みんなの高校情報TOP   >>  山口県の高校   >>  誠英高等学校

誠英高等学校

(せいえいこうとうがっこう)

山口県 防府市 / 防府駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:38 - 48

口コミ: ★★★☆☆

3.01

(23)

概要

誠英高校は、山口県の防府市にある1926年に設立された三田尻高等女学校を母体としていて、2003年に現高名に解明し、それまで女子高だったものが共学化された私立の高校です。学科は普通科、情報会計科、福祉課の三つの科に分かれていますが、普通科はさらに特別進学コース、生活文化コース・食文化専攻、生活教養専攻、情報文化コースに分かれています。進学と就職についての特別サポートメニューが用意されていて、個人懇談やジュニアインターンシップなどが導入されています。 部活動においては、運動部、文化部ともに活発に活動を行っていて、特に女子バレーボール部では全国高等学校総合体育大会において第三位に輝くなどの実績を有しています。

誠英高等学校出身の有名人

中村亜友美(バレーボール選手)、井野亜季子(元バレーボール選手)、奥村麻依(バレーボール選手)、河村聖子(元バレーボール選手)、栗原恵(バレーボー... もっと見る(15人)

誠英高等学校 偏差値2025年度版

38 - 48

山口県内
/ 192件中
山口県内私立
/ 77件中
全国
/ 9,117件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
口コミ投稿

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2025年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      総合コースは学力が低いので勉強が楽ですがいじめが多少あります。先生の贔屓の差が凄くあります。
      先生によってはオキニの子の点数を増やしたりしています。なので入学した際は先生のオキニになれるようにしましょう。
      また、校内でスマホを触ってはいけないという校則がありますが、出し忘れて焦って、友達に相談していただけなのに指導表を切られたりします。「持ってきてないと思ってたらカバンに入っていて先生に出した方がいいよね、と相談してただけ」と説明しても「例外は無い」と言って指導表を渡されます。頭固い先生ばかりなの融通が利きません。なのに贔屓するのでオキニの人の事は見逃しているのでしょうね。
      なので入学した際は絶対に先生全員のオキニになれるように頑張りましょう。勉強よりオキニになれるかどうかが鍵となっています。
      あと先輩には喧嘩を売らないようにしましょう。虐められます。総合コースはクラス替えがあるのでクラスを超えて仲良くなりましょう。クラス替えの時、絶望を味わうことになります。
    • 校則
      校則は私立のくせに厳しい方だと思います。
      スカートは膝下、メイクや髪を巻くのはダメ、髪染めやピアスは勿論ダメ、華美でないバックや靴や防寒着でないとダメ、冬はスカートの下にジャージを履いてはダメ、スマホも触ってはダメ、持っとくのですらダメ、持っとくなら預けろ、など、スマホは総合評価で書いた通り意味がわかりません。スマホを触るのはダメと書いてあるけれど持っているのはダメと書かれていない。けれどスマホを持っていただけで指導表貰います。
      校則にない校則があるので注意して下さい。
      アルバイトは許可を取ればOKです。無断バイトはダメ。
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2021年入学
    なんだかんだ楽しいよ
    2024年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      学校全体としては問題ないと思います。私が入学した当時は上層部の金銭問題で教員のストライキが起き、大変でした。生徒に対して大変不謹慎極まりない態度だったと思います。私が所属していた科は非常に団結力があったので卒業するまで学校生活は楽しめました …続きを読む(全1072文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ほんとにちゃんと選んだほうがいい
    2023年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      個人的入学した後最初の1年間はただただなんでこんなとこ入学したんやろというレベル
      資格取りたい人は調理科とかがベストだと思う。
      だけどほんとに勉強集中したいならほかの学校に行った方がいい
      そして圧倒的闇が深い学校
      私が入学した時は生徒は安定 …続きを読む(全508文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #誠英高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

有名人

名称(職業) 経歴
中村亜友美(バレーボール選手) 誠英高等学校 → 日本体育大学
井野亜季子(元バレーボール選手) 誠英高等学校
奥村麻依(バレーボール選手) 誠英高等学校 → 嘉悦大学
河村聖子(元バレーボール選手) 三田尻女子高等学校(現誠英高等学校)
栗原恵(バレーボール選手(北京、アテネ五輪代表)) 三田尻女子高等学校(現誠英高等学校)

基本情報

学校名 誠英高等学校
ふりがな せいえいこうとうがっこう
学科 普通科特別進学コース(48)、普通科進学コース(42)、情報会計科(42)、普通科総合コース(40)、普通科調理師コース(38)、福祉科(38)
TEL

0835-38-5252

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR山陽本線(岩国~門司) 防府

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

山口県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

山口県の偏差値が近い高校

山口県の評判が良い高校

山口県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 誠英高等学校の評判は良いですか?
  • 誠英高等学校出身の有名人はいますか?
  • 誠英高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

山口県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 誠英高等学校の評判は良いですか?
  • 誠英高等学校出身の有名人はいますか?
  • 誠英高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山口県の高校   >>  誠英高等学校