みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪暁光高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

大阪暁光高等学校
大阪暁光高等学校
(おおさかぎょうこうこうとうがっこう)

大阪府 河内長野市 / 千代田駅 /私立 / 共学

偏差値:42 - 48

口コミ: ★★★★☆

3.50

(46)

大阪暁光高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.50
(46) 大阪府内85 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
31件中 21-31件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    きちんと勉強したいならおすすめはしない
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      授業中騒いでたり、携帯いじってる人がおる。

      生徒によって対応が変わる先生もおる。
      中にはいい先生もおる。
    • 校則
      ものすごく自由。一応ピアス髪染めスカート切るバイク乗るのみたいな感じで校則はあるけど、全然先生に怒られない。
      テスト週間の前 …続きを読む(全461文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たのしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達がとても優しい。文化祭などにも協力的でとても良かった!!!楽しい高校です!!
    • 校則
      厳しくないです!ほぼ自由に近いです!高校生活楽しめてます …続きを読む(全264文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    看護師めざせ学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では戦争について授業がおおく、今の社会について考えさられ、また、客観的見る力を養えるので、社会出た時に役にたつ。
    • 校則
      この学校は、こう校則があまり厳しくなくて、ピアスしていいし服装もき気崩てるひとひ人が多いので、他学校比べても緩い。 …続きを読む(全606文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大阪暁光高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      暁光高校は設備がとても綺麗
    • 校則
      校則は茶髪の人や金髪の人も多い …続きを読む(全208文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    友達次第で3年間はほぼ決まる
    2021年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      真面目に勉強したい人もあまり勉強したくない人も、皆が楽しめるような学校だと思いますが、中学の頃に勉強が苦手で嫌いだったというような人をよく聞きます。先生に関しては、はっきり言ってめんどくさい先生が多いです。好きになれる先生は私にとっては少な …続きを読む(全755文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒と教師の距離が近い!
    2017年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と教師の距離が近く、勉強の事などいろんなことに相談にのってくれます! 職員室は 自由に 出入りができ、とても居心地のよい空間です! 放課後は先生が教室に残って学習会を開いてくれ
      授業の復習など一緒になって見てくれます。
      行事もとても楽し …続きを読む(全448文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    新しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとても綺麗で、とても勉強のしやすい環境になっています。
      場所も駅から近く、通いやすくなっています。
    • 校則
      あまり、厳しくはないですが、さすがに一定以上の事をすると厳しい指導があります
      …続きを読む(全335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    先生と生徒の距離が近い
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校の生徒の未来のために学ばせてあげよう。という姿勢が、実行されていて、そこはさすごい良いとおもう。
    • 校則
      変に厳しくなくて良い。それが、学校側が生徒のことを、信頼しているという証拠になって、良いとおもう。 …続きを読む(全667文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入るならコース選択を間違えるな
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      先生によって当たり外れが非常に激しく、生物や物理、化学は基礎しか習いません。数学も文系中心となっているので、理系志望者はよく考えた方がいいです。難関大学、国公立進学を真面目に考えているのであれば、日頃の授業プラス塾が必須になるでしょう。
      …続きを読む(全899文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強が好きになる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校が新しくなりとても綺麗です。勉強する環境もよく、勉強もひとり一人に丁寧におしえてくださったりします。自己学習を行うようになったり、レポートが早くかけるようになります。
      看護科の設備があったり、幼稚園など連携し保育の実習を行ったりと、色ん …続きを読む(全811文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    フレンドリーに楽しめる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がとても親身になってくれて、楽しい学生生活を送れると思います。
      文化祭では学習面が大きいので学びを深めることも出来ると思います。
    • 校則
      頭髪や制服についての指定はありますが、他の高校と比べるとそこまで厳しくはないかと思います。 …続きを読む(全415文字)
31件中 21-31件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

大阪暁光高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪暁光高等学校
ふりがな おおさかぎょうこうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0721-53-5281

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 河内長野市 楠町西1090

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪暁光高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ