みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州産業大学

九州産業大学
私立福岡県/九産大前駅
概要
学部情報
|
|
|
|
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
地域・共創学部 観光学科 / 在校生 / 2019年度入学 地域のことについて深く知ることが出来る2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活-]地域・共創学部観光学科の評価-
総合評価良い観光だけでなく他のことも学ぶことが出来るのでとても良いです。学生数も多く、授業やサークルなどで多くの人と関わることが出来るので充実した学生生活がおくれます。
-
講義・授業良い観光に携わるための基本的な知識が得られる。ゼミではフィールドワークなどをするので地域のことを知ることが出来る。観光に関した講義だけでなく、自分の関心に合わせて心理学など他の科目も先行できる
-
研究室・ゼミ良い1年生前期ではオムニバス形式で様々な教授からの話が聞ける。後期では自分が興味を持った教授のゼミを選ぶことが出来る。2年生からはグローバルツーリズムコース、地域・観光デザインコース、ホスピタリティマネジメントコースの3つに分かれ、各コースごと4、5名の教授の中から特に興味を持ったゼミを選ぶ。ゼミによってフィールドワークがある所や全くないところもある。
-
就職・進学普通ホテルなど観光関連に就職する人が多いです。観光学科では2年生に必修でインターンシップがある。
-
アクセス・立地良い九産大前駅がすぐ近くにあります。学校周辺にもマンションやアパートが数多くあるため徒歩で通う人も多いです。周辺には定食屋さんも多くあります。
-
施設・設備良い授業のメインで使う1号館は他の建物と違って少し古いです。3号館がとても綺麗です。学内全体にwifiが通っています。
-
友人・恋愛良い観光学科では1年生の頃に学科全体で受ける授業が多いので比較的友人関係は作りやすいのではと思います。寮に入ると学部、学科関係なく友達になることができました。
-
部活・サークル良いサークル、同好会など数多くあり4月には学内でサークルの説明会が行われています。学文祭や香椎祭などイベントが充実していると思います。香椎祭では有名なアーティストを呼ぶこともあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では観光となにかや観光の基礎知識を学びます。必修科目ではオムニバス形式の授業があるので様々な先生の話を聞くことが出来ます。2年次にはグローバルツーリズムコース、地域・観光コース、ホスピタリティマネジメントコースの3つに分かれて自分が学びたい事を掘り下げていきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機観光に興味があったので知識を得たいと思って観光学科があるこの大学に決めました。フィールドワークなどを通して地域のことを知れるという点も入学しようと思ったきっかけになりました。
-
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2019年度入学 とても楽しい学校で満足です!2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学科は将来就職した時に有利なものを沢山得ることができると思います。企業に勤めたい人はとてもおすすめします!
勉強すればするほどいい企業に勤めれます。
努力を怠らないようにしましょう! -
講義・授業良いとても充実しています。
マンツーマンで教えてくれてすごくわかりやすいです。
濃い授業をうけれてます。 -
研究室・ゼミ良いしてます!
-
就職・進学良い就職率がとてもいいというのは九産生として
誇らしいです。偉大や先輩方のおかげかと思っています。 -
アクセス・立地良い駅からとても近いし、市街から近いというのが
魅力的です。交通の便はすごく整っています。 -
施設・設備良い設備はとても充実しています。
さすが私立というだけあると思います。
最近では体育館ができて、すごく綺麗です。 -
友人・恋愛良いとても充実しています。
友達を作る心配よりも、友達ができすぎて困ります。
恋愛も沢山できると思いますよ! -
学生生活良いすごく充実しています。
サークルもほとんど活発に活動しており、熱が入っていいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ミクロマクロ経済を主に勉強しています。
先生の教え方もよく、とても分かりやすく濃い内容を教えてもらっています。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機経済のことについて学びたいと思ったもともに、家から近いという点に魅力があったためです。
-
-
芸術学部 ビジュアルデザイン学科 / 在校生 / 2019年度入学 自分の好きなことを仕事にするための学科2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]芸術学部ビジュアルデザイン学科の評価-
総合評価良い九州では、なかなかグラフィックが強い学校で先生や授業にも力が入っているため、学びがいがある。校外活動も多いため、刺激が沢山得られる。
-
講義・授業普通しっかりと詳しく教えてくださる先生もいれば、軽く授業する先生もいらっしゃいます。
-
就職・進学良い就職するまでとことんサポートしてくださいます。就職先の良い悪いはあるかもしれませんが、就職は確実にできます。
-
アクセス・立地良い通学までの、公共交通機関は便が良いです。周辺環境は勉強しやすく、博多などの都心部が近くなため、刺激があってよい。
-
施設・設備良い学費が高い分、施設、設備がしっかり整えられており、先生などに相談すれば、大抵のものは使用できます。
-
友人・恋愛良い男女比がそこまで違わないため、交流しやすく、イベントなどもあるため、関わる機会も多いです。
-
学生生活良いサークル、部活数は、多く、部活動では、多くの賞に受賞している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、基礎的な分野を徹底的に学び、2年次から、専門的なものが増えていきます。3年から徐々に就活に向けての授業も増えていきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機小さい頃から絵を書くことが好きで、自分の好きなことを仕事に生かすことが出来ないか考えた時に、この学科と出会いました。
九州産業大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
ヒロシ(お笑い芸人) | 荒尾高等学校 → 九州産業大学商学部商学科 |
江頭2:50(お笑い芸人) | 神埼高等学校 → 九州産業大学経済学部経済学科 |
岸本斉史(漫画家) | 岡山県作陽高等学校 → 九州産業大学芸術学部 |
榎下陽大(プロ野球選手) | 鹿児島工業高等学校 → 九州産業大学国際文化学部英文コース |
加納督大(バスケットボール選手) | 福岡市立福翔高等学校 → 九州産業大学 |
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい66人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度自由に決める66人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい66人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量少ない66人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない66人が回答
多い
少ない
九州産業大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気活気がある66人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か66人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気明るい66人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率男性が多い66人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い66人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い66人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活活発66人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率一人暮らし66人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い66人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない66人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生多い66人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史長い歴史がある66人が回答
長い歴史がある
新しい学校
九州産業大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い66人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い66人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業中小企業が多い66人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
入試情報
2021年度の入試から、大学入学センター試験が大学入学共通テストに変わります。
試験形式はマーク式でセンター試験と基本的に変わらないものの、傾向は思考力・判断力を求める問題が増え、多角的に考える力が必要となります。その結果、共通テストでは難易度が上がると予想されています。
難易度を平均点に置き換えると、センター試験の平均点は約6割でしたが、共通テストでは平均点を5割として作成されると言われています。
学費
九州産業大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 年度 |
2018 年度 |
2017 年度 |
|||||
1位 | 東福岡高等学校 | 49 - 62 | 私立 | 福岡県 | 283人 | 351人 | - |
2位 | 九州産業大学付属九州高等学校 | 47 - 67 | 私立 | 福岡県 | 256人 | 234人 | - |
3位 | 九州産業大学付属九州産業高等学校 | 41 - 66 | 私立 | 福岡県 | 181人 | 190人 | - |
- | 香椎高等学校 | 50 - 57 | 公立 | 福岡県 | - | - | - |
- | 筑紫中央高等学校 | 61 | 公立 | 福岡県 | - | - | - |
基本情報
この学校の条件に近い大学
九州産業大学のことが気になったら!
九州産業大学の系列校
高校 |
|
---|
九州産業大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州産業大学