みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 九州学院高等学校
概要
-
九州学院高校は、熊本市にある併設型中高一貫私立高校です。設立母体はアメリカ・ルーテル教会で、創立から百年を超える伝統あるキリスト系高校です。プロのスポーツ選手を数多く輩出しており、全国的にもスポーツ強豪校として有名です。クラスは生徒個人の学力や目標に合わせた「アドバンスクラス」と「プログレスクラス」、「アスリートクラス」があります。朝の礼拝で讃美歌を歌い、週1時間は聖書を学ぶなど宗教教育も充実しています。進学する生徒が多く、毎年県内外の国公私立大学合格者がいます。 部活動においては、剣道・柔道・野球・陸上などの運動部は全国大会出場経験が豊富で、優秀な成績を残しています。中でも剣道部は数々の大会で優勝・連覇を達成している全国屈指の強豪です。出身の有名人としては、俳優の高良健吾さんがいます。
九州学院高等学校出身の有名人
高良健吾(俳優)、井場友和(元プロ野球選手)、右田一彦(元野球選手)、右田雅彦(元プロ野球選手)、浦田春生(長距離走選手)、園川一美(元プロ野球選... もっと見る(39人)
九州学院高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2023年入学
2025年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]-
総合評価奨学Bで入りました。中学でトップだったのに周りが頭良すぎて自信なくしました。奨学Aの人はどんだけ頭いいんだろうかと思う。Bでさえ熊高の人と同レベルなのに…。違う学校だったら学年順位トップでいられたんだろうなと思ってしまう。精神力が強いひとが入る学校です。
-
校則普通にしてれば別に平気です。へんにイキって悪目立ちしたい人は文句言ってるけど、本当ごく普通の学校。ただ、さすが私立。なんでもかんでも指定だから親に申し訳ない。お金持ちの子が多いイメージある。
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 期待しすぎた自称進学校2023年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価校則が厳しい。学校の外見だけを気にしている。絵に書いたような自称進学校。プログレスとアドバンスの差がすごい。プログレスは小テストが多すぎる。先生は勉強しか頭に入ってないようにグチグチ言ってくる。プログレスの授業は大変だと思う。(精神的に)ベ …続きを読む(全937文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 進学校とは思えない普通に愉快で楽しい学校2023年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価プログレスに入ってもあまり勉強は厳しくありません。てかこんなもんなの?ってふ抜けるレベルです。結構真面目な子が多いのかなーって思ってたけどそんなことなく騒がしいやつや話してて楽しいやつなど結構普通です。あと寮はほんとにめんどくさいらしいので …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #九州学院高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
高良健吾(俳優) | 九州学院高等学校 |
井場友和(元プロ野球選手) | 九州学院高等学校 → 福岡大学 |
右田一彦(元野球選手) | 九州学院高等学校 |
右田雅彦(元プロ野球選手) | 九州学院高等学校 |
浦田春生(長距離走選手) | 九州学院高等学校 → 中央大学経済学部国際経済学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
同志社大学 | 52.5 - 62.5 | 私立 | 京都府 | 16人 |
崇城大学 | 35.0 - 55.0 | 私立 | 熊本県 | 5人 |
熊本県立大学 | 42.5 - 52.5 | 公立 | 熊本県 | 5人 |
九州看護福祉大学 | BF - 37.5 | 私立 | 熊本県 | 4人 |
熊本大学 | 45.0 - 62.5 | 国立 | 熊本県 | 4人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
熊本県の評判が良い高校
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
熊本県の偏差値が近い高校
熊本県の評判が良い高校
よくある質問
-
九州学院高等学校の評判は良いですか?
-
九州学院高等学校出身の有名人はいますか?
-
九州学院高等学校の進学実績を教えて下さい
-
九州学院高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 九州学院高等学校