みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  船橋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

船橋高等学校
出典:Mayuno
船橋高等学校
(ふなばしこうとうがっこう)

千葉県 船橋市 / 東船橋駅 /公立 / 共学

評判
千葉県

TOP10

偏差値
千葉県

2

偏差値:71 - 73

口コミ: ★★★★☆

4.38

(161)

船橋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.38
(161) 千葉県内4 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

98件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    絶対にお薦めの学校です
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      この学校に入学して本当に良かったと思っています。船高は行きたい大學に行くためにはとても良い環境です。高い志を持った優秀な仲間と切磋琢磨できる環境です。また先生方も全力でサポートしてくださいます。船高は進学指導重点校なので県内全域から意欲のあ …続きを読む(全635文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強を頑張りたい人には最高の学校です
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      日本広しといえどもこんなに熱心に進路指導してくれる学校はなかなかないと思います。先生方も優しく相談しやすいです。任意参加の補習も充実しています。模試なども他校に比べれば多いと思います。高校で勉強を頑張りたいと思っている人には最高の学校だと思 …続きを読む(全463文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分を高められる学校!!
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      みんな勉強に部活に行事に、なんでも一生懸命取り組んでいます。真面目でプライドの高い人が多く、日々切磋琢磨して過ごしています。全力で高校の青春時代を送りたい人は、船高に進学して後悔はしません。
    • 校則
      セーターの色に指定がないので、みんな赤や緑、ボーダ …続きを読む(全651文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ここが私のAnotherSky船高
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      最高!とにかくみんな人がいいです!
      ふざける時とか楽しむ時は全力で楽しみ、真面目な時は真剣に。
      当たり前のことを当たり前にできる人達です。
      いい意味で、気を使わずに素を出せる素敵な生徒、先生の集まりだと思っています。
    • 校則
      髪を染めたり、ピアスを …続きを読む(全1224文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春!最高の高校!!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      最高の仲間に恵まれ、熱意溢れた先生のもとで学べます。勉強したい人には最適の学校です。ただし周りのレベルが高いので油断をするとすぐに置いていかれます。
      勉強だけでなく行事にも燃えます。文化祭にはみんなで力を合わせて取り組み、とても盛り上がりま …続きを読む(全539文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道な進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も行事も、みんながまじめに取り組むのでとても楽しい学校生活がおくれます。
      先生の質も良く、レベルの高い授業が展開されています。
    • 校則
      常識はずれなことをしなければ何しても基本的に注意はされません。 …続きを読む(全359文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強は勿論、部活動もとても活発な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やはり県内屈指の進学校と言うだけあって、先生がとても良い。わからないところがあればその教科のプロフェッショナルにいつでも聞きに行けるし、基本的に人柄が良い。
    • 校則
      多分そこまで厳しくはないです。
      というよりも、まず校則を破ろうとする奴が少ないので、 …続きを読む(全503文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    船高について
    2014年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      部活と勉強を両立できる生徒が多いとてもいい学校です。楽しい高校三年間を …続きを読む(全487文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    この学校に入って本当に良かった!
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      私はこの学校に入って本当に良かったと思っています。優秀な仲間と切磋琢磨し、学習に真剣に取り組むようになりました。クラス全体が自然とそうなっちゃうところがこの学校のすごいところだと思います。勉強以外でも本音で語り合える仲の良い友達ができて毎日 …続きを読む(全533文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    友人と切磋琢磨できる素晴らしい学校です
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強に部活に充実した学校生活が送れる学校です。気の合う友達と、数学で「こんな解法どうよ!」などと話し合ったりしています。中学の時にはなかった楽しい部活もあって毎日がとても充実しています。
    • 校則
      校則は普段、意識したことはありません。常識をわきまえた …続きを読む(全468文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    理系希望者多いです
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は生徒も先生もとても活気があり、毎日が充実してます。 勉強も強いられてやるというよりも自主的に頑張っていますし、行事も部活もみんな全力で取り組みます。
    • 校則
      女子のカーディガンの色等は自由だし、スカート丈も注意はされるものの式典でない限りは …続きを読む(全781文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    みんなのレベルが高くて切磋琢磨できる学校
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒一人ひとりの勉強や部活に対しての意識が高く、お互いを高めあい、友達同士の仲もいいです。先生方も熱心で任意参加の補習はとても充実しています。外部模試、センター対策、大学別説明会などもあり、進路指導は到せり尽くせりです。先生方の熱意は全国一 …続きを読む(全433文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強にとても集中して取り組めます
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしっかりやりたい人に向いている学校だと思います。東大、京大などの旧帝大を目指したい意識の高い人にとっては素晴らしい環境です。大学進学に向けての学校のサポートは公立高校としては全国屈指の手厚さだと思います。大学別の説明会、模試、希望制の …続きを読む(全541文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒の自由が多い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学したいなら良い高校です。授業以外にも進学補習があったり放課後に質問しても1?2時間つきっきりで教えてくれます。
    • 校則
      全く校則は厳しくないです。申告すればアルバイトもできますしネイルをしてても怒られません。 …続きを読む(全343文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    県船について
    2014年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      県内最高倍率の年だったが入学できて本当によかった。
      まだ入って1年だがい …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生活を送れます!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく楽しい学校生活を送ることができます!
      仲間もいい人たちばかりでいじめなどもありません。
      先生たちも優しくて面白い先生も多いし、生徒も想像してるような真面目な人たちばかりという感じではありません!
    • 校則
      ほとんど校則はないです!
      あるとしたら …続きを読む(全407文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    充実度100%の学校です
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      私は船高に入って本当に良かったと思っています。良い友達に恵まれ、学校生活がとても楽しいです。優勝な仲間と切磋琢磨し、先生方の熱心な指導を受けて自らを高みに自然と持っていける。持っていこうと思わなくても自然にそうなってしまうのがこの学校のすご …続きを読む(全533文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    本当に来て良かったと思える学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      充実した高校生活を送ろうと思うならば最高の環境です。
      素晴らしい進学実績は言わずもがな。この高校の凄いところは行事、部活に生徒が主体になって取り組む校風があり、多くの生徒が勉強以外のことにも力を入れているにもかかわらずこの進学実績を残せると …続きを読む(全508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    船高について
    2014年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      県立トップ校と言われています。文武両道のできる生徒が多いです。

      【校則 …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2003年入学
    人を育てる高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      社会に出てからリーダーとして
      グローバルに活躍できる人材を育成している …続きを読む(全437文字)
98件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 船橋高等学校
ふりがな ふなばしこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-422-2188

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 船橋市 東船橋6-1-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  船橋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校