みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  磯城野高等学校

磯城野高等学校

(しきのこうとうがっこう)

奈良県 磯城郡田原本町 / 田原本駅 /公立 / 共学

評判
奈良県

TOP10

偏差値:39 - 44

口コミ: ★★★★☆

4.00

(36)

磯城野高等学校 偏差値2023年度版

39 - 44

奈良県内
/ 119件中
奈良県内公立
/ 81件中
全国
/ 9,799件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      先生はみんな優しいくていいと思う、ただ数人の先生がお気に入りの人だけに優しい。
      授業中も何人か寝ている人がいるし、スマホを使っている人もいる。
      専門教科があったりするので専門的に学びたい人にはいいと思います。
      駅からは近いが、コンビニしかない。
    • 校則
      農業科はだいぶ緩めで一年生には厳しく注意するが二、三年生には注意すらしない、七組のヒューマンライフ科人と接することがおおいので先生が厳しく、注意される。ピアスを開けている人は多いし、パーカーも来ている人がほとんど。
      月一に服装検査があるけど、正直意味ないと思う。
      アルバイトは一年生の二学期から内申が4以上であればできるけど、ほとんどの人が無断でやっています。
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      特別な教科の実習や授業が受けられるのは凄くよく
      進学にとても強いです!
      ですが動物の建物は虫や虫の死骸だらけ、農業用工具はボロボロなので気になる人は注意です。
      売られている野菜はとても安く、肉や卵も新鮮で美味しいです!私は食堂のご飯やスナック系の物が好きです!
      他校では校外学習や修学旅行はありましたが、磯城野はコロナが始まってから無く、その他の行事は短縮でスマホ禁止・文化祭は去年から制服or体操服or実習服となっており、行事を楽しみたい方にはおすすめしにくいです
    • 校則
      ピアスをつけている人、スマホを触っているなど校則違反の人に厳しく注意している先生をみたことがない。高一から校則を我慢して守って来ましたが、今年の文化祭もスマホの扱いが悪い人がいたため使用禁止。校則違反した人がスマホに思い出がたくさん残り、我慢してきた人には何も残らないもっと別のやり方があるのでは?
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      動物活用コースは真面目で大人しい人が多いです。
      豚や鶏を解剖したりするので血が苦手な人にはむいていません。
      ですが唯一動物と触れ合えるコースです。
      施設園芸科は派手な人が多いです。
      女子はメイクもバッチリで授業中にストーリーあげたりしてます。
      野菜などを家に持って帰りたい人に良いと思います。
      農業科学科はイメージがありません笑
      あまり人気がないのかなとも思います。
      環境デザイン科はとても活気があります。
      クラスのほとんどが男子です。
      先生が生徒からとても人気です。
      良く言えば明るいですが、悪く言えばうるさいです。
      技能五輪などにも出場しているので大会に出たり資格をとりやすいと思います。
      フードデザイン科は、とても人気のある科です。
      作ったものは食べられます。
      0時間目と7時間目があるのが少し面倒くさいです。
      調理師免許が取れるのが大きいと思います。
      ライフデザイン科は、女子しかいないです。
      施設園芸化と同じく派手です。
      皆キラキラしていて可愛いらしいです。
      ヒューマンライフ科は実習があまりないです。
      校則に関しては1番厳しいです。
    • 校則
      普通だと思います。
      髪はもちろん染めてはいけませんが、染めてる人は沢山います。
      頭髪検査で引っかかると面倒くさいことになります。
      メイクは女子はほぼ皆してますが、薄いとあまり言われないです。 
      学業には全く問題ないので無意味だと思いますが。
      あとは制服のボタンにもうるさく言われます。
      ですがしめてる人の方が少ないです。
      閉めろと言われたら流してれば大丈夫です。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 磯城野高等学校
ふりがな しきのこうとうがっこう
学科 フードデザイン科シェフコース(44)、フードデザイン科パティシエコース(44)、ライフデザイン科(44)、ヒューマンライフ科(44)、農業科学科食料生産コース(39)、施設園芸科施設野菜コース(39)、農業科学科動物活用コース(39)、施設園芸科施設草花コース(39)、バイオ技術科生物未来コース(39)、バイオ技術科食品科学コース(39)、環境デザイン科造園緑化コース(39)、環境デザイン科緑化デザインコース(39)
TEL

0744-32-2281

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

近鉄橿原線 田原本
近鉄田原本線 西田原本

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

奈良県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 磯城野高等学校の評判は良いですか?
  • 磯城野高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 磯城野高等学校の評判は良いですか?
  • 磯城野高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  磯城野高等学校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服