みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 宇部高等学校

概要
-
宇部高校は、宇部市にある公立の進学高校です。通称は、「宇部高」。全日制の普通科と理数科を置き、普通科は2年次から「文系」「SG」「理系」に分かれます。文部科学省のSSHに指定されています。ほとんどの生徒が進学を希望し、卒業後は大半の生徒が「山口大学」「岡山大学」「九州大学」など地元の国公私立大学に進学します。難関大学を含む国立大学に毎年150名ほどの合格者を出す県下有数の進学校です。 部活動においては、運動部と文化部がいずれも盛んで、特に、テニス部が秋季宇部大会で優勝するなど輝かしい成績をおさめています。また、山口県読書感想文コンクールで最優秀賞を受賞しています。出身の有名人としては、映画監督の山田洋次、庵野秀明、元内閣総理大臣の菅直人、ファーストリテイリングの柳井正らがいます。
宇部高等学校出身の有名人
庵野秀明(映画監督)、菅直人(元総理大臣・元財務大臣・元厚生大臣)、山田洋二(映画監督)、紀藤正樹(弁護士)、村岡嗣政(山口県知事)、冨田大介(プ... >>もっと見る
口コミ(評判)
-
- 卒業生 / 2014年入学
2017年05月投稿
- 3.0
-
総合評価普通。歴史と伝統を大事にしているようだけど、それだけじゃ古臭いまま。勉強する環境は整っている方。課外授業をよくやる。場所は悪いけど、その分広い。一生の友達ができる。
-
校則服装頭髪検査の匙加減が適当。男の頭髪に関してはなぜかやたら厳しい。髪を長めにしたいサブカル男子にはつらいと思う。靴の色は自由なのに靴下には制限がある。染髪は禁止。
-
- 卒業生 / 2009年入学
2017年03月投稿
- 4.0
-
総合評価タイトル通り「宇部高校の生徒でよかった」と思える高校です。進路に合わせた授業選択や自習体制も整っており、一方中規模ではありますがイベントや部活動も充実です。勉強、部活、交友、どんなことを大事に生活するかが自身に委ねられるので「学校にやらされた」感が少ないのは非常にプラスのポイントでしょう。特に、何をしたいかのビジョンが見えている人には是非通って欲しい学校です。
-
校則比較的緩かったと思います。もちろん緩ければいいというものではなく、規則のゆるさ自体も、あまり大きく着崩したり素行が悪かったりすることのない、進学校生徒の「意識の高さ」あってのものだと思います。
学校の特徴投稿する




















この高校の特徴を投稿してみよう!
投稿する進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
山口大学 | 45.0 - 65.0 | 国立 | 山口県 | 50人 |
福岡大学 | 37.5 - 57.5 | 私立 | 福岡県 | 33人 |
立命館大学 | 50.0 - 60.0 | 私立 | 京都府 | 28人 |
同志社大学 | 55.0 - 62.5 | 私立 | 京都府 | 16人 |
岡山大学 | 50.0 - 67.5 | 国立 | 岡山県 | 15人 |
※2016年の大学合格実績より一部抜粋
掲示板
-
-
その他【宇部高等学校】受験生・保護者に一言!
進路、高校受験 みん校@運営 さん 0件0件 2017/03/03更新- 【宇部高等学校】の受験生・保護者に一言!コーナーです。受験や入学を予定・検討している中学生・保護者に、この高校をオススメするメッセージをドシドシ投稿お願い・・・続きを見る
-
その他髪型について
制服 のべくん さん 0件0件 2017/03/03更新- ツーブロックは校則に違反しますか?続きを見る
-
質問【宇部高等学校】総合質問板
みん校@運営 さん 0件0件 2017/03/03更新- 【宇部高等学校】の総合質問掲示板です。受験の悩みや学校生活についての疑問など、何でも書き込んで下さい! また、在校生・卒業生の方からはこの高校のアピールポ・・・続きを見る
画像投稿する
部活情報
運動部 陸上競技、水泳、バスケットボール、バレーボール、ソフトテニス、テニス、卓球、サッカー、ラグビー、柔道、剣道、弓道、野球 文化部 文芸・放送、新聞、演劇、科学、吹奏楽、器楽、美術、写真、英語、食物生活、茶道、囲碁・将棋、ボランティア 基本情報
学校名 宇部高等学校 ふりがな うべこうとうがっこう 所在地 交通アクセス JR宇部線 宇部新川駅・琴芝駅より宇部市営バスに乗車
「高嶺」「交通局」行・・・上宇部会館前下車
「開台」行・・・沼下車
「開台(宇部高経由)」行・・・宇部高校前下車最寄り駅 JR宇部線 東新川
生徒数 男子:438人 女子:400人
学科 探究科人文社会科学科(67) 探究科自然科学科(67) 普通科(65)
電話番号 0836-31-1055
公式HP 学費 入学金 5,650円
施設費 -
授業料 9,900円(月額)
※納税額に応じて、最大で授業料同額の「就学支援金」が支給される。
(単位制の場合は納税額に加えて履修単位数に応じた支給となる)その他 -
初年度納入金 -
備考 ※別途諸経費が必要
行事 文化祭、修学旅行、体育大会、マラソン大会
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
-
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 宇部高等学校
ランキング
- 偏差値
- 口コミ
- 制服
山口県の偏差値ランキング
ピックアップコンテンツ
- 山口県の高校入試特集
山口県独自の入試制度や受験対策など、高校受験に役立つ情報を見ることができます!
- 山口県の高校情報
山口県の高校の偏差値や評判、入試情報など、高校受験・高校選びに役立つ情報が満載です!
- 山口県の偏差値・倍率一覧
山口県の高校の偏差値や一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます!
オススメサイト
- 全国専門学校選びNo.1口コミサイト
山口県の専門学校情報みんなの専門学校情報は、日本最大級の専門学校の口コミサイトです。
- 全国大学選びNo.1口コミサイト
山口県の大学情報みんなの大学情報は、偏差値や口コミなどの情報が満載の大学検索サイトです。
- 山口県の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 山口県のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 山口県の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。
オススメの高校
-
-
下関西高等学校
併願校におすすめ
偏差値:66 - 67
3.76 (42件)
山口県下関市 / 公立
-
-
高水高等学校
すべり止め校もチェック
偏差値:38 - 63
3.22 (9件)
山口県岩国市 / 私立
-
-
防府高等学校
すべり止め校もチェック
偏差値:53 - 62
3.81 (31件)
山口県防府市 / 公立