みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学

安田女子大学

(やすだじょしだいがく)

私立広島県/安東駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.28

(472)

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 47.5
共通テスト
得点率
59% - 80%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
37.5 - 42.5
口コミ
4.29107件
学科
日本文学科、書道学科、英語英米文学科
学べる学問
日本語 文学 書道 英語
偏差値
37.5 - 40.0
口コミ
4.2672件
学科
現代ビジネス学科、国際観光ビジネス学科、公共経営学科
学べる学問
経営 商学 観光学 国際関係学 経済
偏差値
35.0 - 42.5
口コミ
4.18117件
学科
生活デザイン学科、管理栄養学科、造形デザイン学科
学べる学問
生活科学 栄養学
偏差値
47.5
口コミ
4.2032件
学科
薬学科
学べる学問
薬学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.28
(472) 私立内 11 / 581校中
私立内順位
平均
  • 講義・授業
    4.15
  • 研究室・ゼミ
    3.34
  • 就職・進学
    4.28
  • アクセス・立地
    3.79
  • 施設・設備
    4.53
  • 友人・恋愛
    3.95
  • 学生生活
    3.92
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    薬学部 薬学科 / 在校生 / 2022年度入学
    綺麗な施設で思うように勉強を!
    2023年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学2|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分から勉強に取り組んで、授業もよく聞いて分からないところをしっかり質問しに行って、テストなどで単位を落とさなかったら大丈夫だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      ちゃんと聞いておけば内容も理解できるし、テストも合格できます!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生によります!成績によって決まるので1、2年のうちに頑張るといいと思います
    • 就職・進学
      悪い
      授業を聞いて、分からないところは質問し、テストも合格していれば大丈夫だと思います!
    • アクセス・立地
      良い
      近くに最寄りの電車もあるし、山に囲まれたとても綺麗な環境です
    • 施設・設備
      良い
      とにかく建物がとても綺麗です!施設も充実していて、色んなことが出来ます。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大学なので恋愛の面はどうにもなりませんが、いこごちはとても良いです
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あり、他の大学と共同で行われるサークルもあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生から2年生のうちは教養科目をとったり、座学で必修科目について学びます。3年から実習が始まります。
    • 志望動機
      施設がとても整っており、自分の行きたい学科があったからです。
  • 女性在校生
    家政学部 管理栄養学科 / 在校生 / 2022年度入学
    とても充実していると思います。
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]
    家政学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ちゃんと資格が取れるとおもいます。
      また広島県内で1番国家試験の合格率が高いです。
      先生方もとても手厚いです。
    • 講義・授業
      良い
      先生が手厚いです。
      管理栄養は必須科目がとても多いのでとても大変です。
    • 就職・進学
      良い
      休み明けのテストがあったり学期末テストがあったりするので勉強すら機会はたくさんあります。
    • アクセス・立地
      普通
      アストラムラインを降りてから10分かかるのでちょっと時間がかかるかなと思います。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗です。
      セブンイレブンだったら本屋さんがあるのでとても便利だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス単位でわかられており、とても優しい人が揃っていると思います。
    • 学生生活
      良い
      私自身はあまり入りたいと思うサークルはなかったです。
      文化祭はとても楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士に関して必要なことです。
      体の事や食について学びます。
      看護と被っている学びもたくさんあります。
    • 志望動機
      広島県内での就職率が高いことや国家試験の合格率が高いことです。
  • 女性在校生
    現代ビジネス学部 現代ビジネス学科 / 在校生 / 2022年度入学
    就職率大学内No. 1
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]
    現代ビジネス学部現代ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      児童教育学科や看護学科とは違い、演習はほとんどありませんが、社会に出て役立つなぁと思う授業ばかりです。実際に一年時には前期と後期でビジネススキルという授業をするのですが、敬語の使い方、電話応対、名刺の受け渡しなど、社会に出るとできて当たり前のことをいち早く学ぶことができるので、他学部と比べても、就職活動やバイトでも非常に役立つことを学べると感じています。
    • 講義・授業
      良い
      一年時にはビジネスの基礎、ICTについて、簿記会計学など、社会に出て役立つようなことの基礎を学ぶことができます。二年時には3つのコースに分かれるのですが、自分がどの方向に進みたいかを授業を受けながら考えることができるので非常に役立つ授業ばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはまだ選択してないのですが、相談事がある時は、相談にしっかり乗ってくれています。履修登録についてや、コース選択をする時など、気軽に相談に行くことができるのでとても助かります。
    • 就職・進学
      良い
      一年時から、卒業して就職した先輩方の話を聞く会が開かれています。サービス業に就職した先輩、金融機関に就職した先輩、IT企業に就職した先輩など、幅広くきてくださるので、様々な話を聞くことができます。また、就職率が100%なので、進学実績、サポートはとても充実していると感じています。
    • アクセス・立地
      良い
      生徒が車を止める駐車場がないため、車での通学は難しいです。ほとんどの学生が、自転車や公共交通機関(アストラムライン)を使って通学しています。最寄駅は安東駅です。ですが、大学校内までにはエレベーターもあるので、楽だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      自習スペース、グループスタディルーム、プロジェクタールームなど教室数も多く非常に充実しています。ただ、どの部屋も予約が必要なので、当日使いたいと思っても部屋を取ることができない時がほとんどなので、予約をしておく方がいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので、学校内での恋愛は正直ありません。多くがバイト先の人や友人の紹介だったりします。友人関係については文句ありません。クラス制になっているのでクラスで友達を多く作ることができます。また、英語の授業などでは他学科の人も多くいるので、同じ学部だけでなく他学科の人とも仲良くなるかどできます。
    • 学生生活
      良い
      入学した月にはプチ運動会、1ヶ月後にオリゼミという二泊三日の活動があります。そこで友達が多くできたり、先輩との交流もあるので参加することをおすすめします。また、11月に開催されるまほろば祭では多くのお店やステージがあり、非常に盛り上がるイベントの1つです。くじ引きではデパコスなどこ豪華景品も当たるのでとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ビジネスについての基礎、演習や簿記会計学、ミクロ、マクロ経済学など会社で必要とされる授業ばかりです。
      一年次には基礎を学び、二年次に、マネジメントコース、ファイナンスコース、ICTコース、の3つに分かれます。
    • 志望動機
      なりたい職業が決まっていなかったので、より幅広く学ぶことができる学部を考えた時に、現代ビジネス学科が1番私に合っていると感じて志望しました。また、就職率もどの学部よりも高かったことが決定打です。現時点でこの学部を志望して後悔したことはありません。

安田女子大学のことが気になったら!

安田女子大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
平繁かなえ(アナウンサー) 安田女子大学
浅田真由(タレント) 安田女子大学管理栄養学科 卒業 → 安田女子大学管理栄養学科卒業
加藤紗里(女性タレント) 安田女子高等学校 → 安田女子大学

安田女子大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 安古市高等学校 63 公立 広島県 142人 164人 159人
2位 安田女子高等学校 63 私立 広島県 114人 134人 152人
3位 広島市立舟入高等学校 62 - 65 公立 広島県 93人 93人 120人
4位 廿日市高等学校 58 公立 広島県 89人 - 117人
5位 広島皆実高等学校 44 - 59 公立 広島県 83人 - 89人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    広島県広島市安佐南区安東6-13-1

     アストラムライン「安東」駅から徒歩16分

学部 文学部現代ビジネス学部家政学部薬学部教育学部心理学部看護学部

安田女子大学のことが気になったら!

安田女子大学の系列校

高校
中学
小学校
幼稚園

安田女子大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

ノートルダム清心女子大学

ノートルダム清心女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.08 (261件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山
広島修道大学

広島修道大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (413件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 広域公園前
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.96 (196件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.09 (65件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.69 (149件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

安田女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。