みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 熊毛南高等学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価周りが、自然に囲まれており勉強をしたいと思っている人には、とてもいい高校だと思っています。
普通科なので、大学進学率もいいと思います。 -
校則校則は、あまり厳しくないと思います。
しかし、服装は、とても厳しいと思います。
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年11月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価熊毛南に入学して本当によかった。
総合的に見ると他校と比べても充実した生活で部活動と勉強の両立がしやすい。高校生活を本当の意味で楽しめると思う。 -
校則学年の先生による。服装検査は新学期開け、大事な行事の前、写真撮影の前によく行われる。1週間前くらいから予告があるので散髪するなどの準備ができる。服装検査の時顔周りの髪は出すな、など厳しい事を言われるが、日常では特に言われない。先生も服装検査の時だけしか注意しない。基本肩にかかると結ぶルールでお団子はNG。
近隣の柳井商工に比べると緩い。スカートの丈は膝丈が校則だが、学年が上がるにつれて短い人が増す。たまに注意される場合があるので殆どの人が校則通り膝くらいだ。
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]-
総合評価生徒の自主性を重んじおり、生徒に考えさせ、行動させる。足らない部分などのアドバイスは、教職員が随時行っており、一人ひとりに目を配っていただいている。
-
校則生徒の自主性を重んじており、決して縛り過ぎず、しかし、緩め過ぎず、半分大人で半分子どもであることを前提に考えられている。
基本情報
学校名 | 熊毛南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | くまげみなみこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(48) | |
TEL | 0820-56-3017 |
|
公式HP | ||
生徒数
|
- | |
所在地 |
山口県 熊毛郡平生町 堅ヶ浜666 |
|
最寄り駅 |
JR山陽本線(岩国~門司) 田布施 |
|
学費 | 入学金 | 5,650円 |
年額授業料 | 118,800円 | |
備考 |
入学金、年額授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 市町村民税所得割額が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、全日制課程在学者は月額9,900円、定時制課程在学者は月額2,700円、通信制課程在学者は月額520円の支援金(公立高校の場合)を支給する「就学支援金制度」があります。また、単位制の場合は、支給額が異なります。
|
|
部活 | 運動部 | 野球部、体操部 |
文化部 | 放送部 |
おすすめのコンテンツ
山口県の偏差値が近い高校
山口県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 熊毛南高等学校