みんなの高校情報TOP   >>  長野県の高校   >>  東海大学付属諏訪高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東海大学付属諏訪高等学校
出典:IZUMI SAKAI
東海大学付属諏訪高等学校
(とうかいだいがくふぞくすわこうとうがっこう)

長野県 茅野市 / 茅野駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 57

口コミ: ★★★☆☆

3.28

(42)

東海大学付属諏訪高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.28
(42) 長野県内50 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

28件中 21-28件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    みんな生ぬるいこと書いてあるので…
    2015年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理数科ははっきり言って名前だけです。
      受験生の人たち、まだ間に合います。(もしかしたら今年から校長が変わっているので変革があるかもしれませんが…)
    • 校則
      女子には緩く、男子は普通なくらいです。
      靴下とか指定されていますけど、1年生の夏が終わった …続きを読む(全1210文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    東海大学付属第三高等学校の口コミ
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通。
    • 校則
      いまいち基準がわからない。
      先生によって判断が違う為はっきりしてほしい。 …続きを読む(全580文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しい高校生活は送れません。
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      圧倒的なつまらなさ
      部活で行く人ならいいと思いますがそれ以外で行く人にはオススメしません。授業は雑です。ただでさえ坂があり茅野駅から遠いので雨の日や雪の日は最悪です。私立なので天候が悪い時ぐらいバスを出して欲しいです。クーラーは一応二つつい …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      真面目に勉強したい人は良いと思います。設備は私立だけあって整っています。
      東海大学への進学が多いと思います。
    • 校則
      他と比べたら普通に厳しいです。
    • いじめの少なさ
      普通にあります。

    • 部活
      部活動に関しては、他の高校に比べたらピカイチです。
      一つ一つの部活が強いのでどれに入っても後悔は絶対ないです。
      男女バスケットボール部と吹奏楽部が1番有名です。
    • 進学実績
      頑張って勉強すれば良い大学に行けると思います。
    • 施設・設備
      一号館はとても綺麗です。
      二号館はまぁまぁって感じです。
    • 制服
      普通に可愛いし、かっこいいです。
    • イベント
      コロナの影響が強いと思いますが、楽しくはなかったです。
      コロナなしなら楽しいはずです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      入りたい部活が強いから。
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦されたので分かりませんが、東海生の同中学の先輩から聞いた話ですが、それなりに難しい問題が多いらしいです。
    進路に関する情報
    • 進路先を選んだ理由
      東海大学を目指しているから。
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      悪い。
    • アクセス
      茅野駅から遠すぎる。
      電車が止まる時の最終の電車が乗れない。
    投稿者ID:900418
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個性豊かな人がいる学校
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で様々な分野を学びたいと思ってる人にはいい学校です。
      進路については特に厳しく充実した学びをします
    • 校則
      毎月頭髪服装検査がありとても厳しいが、当たり前のことである。 …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    切実に来ない方がいい学校です
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      総合的に見て、来ない方がいいと思う。外面ばかり気にする先生、意味のない授業(ごく稀にいい授業をしてくれる先生もいる)雰囲気の悪い生徒ばかり。
    • 校則
      厳しすぎる。頭髪検査が月1である。5.6人の先生に睨まれながら爪の長さ、髪型、制服の着こなしを見られ …続きを読む(全373文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    生徒はいいんだか、学校のルールやばすぎ
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      コロナウイルスが流行して学校内でマスクはいいと思いますが、登下校の際もマスクを強制させられ、30度を超えても自転車とかに乗った状態でマスクを強制させられます。本当にキツくても外すなと言われました。
    • 校則
      制限が多すぎてもうやばいです。 …続きを読む(全347文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しい学校生活は送れません。
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      つまらない。
      学校の校則がとても厳しい。特に頭髪。
      だが部活の推薦でここに入学するならいいと思う。
      駅から学校の距離が遠く坂が急で登下校だけでとても疲れる
    • 校則
      頭髪
      男子 ツーブロック禁止、前髪眉毛より上、襟足は襟についてはいけない、耳に …続きを読む(全396文字)
28件中 21-28件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

長野県の偏差値が近い高校

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東海大学付属諏訪高等学校
ふりがな とうかいだいがくふぞくすわこうとうがっこう
学科 -
TEL

0266-72-3147

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

長野県 茅野市 玉川675

最寄り駅

-

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  長野県の高校   >>  東海大学付属諏訪高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ