みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  船橋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

船橋高等学校
出典:Mayuno
船橋高等学校
(ふなばしこうとうがっこう)

千葉県 船橋市 / 東船橋駅 /公立 / 共学

評判
千葉県

TOP10

偏差値
千葉県

2

偏差値:71 - 73

口コミ: ★★★★☆

4.38

(161)

船橋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.38
(161) 千葉県内4 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

98件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    生徒の主体性を尊重してくれる学校
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強はもちろん、学校生活を楽しむのにも良い学校だと思います。先生によって多少の差はありますが、授業のレベルは高く、夏休みや放課後の補習も充実しています。また、文化祭やほととぎす祭などの行事ではみんなで協力して準備を進め、良い思い出を残す事が …続きを読む(全810文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    意外と忘れがちですが、更衣室ありません。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      授業も共に励む仲間も先生たちとの信頼関係も良いです。
      良い環境で学ばせてもらったと思います。ただ本当に校舎がボロボロなのでそこのせいで不便しました。
    • 校則
      とても緩いです。というのも、そこまで厳しくしなくても生徒は度を越したようなことをしないので、 …続きを読む(全433文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高の高校生活です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく人がいいです!!!
      大切な友達がたくさんできました
      水泳部について書くと、男女共に仲がよく、公立なのにプールの設備もいいのでとても快適です
      いじめなんて聞いたことありません
      強いていえば、体育祭がないのが残念ですが…
      球技祭はすごく盛 …続きを読む(全526文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くも悪くも自己責任で。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を中心としている学校ですが部活動も盛んです。またSSHに指定されているので実験や研修などに参加することもできます。
    • 校則
      ほかの学校と比べるとゆるいと思います。しかし、みんなが最低限のルールは守っているように思えます。 …続きを読む(全488文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個性豊かな人で溢れるとても楽しい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学に対してものすごく手厚い。個性豊かな先生に生徒、文武両道でき、また目指している人が多い学校。部活がたくさんできるよう月曜日以外の平日は6限までで隔週に土曜授業がある。校則はものすごく緩くてスカートをあげている人が大半。カーディガンは柄が …続きを読む(全827文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    船橋高校最高、帰りららぽに寄れるよ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値が高い学校なので、周りに影響されて自分も頑張ろうと思えます。テスト期間は友達同士で教え合ったりしてお互いに高め合っています。
    • 校則
      全然厳しくないです。髪を染めたりピアスをあけたりしていると注意されますが、それ以外は何も言われません。 …続きを読む(全382文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道といった感じ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      土曜授業など勉強に対しての環境がとても整っていて、いい学校だと思います。行事や学校生活では自由性が高く、やりたいことを伸ばしていけると思います。是非一度、授業見学に来るといいと思います。
    • 校則
      とても緩いです。髪を染めたり、ワイシャツの上にパーカー …続きを読む(全487文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道を目指す高校
    2018年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいならオススメ
      部活も勉強も(遊びも)頑張るぞ!
      というように文武両道を目指している人が多い
      学校は勉強をするための場所だ!
      という人は別の偏差値高い高校に行った方が良い
      学校は部活をするための場所だ!
      という人はスポーツ …続きを読む(全774文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直、世間のイメージとは異なります。
      休み時間は参考書を開いている人などほぼ少数でみんな楽しく騒いでいます。
      授業中、寝てる人などもいますし、ガリ勉だけの学校ってわけでわないです
    • 校則
      とてもゆるいと思います。
      最低限の校則を守るだけでいいのでとて …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもキレイな学校で雰囲気もいいです!友達とかも出来て、色んな人と関わることもできるので楽しい学校生活が送れてます
    • 校則
      他校の校則はあまり把握してないのですが、他校より全然緩いと思います。みんなそれぞれ自由に生活しています …続きを読む(全324文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    船橋高等学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学に関しては熱心だが、最近服装について厳しい。
      校舎が古くて不便なと …続きを読む(全293文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目でいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目で校則がゆるくて、部活動に真剣で良いが、
      勉強できないとまずいですね。でもそのおかげで勉強の習慣が身につきますよ
    • 校則
      緩いのが良いところ。
      茶髪やピアスモちょこちょこみられる。。。 …続きを読む(全287文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    理数科も楽しいよ!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生が多いです。ただ、挨拶・お礼・謝罪が出来ない生徒が多く残念です。
    • 校則
      普通だと思いますが、部活によってはとても厳しいところもあるので、、、 …続きを読む(全323文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    何においても完璧!絶対に楽しい高校!
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とてもいい学校です!みんな高校受験を突破してきた人たちですので、一人一人の意識が高く勉強で競い合うには最高の仲間だと思います!また先生達もかなりユニークで、質の高い授業が受けられると思います!進学指導も充実しているので、予備校に通わなくても …続きを読む(全773文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    色々頑張りたい人にオススメです。
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      一応進学実績を売りにしている学校なので、東大や京大などの難関国公立、あとは早慶などに進学したい人にはとてもいい環境だと思います。SSHや進学指導重点校にも指定されているので、進学面に関しては結構手厚くやってくれます。よく外部からは勉強ばかり …続きを読む(全1336文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自由だぁーーー!
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく自由!
      なのに面倒見が良い!
      毎日楽しく過ごせています。
      先生に変な口を利く人もいません。さすがに笑
    • 校則
      「学ランの中にパーカーを着ないこと」としか言われていません。
      ワックスも可といった感じです。
      髪を染めるなど、高校生として常識外れな …続きを読む(全710文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    県内では十分誇れる高校
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      少なくとも中学時代に比べたら数段充実した学校生活が送れると思いますよ。学力は高いが運動もできる生徒も結構多いので、毎日いい刺激を受けながら生活してます。学校から徒歩でららぽーと、最寄りの東船橋駅から電車で15分くらいでディズニーにも行けるの …続きを読む(全973文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入学して改めて良い学校だと思います
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      良い学校だと思います。自由だし、まず間違いなく楽しい学校です。自主的に動ける人なら素晴らしい学校生活を送ることができます。
      私のような友達作りが苦手な人間でも同じようなタイプの人と親友になり楽しくすごしています。
      また周りにレベルの高い人が …続きを読む(全612文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強を頑張りたい人にはピッタリの学校です
    2021年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      進学指導の充実ぶりは公立高校としては全国屈指だと思います。一年をざまな様々な講習や任意参加の補習などがあるので学校を上手に利用すれば塾なしでも大学受験に十分対応できます。生徒も意識が高いので、日々、切磋琢磨し合いながら勉学に励むことができる …続きを読む(全617文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    とても楽しく充実した毎日です
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      志望校を迷っているのなら絶対ここを受験したほうがいいと思います。船高での生活は自由、みんな頭がいい、行事が楽しいなどと評判通りです。やはり中学でトップクラスだった人たちなので大人です。勉強だけでなく、行事や部活にも全力で取り組み、とても素晴 …続きを読む(全502文字)
98件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 船橋高等学校
ふりがな ふなばしこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-422-2188

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 船橋市 東船橋6-1-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  船橋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校