みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  八王子高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

八王子高等学校
八王子高等学校
(はちおうじこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 西八王子駅 /私立 / 共学

偏差値:54 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.45

(148)

八王子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.45
(148) 東京都内172 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

68件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    「受け身」体質では満足できない学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      下記で述べるように、マンモス校に起因するメリット・デメリット双方が存在する。より多くのメリットを享受するためには、学生諸君が個々に有する「主体性」・「能動性」の発揮が求められよう。
    • 校則
      厳しいとの声がみられるが、私立学校としては一般的な水準ではな …続きを読む(全700文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分が試される場所。
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも自分次第。
      先生方は基本的に楽観的。
      意思を強く持って、高1の頃から確固とした目標を定めている生徒にとっては最適だが、のうのうと特に何もせずのんびりしているような生徒にとってはチャンスや目標が掴みにくい。なぜなら、あらゆる情報は …続きを読む(全710文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強を中心に考えている方はおすすめです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の対応が丁寧で大学を決めるときもすごく親切に相談に乗ってくれました。
      設備も整っていて過ごしやすかったです。
    • 校則
      他校のことをあまりよく知りませんが、そんなに厳しい感じはありませんでした。 …続きを読む(全305文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    八高評価
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      私立の中でも、費用のかかる学校だと思いますが、その分設備は◎。生徒数も …続きを読む(全315文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    まあまあ
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      都立にしてはまあまあ
      【校則】
      普通
      【学習意欲】
      授業自体は普通だった気が …続きを読む(全310文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    明るく綺麗で楽しく
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るく綺麗な校舎で先生達もとっても熱心に指導してくださいます。進路についても問題なくすすめ、目標を持ちやすいです。
    • 校則
      スカート丈や髪型などかなり厳しいですがそれによって学校の安定化が保たれているのでいいでしょう。 …続きを読む(全353文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    併願校としては良いかも
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      併願校で特進に入るのならばまあまあおすすめ、自習スペースが多いことや指定校は早稲田や東京薬科などが来ることなどの良い点がある。しかし先生、生徒ともに面倒な人が多い印象です。
      基本的に落ちることはありません。コースが下がるだけです。
    • 校則
      ツーブロッ …続きを読む(全960文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ユートピア
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規模が大きく、沢山の友達ができます。コースが分かれているので、自分と少し環境の違う人とも接する機会が持て、非常に刺激になります。
      教鞭をとる教師陣は大抵が素晴らしい方々です。人間味溢れた教育のスペシャリストです。人格者でもあり、才を活かす術 …続きを読む(全2331文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    マンモス校
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学生数1800人程のマンモス校です。その割に敷地が小さいので狭苦しいです。元々地元の有志の方々によって創立された学校であるためか、私立高校ですが公立高校のような校風です。勉強に関しては放任に近いので、難関とされているような大学に入るには、周 …続きを読む(全760文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    八王子高校
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私が在籍していた時期は、21クラスあり全校生徒2000人超でした。非常に人数が …続きを読む(全1663文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    これから伸びる学校
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      そこそこ楽しんで、そこそこ真面目な子が多い。
      少なくともこの学校にいれ …続きを読む(全891文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    楽しい高校生活が送れる☆
    2014年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      楽しい!男女とも自立した子が多い。中には変な奴もいるけど、だからといっ …続きを読む(全438文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    3年間じっくり取り組める芸術コース
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      西東京地区で美術が学べる高校としては、とても良い環境だと思います。
      【校 …続きを読む(全362文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    校舎が綺麗!!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく大きな学校なのでいろんな人がいます。勉強ばかりやっている人もいれば、部活しかやっていない人もいます。自分次第です。
    • いじめの少なさ
      基本的にどのクラスもとても仲が良いです!もちろんイジメがゼロということは無いのでしょうが・・・ …続きを読む(全530文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    充実した高校生活
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学実績がもっと上がれば申し分なしの学校。
      本当に充実した高校生活が送 …続きを読む(全372文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    高尾山の麓、四季のはっきりした高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由。自分の意志をはっきりと持っていないと、回りに流されてしまうかも。
      …続きを読む(全364文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    制服、校内、先生、生徒、全てが魅力的!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生のサポートがとても手厚く、大学受験も安心して向かえられます。
      校内がとても綺麗で、整った環境で学習できるのも魅力です。
    • 校則
      校則は私立なので、他校に比べると厳しいと感じる方も多いと思います。
      頭髪服装検査があったり、携帯の使用は昼休みに教室内 …続きを読む(全565文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    なんだかんだで
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      変なところで変な縛りがあったり、え?そこは良いの?なところがあったりと 自称進学校ブレブレではあったものの、記憶に残るような良い先生もいれば 部活動もかなり充実し、なにより設備が良く、進学コースの友達が最高だったので、終わってみて「好きだっ …続きを読む(全505文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    秀逸
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      郊外の私立では総評すると
      すごくいいところだとおもいます。
      学力でもクラス …続きを読む(全537文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    とにかく楽しい!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭や文化祭などのイベントが楽しかったです。一番楽しかったのは修学旅行。あいにく国内旅行でしたが、たくさん観光を楽しむことができました。
    • 校則
      定期的に頭髪検査がありました。髪の毛の色のほかスカートの丈を折っていないか、爪は長く伸びていないか、ピ …続きを読む(全780文字)
68件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

八王子高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

八王子学園八王子中学校

偏差値:54.0

口コミ:★★★★☆3.90(11件)

八王子学園八王子中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 八王子高等学校
ふりがな はちおうじこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-623-3461

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 八王子市 台町4-35-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  八王子高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ