みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  蕨高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

蕨高等学校
出典:Ebiebi2
蕨高等学校
(わらびこうとうがっこう)

埼玉県 蕨市 / 北戸田駅 /公立 / 共学

偏差値:64 - 67

口コミ: ★★★★☆

3.81

(156)

蕨高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.81
(156) 埼玉県内29 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
103件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分で判断する力を養える高校
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活というものにおいて勉強はもちろん大事ですが、それ以上に大切なこともあります。私自身、蕨高校に入学をして沢山の友達に巡り合うことができました。これは勉強では培う事のできない大切なものであると私は思います。
      もちろん勉強面もサポートはあ …続きを読む(全700文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校選びは慎重に
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかな雰囲気はいいが、それに流されると学力は下がる。信念を持って勉強しないと学力は落ちていく。先生の当たり外れによって成績が変わる。上から目線の先生がいて不愉快になる。やたらと国立をおしてくる。生徒が大人びてる。全然笑わない人やはっちゃけ …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    みんな優しい 楽しい
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しい!今クラス替えの時期ですが、普通科の全てのクラスがクラス替えしたくないと言っています。楽しい!!!
    • 校則
      自分たちでできるでしょーと、ほっとかれる感じです。 …続きを読む(全438文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒はいいけど蕨高校という学校は闇です。
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偉い人たちが無能すぎます。けど生徒は本当にいい人が多いので??2です。本当に校長などによって一気に台無しの学校になっています。非常に残念。
    • 校則
      緩めです。けど意味のわからないところで意地を張られます。基本的には …続きを読む(全505文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良い学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても過ごしやすい学校です。行事も楽しく、良い先生ばかりです。
    • 校則
      不自由に感じるところは特にないです。
      …続きを読む(全304文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    蕨高校
    2015年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      蕨高校は、「文武両道」を目標とした学校であるため、勉強、部活、行事などで、とても忙しいです。
      しかし、その中で楽しいこともたくさあり、自立心を養いつつ楽しい学校生活を送れると思います。
    • 校則
      校則は特に厳しくはありませんが、髪染め、パーマは禁止です …続きを読む(全941文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校選びで迷ったら蕨高!!
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強も部活も学校生活も高校生だからこそできる楽しいことがたくさんできます!悩みを相談できる先生がたくさんいます!雰囲気が凄く好きですり
    • 校則
      すごくゆるいです。検査などは全くありません。アルバイトなども届けを出せば全然おっけいです!!
      でも変な格好 …続きを読む(全485文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おすすめは出来ません。
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直、期待を裏切られた感じです。
      私の周りにもこのようなことを言っている人は多いです。
      先生は当たり外れがあり、自己満足で生徒を置いてきぼりにしたまま授業を進められることが多いです。生徒も多少教養のある人が多いと思うのですが、そのせいか …続きを読む(全1044文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    進路指導がとても熱心。やる気100%?
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文武両道ができる学校?すばらしい!

      【校則】
      一応注意はしていますが、
      …続きを読む(全331文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    伝統という名の悪しき習慣
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      進学フェアで説明を受けないとパンフレットの一部もくれないような学校です。なぜ人気なのか本当に理解ができません。

      コロナが流行ってから色々な場面で臨機応変な対応が求められましたが、2020年3月いっぱいはほぼ放置。4月に入ってやっと謎の …続きを読む(全1247文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    他から見ればいい学校。その実態は……。
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面は「課題丸投げ」と「受かるまで追試」のサイクル。小テストも答えの横流しなどが起きていて、本気で上の大学を目指すならこの学校はやめておいた方が良いといえるでしょう。
    • 校則
      服装、その他規定は他の学校に比べ相当緩いと思います。(スマホ可)
      ただ …続きを読む(全951文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    基本何やっても笑ってくれる高校
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      頭も良くて人がいい人がとても多くすごくいい学校です。
      いじめもないし先生も面白いし欠点を探す方が難しいですがあえて出すとすると家にいると学校の方が楽しくてホームシックならぬスクールシックになります。
      オススメです。
    • 校則
      とても自由です
      生徒の自主 …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    努力未来a beautiful star
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      学業はもちろん学校行事もコロナ禍の規制の中ではしっかり工夫してやってくれているような学校です。そんなわけで友達が出来たらThe青春できるような学校だと思います。
      しかし、理系志望の諸君は自習を習慣的にできるような人でない限り特別な理由なく迷 …続きを読む(全1447文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    一言で言うと平凡な学校
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      平凡。って感じです。
      やりたいことがあって真面目な生徒には向いてると思います。
      そうでなくても高校生活は楽しめるのではないかと思います。
      クラスにかかってると言っても過言ではないです。
      自分のクラスは当たりだったため楽しめましたが
      あまり良 …続きを読む(全436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    私にとって本当に時間の無駄だった
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しめる人は楽しめるのだろう。
      自分次第というよりは、同期のノリ、クラス構成、担当の先生などの要素でガラッと変わるので、もはや運次第。授業の質においては、先生によって全く違うので一概に悪いとは言えないが、ひどい場合がある。そもそも授業になっ …続きを読む(全1311文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    たのしいです
    2015年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年頑張って入った蕨高校!様々な行事があり、たのしい仲間と毎日充実した日々を送っています!まだ私は1年生ですが、もう卒業したくない気持ちでいっぱいです!
    • 校則
      えっなんでこれだめなの?ということはありません。どちらかというとほぼ自由です。 …続きを読む(全302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    毎日楽しく、充実して過ごしてます
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      毎日楽しいです!
      みんなまじめ&いい人ばかりで、トラブルもありません。
      先生も生徒の自主性にまかせてくれるようなかんじです。
      勉強は私立と違ってそこまで課題も多くないので、自分でしっかり取り組んでいかないと、成績はキープできないかもしれない …続きを読む(全512文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    偏差値を上げるか下げるかして違う学校へ
    2017年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入る前は蕨高校良さそう!!と思いますが入ってからは良くなかったです。自分で勉強できる方向けの高校です。
    • 校則
      全く厳しくありませんが、○○部だから。という先入観で注意されることはあります。 …続きを読む(全359文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    僕と蕨高校の話
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校がどうなっているのかは知らないが、はっきり言ってとても残念な高校…
      定期テストでは問題用紙に不備があり過ぎてもう笑えません笑笑
      良い大学行きたいなら頑張って大宮目指しましょう。
    • 校則
      とても緩い!
      女子のスカートについて物凄く叱ってくる男 …続きを読む(全262文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強に向き合いやすい環境
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      大きなトラブルに巻き込まれることなく、安心して学校生活を送りたいのであれば蕨高校は最適だと思います。授業は英語が一番充実していると思います。実際に、センターや共通テストの得点も高いです。
    • 校則
      髪型も華美でなければ大丈夫です。しかし、髪の毛を巻いて …続きを読む(全710文字)
103件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 蕨高等学校
ふりがな わらびこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-443-2473

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 蕨市 北町5丁目3-8

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  蕨高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服