みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 遺愛女子高等学校
概要
-
遺愛女子高校は、北海道函館市にある私立の中高一貫校で女子校です。1874年にアメリカ・メソジスト教会牧師であるM・Cハリス夫妻が日々学校を開校し、現在の遺愛女子高校へとなりました。運営母体は学校法人遺愛学院です。3つのコースが有り、「普通科一般コース」では、大学、短大、専門学校、就職など多様な進路に対応できるカリキュラムが組まれています。「普通科特別進学コース」では、国公立大学への現役合格を目指した学習をしており、「英語科」では英語教育を重視した学習で、早慶上智やICUなどへの合格を目指します。国公立大学へは毎年30人程度の合格者を輩出しています。 毎年のイベントについては、クリスマス礼拝などキリスト教系の高校ならではのイベントがあります。
遺愛女子高等学校出身の有名人
YUKI(歌手)、八戸かおり(柔道家)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年11月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価大きい学校。私の学年は8クラスある。
人数が多い分、いろんな人がいる。先生方もすごいたくさんいる。
校則が緩い。
冷暖房設備されてます。 -
校則一応、校舎内ではスマホ禁止・先生に朝預けることになっていますが昼休みや中休み普通にいじってます。髪型も自由、メイクも濃くはないけどしてる人がちらほらいます。ゴムは黒じゃないとダメみたいですが、黒色のリボンやシュシュならOKです。スカート丈も膝丈もしくはちょっと上の人が多い気がします。先輩にはピアス開けてる人もいるみたい。校則は緩い方だと思いますよ。あと美人な先輩がたくさんいるのでモチベになります笑
バイトは長期休みは届け出を出せばできます。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価『学校生活について』
授業については、教科担任との相性もあるが、それなりにこなせる様です。
『先生の評価』
意欲がある 先生はいますが、そうではない教師も居ます。当たり外れはあります。
お金払ってまで ハズレ教師に当たるなら 公立に行った方がいい。
『設備』
現在 修復工事中です。外観はよくはありません。
また 校舎一部は 新しく つかいやすいです。
『いじめ』
あります。 なかった様に取り繕うのは私立も公立も一緒です。 この人数で無いと言えるのは無理がある。
口コミで『ない』って書いている人。
気づいてないからでしょう。
また 担任も 当たり外れありで対応が分かれる。
『寮』
規律が厳しく 今の時代に合わない。
学生のなかで、『上下』を作り、部屋割りも学生が決める。
子供が子供の部屋割りやら 全て決める。学校管轄なのに、全てで『丸投げ』。
『総評』
★2 期待していた以下。
卒業後の推薦先は多いが 3年間で学べるスキルは公立と変わらない。 -
校則今の時代に合わない。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価この学校に娘を入れて本当に良かったと(今のところ)思っています。
教育目標、行事、校舎、先生方のすべてに恵まれました。
このまま2年、3年と進み、大学進学してくれることを期待しています。 -
校則娘に言わせれば、「まぁ、そこそこでしょう・・?」ってところです。
親に言わせてみると、適度に厳しくやってくれ本当に満足です。
周囲には授業中にペットボトルを机に置いていたり、雨ガムを食べながら授業を受けている高校、せっかくの制服を着崩してだらしなく見える高校もありますが、この学校はそういったことはありません。登下校は制服ですから、遠くから見ても遺愛生と判断できます。また、そこそこ厳しくしてくれますので、社会からも信頼されています。数がいますので、それなりの生徒も中にはいますが、学校がしっかりと対応しているという感じです。完全無欠の自由ではない!これがいいんです。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
YUKI(歌手) | 遺愛女子高等学校 → 函館大谷短期大学 |
八戸かおり(柔道家) | 遺愛女子高等学校卒業 → 東海大学卒業 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
中央大学 | 52.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 23人 |
北海学園大学 | 35.0 - 47.5 | 私立 | 北海道 | 10人 |
明治大学 | 57.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 7人 |
北星学園大学 | 35.0 - 47.5 | 私立 | 北海道 | 7人 |
北海道大学 | 50.0 - 65.0 | 国立 | 北海道 | 7人 |
※2021年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 遺愛女子高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いあいじょしこうとうがっこう | |
学科 | 普通科特別進学コース(61)、英語科(58)、普通科一般コース(51) | |
TEL | 0138-51-0418 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 函館市 杉並町23-11 |
|
最寄り駅 |
函館市電2系統 杉並町 |
|
学費 | 入学金 | 130,000円 |
年間授業料 | 396,000円 | |
備考 |
入学金、年間授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 「課税標準額×6%-市区町村税の調整控除額」が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、学費を支給する「高等学校等就学支援金制度」があります。国公私立や教育過程により支給額は異なりますが、授業料が実質無料になる場合があります。
|
|
部活 | 運動部 | 新体操部、テニス部、卓球部、陸上部、水泳部、バレーボール部、羽球部、剣道部、バスケットボール部、弓道部、山岳部 |
文化部 | YMCA部、演劇部、音楽部、イラスト部、美術部、書道部、茶道部、家庭部、写真部、華道部、吹奏楽局、放送局、図書局、生物部、地学部、新聞局、イアイネット部、英語部 | |
一貫校 | 中学 | 遺愛女子中学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
よくある質問
-
遺愛女子高等学校の評判は良いですか?
-
遺愛女子高等学校の進学実績を教えて下さい
-
遺愛女子高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 遺愛女子高等学校