka さん 1件1件 2018/03/28更新- 広島大学への受験を目指して、寮のある県外からのこちらの高校への受験を考えています。高校の案内を見ても、寮の詳細や経費についての記載が見当たりません。 寮・・・続きを見る
-
その他【広島高等学校】受験生・保護者に一言!
進路、高校受験 みん校@運営 さん 4件3件 2018/03/17更新- 【広島高等学校】の受験生・保護者に一言!コーナーです。受験や入学を予定・検討している中学生・保護者に、この高校をオススメするメッセージをドシドシ投稿お願い・・・続きを見る
-
質問【広島高等学校】総合質問板
みん校@運営 さん 2件0件 2018/01/31更新- 【広島高等学校】の総合質問掲示板です。受験の悩みや学校生活についての疑問など、何でも書き込んで下さい! また、在校生・卒業生の方からはこの高校のアピールポ・・・続きを見る
画像投稿する
部活情報
運動部 軟式野球部、バスケットボール部、バドミントン部、弓道部、サッカー部、テニス部、陸上競技部、卓球部、剣道部、バレーボール部、柔道部、登山部 文化部 演劇部、情報部、英会話部、美術部、放送部、科学研究部、文芸部、吹奏楽部、茶華道部、囲碁・将棋部、箏曲部 基本情報
学校名 広島高等学校 ふりがな ひろしまこうとうがっこう 所在地 交通アクセス JR西高屋駅から徒歩約5分
JR広島駅よりJR西高屋駅まで約40分
JR三原駅よりJR西高屋駅まで約30分
JR福山駅よりJR西高屋駅まで約65分最寄り駅 JR山陽本線(三原~岩国) 西高屋
生徒数 男子:284人 女子:434人
学科 普通科(67)
電話番号 082-491-0270
公式HP 学費 入学金 5,650円
施設費 -
授業料 9,900円(月額)
※納税額に応じて、最大で授業料同額の「就学支援金」が支給される。
(単位制の場合は納税額に加えて履修単位数に応じた支給となる)その他 -
初年度納入金 124,450円
備考 別途諸経費が必要
※高等学校等就学支援金の支給有行事 -
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
-
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広島高等学校
ランキング
- 偏差値
- 口コミ
- 制服
広島県の偏差値ランキング
ピックアップコンテンツ
- 広島県の高校入試特集
広島県独自の入試制度や受験対策など、高校受験に役立つ情報を見ることができます!
- 広島県の高校情報
広島県の高校の偏差値や評判、入試情報など、高校受験・高校選びに役立つ情報が満載です!
- 広島県の偏差値・倍率一覧
広島県の高校の偏差値や一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます!
オススメサイト
- 全国専門学校選びNo.1口コミサイト
広島県の専門学校情報みんなの専門学校情報は、日本最大級の専門学校の口コミサイトです。
- 全国大学選びNo.1口コミサイト
広島県の大学情報みんなの大学情報は、偏差値や口コミなどの情報が満載の大学検索サイトです。
- 広島県の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 広島県のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 広島県の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。
オススメの高校
-
-
広島大学附属高等学校
ワンランク上にチャレンジ
偏差値:75
4.42 (31件)
広島県広島市南区 / 国立
-
-
広島大学附属福山高等学校
ワンランク上にチャレンジ
偏差値:76
4.35 (26件)
広島県福山市 / 国立
-
-
近畿大学附属東広島高等学校
併願校におすすめ
偏差値:61 - 66
3.11 (28件)
広島県東広島市 / 私立