みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海学園大学

出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)
私立北海道/学園前駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2022年度入学 年々理解できなくなってくる2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い卒論を書かなくていいので、他の学科もそうなのかもしれないがよかったと思っている。たが、第二外国語を必ず取らなければ行けないのは嫌だった。
-
講義・授業良い出席がない授業が多く、あまり出席していないためよくわからない。
-
研究室・ゼミ普通1年生の頃にゼミの選択があったが、適当に決めてしまったので後悔している。
-
就職・進学良い3年生になると、いろいろやり始める方が多い印象で私はまだ行っていない。
-
アクセス・立地良い駅に直結なので、道内の大学では一番立地が良いと感じる。コンビニにも近くにある。
-
施設・設備良いすごく綺麗と言うわけではないが、不潔だと感じたことはないため、良いと思う。
-
友人・恋愛良い友達もそれなりにできたし、サークルに入れば先輩との繋がりは簡単に持てる。
-
学生生活良い沢山のサークルがあるが、ほぼ活動を行っていないものや、人数が多すぎていく気にならないものもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容世の中の物事を読み取って経済について触れていく授業。あまり面白くはない。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先まだ、2年生なので全く決まっておらず、これから頑張っていこうおもう。
-
志望動機成績によって良い方から希望の学科に配属されていくので、勝手に決まっていた。
-
-
人文学部 日本文化学科 / 在校生 / 2022年度入学 思考力・表現力を身につけられる学科2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]人文学部日本文化学科の評価-
総合評価良い日本文化学科だけでなく英米文化学科の生徒も合わせてレポート課題が多く課されます。そのため、自ら考えて表現する力を身につけることができますが、文章を書く能力が低い人にはやや大変かと思います。
-
講義・授業良い日本語についての基礎的な知識を学ぶ授業があります。また、ゼミでは社会人としても役立つ敬語などについての力を身につけられるように感じました。
-
就職・進学良い私は教職科目も受講していますが、サポートは十分にされていると思います。
-
アクセス・立地良い地下鉄東豊線 学園前駅が直結しているため、通いやすくアクセスの環境は整っていると思います。ただ周辺にはレストランなど飲食店が少ないため、周辺環境は微妙に思います。
-
施設・設備普通学力的には道内の私立ではNo.1かと思いますが、施設は他大学と比べ充実しているとは言い難いかなと感じます。
-
友人・恋愛良い現在ではオンライン授業が減少され、対面授業となりました。
そのため少人数クラスなどでは友人関係を築くことができるかと思います。
また、サークルや部活も活発なため、積極的に活動してみることで先輩とも繋がりを持てるかと思います。 -
学生生活良い学内のサークルは充実しているかと思います。
活動が活発なサークル、頻繁には活動しないサークルがありますが、自分の興味のあるサークルを選択すれば良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次ではさまざまな国の文化を学ぶことができます。
必修科目として人文学について学ぶ講義がありますが、興味を持って受けている人の方が少ないと感じます。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機日本文化が好きで、日本文化について深く学びたいと考え志望しました。
また教員免許が取得できることもあり、北海学園大学の日本文化学科に進学しました。 -
就職先・進学先公的機関・その他
-
-
経済学部 地域経済学科 / 在校生 / 2022年度入学 市役所志望の方なら是非2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]経済学部地域経済学科の評価-
総合評価良い市役所志望の方などはこちらがとてもいいと思いますし、勉強になります。また、沢山の人と仲良くなれる場となっています。
-
講義・授業良い駅直結という面ではすごく通いやすい学校ですが、電車は学生で結構混みます
-
研究室・ゼミ良いほかのゼミなどはわかりませんが公務員を目指す人はおすすめです
-
就職・進学良い他のゼミはよくわかりませんが、公務員志望の方にはとてもいいと思います
-
アクセス・立地良い駅直結なのでとても通いやすいのですが、電車は学生たちで結構混みます
-
施設・設備良い経済学部の中でも地域経済学科があり、市役所志望の方などはおすすめです
-
友人・恋愛良い僕以外の周りは彼女彼氏をつくっていて、充実してると思います笑
-
学生生活良いサッカーサークルに所属していますが、みんな中良くて楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コロナ前は地域の企業に実際にいって体験する機会もあったそうです
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機市役所志望だったので先輩や先生などに勧められて入ってみたら、とても良かった
北海学園大学のことが気になったら!
北海学園大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
安田顕(俳優) | 北海道室蘭栄高等学校 → 北海学園大学経営学部 |
音尾琢真(タレント) | 北海道旭川西高等学校 → 北海学園大学人文学部 |
戸次重幸(俳優・演出家) | 北海道札幌手稲高等学校 → 北海学園大学工学部 |
加藤哉子(歌手) | 北海道札幌西高等学校 → 北海学園大学 |
荒巻義雄(小説家) | 北海道札幌南高等学校 → 早稲田大学第一文学部心理学科 → 北海学園大学工学部建築学科 |
北海学園大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
北海学園大学のことが気になったら!
北海学園大学の系列校
高校 |
|
---|
よくある質問
-
北海学園大学の評判は良いですか?
-
北海学園大学にある学部を教えてください
-
北海学園大学出身の有名人はいますか?
-
北海学園大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
北海学園大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海学園大学