みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  鴨沂高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

鴨沂高等学校
出典:Mariemon
鴨沂高等学校
(おうきこうとうがっこう)

京都府 京都市上京区 / 今出川駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.00

(61)

鴨沂高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.00
(61) 京都府内61 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

46件中 41-46件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    非常に良い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、鴨沂高校は三年前くらいまですごく荒れていたそうだが今ではその素振りを一切見せない。このことから鴨沂高校は徐々に変わっていると言えるだろう。ワンステップアップ、この言葉を気にかけがんばってください。
    • 校則
      校則未だにゆるい。しかしその点に関して …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がとてもお優しく、分からない点を丁寧に教えてくださります。部活も楽しく仲間と協力しできています
    • 校則
      他の学校より甘いと思います。なので、そんなに焦らなくても大丈夫でした。 …続きを読む(全278文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    施設や先生方の熱意等非常に素晴らしい
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      施設は私立学校並みに良いです。全クラススクリーンがついており、タブレットなどを用いた授業も行っておられます。もちろん黒板も使用しますが、スクリーンでパワーポイント等をみつつ黒板で補足説明をするような授業が多いです。他学校にはない授業形式で、 …続きを読む(全662文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    真面目だけど楽しい学校生活が送れる!
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とても良い。施設がほんとに綺麗で過ごしやすいしアクセスが良いので学校に通いやすい。歴史の本も豊富なので歴史好きは「京都文化コース」がおすすめ。基本落ち着いた生徒が多いので真面目に勉強したい人にはあってると思います。
    • 校則
      可もなく不可もなく特別厳し …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      結論から言いますと、勉強面と青春の両立ができるとても良い学校だと思います!
      まず、生徒の質というか人柄がとても良いです。いじめ等は見たことが無いですし、みんな優しいです。ただ合わないタイプというのは何処にでもいると思っているのでここは個人の主観だと思ってください。
      次に勉強面ですが人気が高まった事により以前よりは授業や先生のレベルが上がったとは思います。でも提出物を出すことや授業をしっかり聞いていればついてこれないことは無いレベルだと思っているので心配なさらず!教科によっては熱心な先生もいてここから上の大学を目指すことも不可能では無いと感じさせてくれます。ただ本当に上の大学に行きたいと思っている人ならばここよりもレベルの高い学校がおすすめです。少なくとも私はこの学校を楽しんでいます。
    • 校則
      スマホも使えるし良いけど、大雪でバスが遅れた時に遅刻カードを出せと言われたことがあります。
    • いじめの少なさ
      見たことないし、みんな優しい!
    • 部活
      強いところもあれば、そこそこのところもあって自分に合うところが見つけやすい!
    • 進学実績
      これは本人の頑張り次第だけど協力的な先生もいるので大丈夫!
    • 施設・設備
      グラウンドは狭いけど校舎は綺麗でとてもいい!陸上部なんかはグラウンド狭くて隣の御所に走りに行ったりしてます
    • 制服
      ファッションセンスゼロ人間なのでなんとも…
    • イベント
      去年の文化祭はzoomで見たので面白くなかったけど次からはどうだろ?わかりませんね…
    投稿者ID:907417
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    都会の校舎が綺麗な学校
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校舎がとにかく綺麗で個人的には満足です。
      ICT化は、かなり進んでいる方だと思います。
      勉強に集中したい人は発展クラス、
      とにかく高校生活を楽しみたい人は標準クラスをおすすめします。
    • 校則
      校則が厳しいという人もいますが、
      個人的には他校と対して変 …続きを読む(全446文字)
46件中 41-46件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鴨沂高等学校
ふりがな おうきこうとうがっこう
学科 -
TEL

075-231-1512

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

京都府 京都市上京区 相国寺門前町709(仮校地・鞍馬口校地)

最寄り駅

-

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  鴨沂高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング