みんなの高校情報TOP   >>  山口県の高校   >>  岩国高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

岩国高等学校
出典:Westwind
岩国高等学校
(いわくにこうとうがっこう)

山口県 岩国市 / 川西駅 /公立 / 共学

偏差値
山口県

TOP10

偏差値:60 - 65

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(82)

岩国高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.30
(82) 山口県内30 / 79校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

53件中 41-53件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強する環境が整っており、落ち着いている
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活がとても多い、勉強の偏差値がおちていると思います
      先生がしっかり、勉強を教えてくれる、雰囲気がいい
    • 校則
      本校はとても校則が厳しいと思います。
      髪型やスカートについてがとても厳しいと思います。 …続きを読む(全321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すべて自分次第の学校だと思う。質問ができたら、自分から行かないと伝わらないし、やる気も伝わらない。すべて受け身ではダメな高校だと思う。
    • 校則
      校則は他の同じ市内にある高校よりは緩和されていると思う。ただ、男子よりも女子の方が身だしなみの校則が厳しい …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学をするなら。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学をしたいと思っている学生にはとても環境が整っていると思います。この学校での事をしっかりやればそれなりの力は必ずつきます。
    • 校則
      服装検査の時には特に女子は少し厳しいですが、普通に過ごしていれば大丈夫です。 …続きを読む(全492文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をちゃんとやればとっても楽しい高校生活をおくれます!
      いじめとか全然ない!
      ほんとにいい学校!先生!同級生に囲まれています!
    • 校則
      あんまり厳しくはないと思う。
      服装頭髪検査の時は気をつけたほうがいいかも。 …続きを読む(全339文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    人間関係良好です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけに集中したいという人には
      ぴったりだと思います。
      小テストが多いです。
      あと、イベントが少ないです
    • 校則
      校則はそんなに厳しくないと思います。
      勉強さえやっとけばどうにか
      なると思います。 …続きを読む(全317文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学には岩国地域で最も適した学校
    2016年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業中の雰囲気や3年間同じクラスだからゆえの仲間と切磋琢磨する関係などを加味しても迷わず理数科を選ぶべきだと思います。
    • 部活
      自分は部活という言葉が嫌いなのですが、やはり勉強に制約されたり、
      勉強優先になってしまう場合が多々あります。
      勉強あっ …続きを読む(全869文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分の夢に大きく近づくことの出来る高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校卒業して進学を考えている学生にはとても良い高校だと思います。先生方も協力的で色々とアドバイスしてくれます。
    • 校則
      他の高校と比べると校則はあまり厳しくない方だと思います。服装・頭髪検査がありますが、年に2?3回程度で多くはありません。 …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    よく考えてほしい
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の進度が遅く自称神学校と言わざるおえないてわす。
      大学進学したい人は私立に行くのをお勧めします。
    • 校則
      女子に対して何かと厳しい
      スカート丈に異常に厳しい
      制服はださい …続きを読む(全335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    田舎にある県内屈指の進学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内屈指の進学校です
      立地は田舎で、学校の雰囲気も田舎っぽいと思います
      理数科は、将来理系の大学などに進学したい方にはとても良いと思いますが、いわゆる進学コースではないので、文系の方は素直に普通科だけを受験しましょう
    • 校則
      バイト禁止、携帯やス …続きを読む(全944文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人それぞれ
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どう感じるかはぶっちゃけ人によると思います。
      でも、決して悪い学校ではないです。
      クラスによるかど、クラスメートもほどんど意識が高い(いい意味で)ので、勉強に向いてるとおもいます。

      頑張ればいい大学に行けると思いますし、それなりに …続きを読む(全500文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学校()
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      評判は良いが、進学実績や授業の内容などはイマイチである。そのくせ先生(一部)のプライドばかり高く、県内の他の進学校とやたら進学実績を比べたがる。
    • 校則
      他校と比べれば緩いのだろうが、服装頭髪検査など検査する先生によって基準が違うし、ブレブレである。 …続きを読む(全811文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    (自称)進学校
    2016年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来良い大学に進学したい人はもう少し努力して、是非ワンランク上の高校に進むことを強くおすすめします
    • いじめの少なさ
      いじめというより、集団で固まって他者を排斥する田舎特有の気質が生徒の質によくあらわています …続きを読む(全918文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道の学校
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      山口県で5本の指に入る進学校です。生徒も先生方も熱心で勉強しやすい環境です。運動部も文化部もさまざまな大会やコンクールで入賞しており、「文武両道」です。
    • 校則
      他校に比べて厳しくないです。短いスカート丈・茶髪・だらしない制服の着方などは禁止されてお …続きを読む(全1012文字)
53件中 41-53件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

山口県の偏差値が近い高校

山口県の評判が良い高校

山口県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岩国高等学校
ふりがな いわくにこうとうがっこう
学科 -
TEL

0827-43-1141

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

山口県 岩国市 川西4-6-1

最寄り駅

-

山口県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

山口県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山口県の高校   >>  岩国高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ