みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和学院高等学校   >>  口コミ

浦和学院高等学校
出典:あばさー
浦和学院高等学校
(うらわがくいんこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市緑区 / 浦和美園駅 /私立 / 共学

偏差値:47 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.71

(164)

浦和学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.71
(164) 埼玉県内156 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
164件中 141-160件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    イベント楽しいいい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気が良い。中には今では全国区の知名度を誇る著名人も在学している高校なのでおススメです
    • 校則
      アルバイトは原則禁止、違反は点数制になっており、ある程度点数がたまると指導を受けるって感じです …続きを読む(全479文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    気になった方は一度足を運んでみて下さい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事ごとが多くて楽しい!
      部活も活発なところおおい!
      勉強も授業以外の塾的なものもあります!
      様々な資格あることも知らせてくれる!
    • 校則
      染めたり化粧はできないが気品はちゃんとしている。
      頭髪服装検査は月に1回ほど。
      携帯の禁止も。その他 …続きを読む(全365文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    少し自由に勉強したい人にはおすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路や部活について、とても考えてくれる先生もいるが適当な先生が多いいかも。
      スクールバスがとても不便。運転手の感じも悪い。
    • 校則
      担任や部活やコースによって厳しさは全然違います。
      でも基本的に厳しくないです …続きを読む(全343文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    マンモス校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活がたのしめたから、よかったとおもいます。
      先生もしっかりしていたので安心して通うことができました。
    • 校則
      携帯電話が校内で使えません。
      私立なので厳しいとおもいます。 …続きを読む(全281文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    一度訪れてほしい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の施設はそれなりに充実しています。
      でも、特定の部活に力をいれているようにも思えます。
      なので、よくもよからず、かもです。
    • 校則
      髪を染めるな、とはいわれますが、そめてるひともおおおいし、それなりだとおもいます。 …続きを読む(全312文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もっと冷房つけてほしいな
      私さ教卓の一番前だからぜんぜん風がこないんだよねてかさ校長先生いつもライフスキルとかうるさいよ。。ぶっちゃけ浦学ふぁみり?ってさなんか言い方うざいよね、うん。
    • 校則
      もうちゆるあ緩いと思ってたからちょっと残念だな
      まあ …続きを読む(全329文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入ってみるとがっかり…
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に広すぎる
      広い割には更衣室などは外にある
      始業式や終業式の際に校歌斉唱とあるが殆どの生徒が歌わない
    • 校則
      確かに校則はあるが
      頭髪服装検査の時ぐらいしか注意しないので
      校則なんて意味があまり無い
      でも、校舎などを歩いていると髪を染めてる人 …続きを読む(全526文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    なんだかんだで楽しい高校生活送ってます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全校生徒は約2500人在籍しており、1学年24クラスあります。
      大学への進学率は高く、指定校数は県内最高です。
      また部活動も盛んで44の部活動があり日々練習しています。自分が興味をもっているものに打ち込めるようになっています。
      文化祭 …続きを読む(全899文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    総じて良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路指導が丁寧でした。
      親身になって相談に乗ってくれます。
      学校の周りに何もなく、駅に行くまで時間がかかるのが難点でした。
    • 校則
      他の公立高校に比べたら厳しいとおもいます。
      決まった日に服装頭髪検査があり、髪の毛と制服を正しく来ているか見られます。 …続きを読む(全577文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あまり良くない
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が可愛いだけ
    • 校則
      厳しいが月1回の検査の時だけ直せばいい
      普段は化粧したりスカート折っていても
      あまり注意をされない
      携帯の使用、男女交際にはうるさい …続きを読む(全292文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    いつも以上の頑張りが発揮できる高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      入るときは偏差値がそれほど高くなくても入れるが、その割にはいい大学に …続きを読む(全322文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    この学校に来るのはやめたほうが良いよ
    2024年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      まず言わせてもらうとタイトルにもあるように

      この学校には来ないほうが良いです。冗談抜きで。

      後悔してからじゃ遅いです。
      この学校を受験しようと思っている人、受かって入学しようと考えてる人、今からでも遅くないのでもう一度考え直してみてくだ …続きを読む(全1385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    今の時代に合った校則に変えてくれる人!!
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      7:30近くに学校に着き朝学習が始まるのは8:40です。ですが、この50分間スマホを触ってはいけません。先生たちはこの時間に勉強すると言いますが、中学で全然勉強してこなかった人からすると勉強の仕方がわからないまま言われてるので、自分に合った …続きを読む(全999文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    もっとましな高校を探してください。
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      1もつけたくないです。本当に来ない方がいい学校です。絶対にもっといい学校があります。すぐに集会したがります。めんどくさいです。高校生活楽しめるかどうかはその代の教師によります。教師は理不尽か生徒に興味のない人のどちらかです。土曜日も学校行か …続きを読む(全1045文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    理不尽の塊だと思います
    2023年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      何をやらかしても卒業はさせてもらえます。だっっるい説教と課題を乗り越えれば笑まぁ、指定校推薦の枠がアホみたいに多くてある程度名前も知られてるので大学、専門など進学する場合は良いかもです。
    • 校則
      髪の毛を下ろして良くなったけど、結ぶタイミング使うゴム …続きを読む(全720文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    美術、この高校で上手くなるかは自分次第。
    2023年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      アートコースでした。基本、鉛筆や油絵の具で絵を描きます。鉛筆の削り方など、デッサンの基礎からやるので、わりと絵を描いたことない初心者でも大丈夫です。美術が好きな気持ちと頑張りがあれば、3年間で結構描けるようになると思います。先生はしっかり指 …続きを読む(全915文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    ここに来るなら勉強頑張って公立行って泣
    2023年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      本当に頑張って公立行ってほしいです。
      青春したい子は来ないでください
      私と同じ思いをする人をこれ以上増やしたくないです。
      体育祭は学校外の運動場を借りてやるのですが、アナウンスも聞きづらく、出し物もつまらん。競技してる所から観客席遠すぎて誰 …続きを読む(全1213文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    まだ間に合う!高校選びは慎重に!
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      去年までは45分授業だったのに今年から50分授業になりました。
      来年から制服もダサくなるし、年々校則は厳しくなるし、文化祭は模擬店はなくビデオみたりするような小学校みたいな行事だし、来年以降入学してくる人がいるのか在校生ながら不安です。
      …続きを読む(全496文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    楽しめるかは自分次第!
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とても人数が多かったので良いところもあれば悪いところもある。例えば良いところは友達がたくさんできるところ。悪いところは全校生徒が3000人近くいたので、全校集会などは外で行われるところ。でも良いところのほうが多い!
    • 校則
      私立高校なので公立高校まで …続きを読む(全815文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    目標だけ立派な夢見がち高校
    2020年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      そもそも目が届いていない。生徒を把握しきれていないから、先生の生徒個人に対するサービスが提供できていない。
    • 校則
      今時に恋愛禁止などという校則があり、LINEやTwitterのSNSも最近になってようやく解除したという点でも校則が時代遅れだから。 …続きを読む(全785文字)
164件中 141-160件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 浦和学院高等学校
ふりがな うらわがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-878-2101

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 さいたま市緑区 代山172

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和学院高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服