みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 川越工業高等学校
概要
-
川越工業高校は、川越市にある高校です。東上線東上線、JR川越線「川越駅」徒歩10分、西武新宿線「本川越駅」から徒歩7分に位置しています。明治41年に開校し、創立100周年を迎えた歴史と伝統のある学校です。通称は、「かわこう」。全日制と定時制から成っており、全日制には「デザイン科」「科学科」「建築科」「機械科」「電気科」があり、定時制には「普通科」「工業技術科」があります。卒業生は約19000人、高校で学んだ専門知識を武器に、各産業界で活躍されています。進路については就職の割合が多く、2012年卒業生においては8割近くが就職しています。2012年の第一志望内定率は8割と高く、就職に強い高校といえるでしょう。 部活動においては、野球部が活躍しており、夏季西部地区新人大会優勝を果たしました。
川越工業高等学校出身の有名人
香坂英典(元プロ野球選手)、佐藤剛(元野球選手)、石田雅彦(元プロ野球選手)、太田賢吾(プロ野球選手)、太田真一(競輪選手(シドニー五輪代表))、... もっと見る(8人)
川越工業高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2023年入学
2025年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 2]-
総合評価この高校の機械科で機械について勉強したい、ものづくりが好きだから入りたい
という方にはおすすめしません。
課題がとても多い。放課後も平気で残される。
体験入学の内容はお遊びです。参考にならん。
製図の課題は持ち帰れず基本授業で終わらなかったものは朝早く行くか放課後製図室が空いていればそこで終わらせるしか方法はありません。PCで製図できると思ったら大間違いです。授業の大半が大きい紙に手書きです。
レポートに関しては更に酷く書かされる量が非常に多く考察などを考えて書くため何度も何度も突き返されます。写真も貼れず作業で使ったものはすべてスケッチ。教科書を写す面倒な作業がA4の紙が10枚ほどになります。もちろんコピーや図の貼り付けは禁止、教科書の図もすべて手書きです。こちらもPCで作成することはできません。提出もすべて手渡しで、レポートなのに口答での説明が必要です。よく職員室前に長蛇の列ができます。
機械科は昭和な雰囲気でアナログなやり方
とても時代にあっているとは言えない
機械科教員は陰湿な人が多く廊下ですれ違った際に挨拶してもシカトされることがよくあります。
ベランダ(屋上)でタバコを吸う教員がいます -
校則他の高校と比べるとそれほど厳しくはありません。昔のブラック校則はほとんどないです。
アルバイトはできますがなぜか申請が必要です。(正直書かなくても問題にはならない)
厳しいのは頭髪検査です。なぜか学年の頭髪検査と機械科の頭髪検査があり2回も検査されます。
学年の方は普通ですが機械科の検査はやたら厳しく機械科の教員は自己中なので基準を満たしていても引っかかります。
女子だけはなぜかヘアピンで止めれば即クリアです。
(男子だけ厳しい)
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 結局自分次第ではあるが2024年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価就職するならかなり良い学校ではある、が意欲とか熱意をもって何かしたいタイプならやめておいた方が良い、基本みんな惰性で来てるからなんとなく周りに合わせてると大変な事になるよ、ただ先生は基本まともだし結局本人次第かも
-
校則緩い、授業中にスマホゲーする …続きを読む(全569文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 本当にこの高校を選んで大丈夫ですか?2024年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価高卒の民間就職を正当化しようとしている教師がいて気に食わなかった。今の時代、大学進学は「当たり前」なので、頑張って勉強して偏差値50以上の普通科高校または高専に行って欲しい。間違ってもこの高校には来るな。人生詰むよまじで。俺も普通科行って文 …続きを読む(全516文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #川越工業高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
香坂英典(元プロ野球選手) | 川越工業高等学校 → 中央大学 |
佐藤剛(元野球選手) | 川越工業高等学校 |
石田雅彦(元プロ野球選手) | 川越工業高等学校 |
太田賢吾(プロ野球選手) | 川越工業高等学校 |
太田真一(競輪選手(シドニー五輪代表)) | 川越工業高等学校 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 川越工業高等学校 |
---|---|
ふりがな | かわごえこうぎょうこうとうがっこう |
学科 | デザイン科(46)、電気科(46)、建築科(45)、機械科(44)、化学科(44) |
TEL | 049-222-0206 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
埼玉県 川越市 西小仙波町2-28-1 |
最寄り駅 |
西武新宿線 本川越 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
よくある質問
-
川越工業高等学校の評判は良いですか?
-
川越工業高等学校出身の有名人はいますか?
-
川越工業高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 川越工業高等学校