みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 熊本高等学校
概要
-
熊本高校は、熊本市中央区にある公立高校。旧制中学から続く伝統校で、2010年に創立110周年を迎えました。県内一の進学校として有名です。通称は、「熊高(くまたか)」。全日制課程の普通科のみ、男女共学です。東京大学・京都大学をはじめとする難関国立大学、早稲田大学・慶応大学をはじめとする難関私立大に多くの学生が進学し、熊本一の進学実績を誇ります。 部活動においては、文武両道を実践しており、野球部は甲子園大会に度々出場、ラグビー部は全国大会へ複数回出場しています。文化部の活動も盛んです。出身の有名人としては、天然痘の撲滅に尽力した医学者蟻田功、女優宮崎美子、NHKニュース7アナウンサー武田真一などがいます。
熊本高等学校出身の有名人
宇都宮健児(弁護士)、稲塚貴一(アナウンサー)、吉田賢(アナウンサー)、久木田紳吾(サッカー選手)、宮崎美子(俳優)、魚住昭(ノンフィクション作家... もっと見る(35人)
熊本高等学校 偏差値2021年度版
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年02月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価自分がやりたいと思ったことが出来ます。
卒業生や、著名人が度々講義をしているので、さまざまな話を聞くことができ、自分に興味のあることを発見できると思います。 -
校則緩いです。
ピアスをあけたり、メイクしたり、染髪したりするのは禁止されていますが、まあ、よほどのことをしなければなにも言われません。
スマホも、先生が見ていなければ使い放題です。先生によっては、スマホの使用を黙認しています。授業でスマホを使用することもあります。
カラオケも、熊本で唯一認められています。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価自由だから。
やりたいことができる学校だと思います。(よくも悪くも)休みたい人はいくらでも、とは言いませんが簡単に休めます。
勉強したい人は環境が整っていると思います。
青春したい人は部活や文化祭か体育祭の実行委員会、生徒会なんかに入るといいですね。
行事は楽しもうと思えばいくらでも楽しめます。 -
校則ゆるい!
カラオケに行けるのは本当に最高です。欲を言えばゲームセンターとバイトを解禁してほしい。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]-
総合評価この高校は、学力面の充実、志望校への合格はもちろん、これから世界に羽ばたく人材育成、そのバックボーンとなる「士君子」精神を教育の柱としている。毎年部活動、体育祭、文化祭などにも力を入れており、教師、生徒相互に仲が良くお互いを高め合う関係にあります。この学校の自主自立の精神が表れていると考えます。
-
校則「自主自立」が校風ですから、校則は厳しくなく、自由で生徒の自主性にゆだねられ、制服ですが様々なバリエーションを見かけます。もちろん度が過ぎた場合はきちんと指導が入ります。学校の勉強も自由なので落ちこぼれる生徒もいるようです。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
宇都宮健児(弁護士) | 熊本高等学校 → 東京大学 |
稲塚貴一(アナウンサー) | 熊本高等学校 → 早稲田大学教育学部 |
吉田賢(アナウンサー) | 熊本高等学校 → 早稲田大学商学部 |
久木田紳吾(サッカー選手) | 熊本高等学校 → 東京大学工学部都市工学科 |
宮崎美子(俳優) | 大分上野丘高等学校 → 熊本県立熊本高校 → 熊本大学法文学部法学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
熊本大学 | 47.5 - 65.0 | 国立 | 熊本県 | 97人 |
九州大学 | 52.5 - 67.5 | 国立 | 福岡県 | 51人 |
立命館大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 京都府 | 50人 |
崇城大学 | 35.0 - 52.5 | 私立 | 熊本県 | 45人 |
東京理科大学 | 45.0 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 33人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 熊本高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | くまもとこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(75) | |
TEL | 096-371-3611 |
|
公式HP | ||
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
熊本県 熊本市中央区 新大江1-8 |
|
最寄り駅 |
阿蘇高原線 水前寺 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | サッカー部、野球部、ラグビー部、体操・新体操部、バレーボール部、ハンドボール部、ソフトテニス部、卓球部、バスケットボール部、陸上競技部部、テニス部、柔道部、剣道部、空手部、ボート部、バドミントン部、少林寺拳法部、山岳部、弓道部、水球・水泳部 |
文化部 | 吹奏楽部、書道部、弦楽部、新聞部、美術部、演劇部、生物部、物理部、化学部、ESS部、華道部、文芸部、ボランティア部、地学部、江原太鼓部、百人一首部、写真部、囲碁・将棋部、グリークラブ、女声コーラス部、ディベート部、放送部、茶道部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
熊本県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
熊本県の偏差値が近い高校
熊本県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 熊本高等学校