みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  水城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

水城高等学校
出典:あばさー
水城高等学校
(すいじょうこうとうがっこう)

茨城県 水戸市 / 水戸駅 /私立 / 共学

偏差値
茨城県

TOP10

偏差値:50 - 68

口コミ: ★★★☆☆

3.42

(103)

水城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.42
(103) 茨城県内37 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
56件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強するに適している学校
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      土曜日には授業があり、勉強・部活・その他の活動もとても充実している。
      さらに、校内にはセブンイレブンがありいつも混雑するほどの人気だ。
      高校で青春がおくれるとてもよい学校である。
    • 校則
      携帯は校舎内で禁止。
      頭髪検査や制服の乱れに厳しい。
      化粧品、 …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    進学率はいいけど中身は、、
    2019年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      コース別になっていて自分に適したコースで勉強できます。
      面白い先生、熱意のある先生がいてとてもいい所もあります。
    • 校則
      他の学校に比べて校則が厳しいです。校内では携帯の使用禁止や男子の髪型では今の世代ではツーブロと言わないものも昭和世代の先生たちに …続きを読む(全1483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    毎日が楽しく、後悔のしない高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も強く、授業も積極的なので、文武両道でき送りやすいです\(^o^)/
      先生とも仲良くでき、毎日が楽しい日々(^^♪
    • 校則
      制服の校則が厳しく、お菓子や携帯は禁止です(。-_-。)
      朝自主が毎週あり、テストだったり模試が多い、、 …続きを読む(全374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    学力にあった勉強をすることが出来る!!!
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      現在、水城高校に通っている学生です。水城高校は駅からも近く、通いやすい場所にあります。学力によってコース分けがされていることで、自分と接しやすい人が集まりやすいのではないのかと思います。また先生の人数も多いので、わからないところは親身になっ …続きを読む(全982文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ”学び”を追求することができる学校
    2022年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      教育を受ける場所として選ぶならいい選択だと思います。教職員の人数が多いため、たくさんの先生方から様々な価値観を学べますし、自分に合う先生を見つけることができれば、自分を3年間サポートしてくれる良い関係を構築することも可能です。
      コース制によ …続きを読む(全1294文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い友人はできる。
    2017年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SZやSSに入るなら良いかもしれないが、SAに入るなら他校に入った方がいいと思われる。SAは一年次は本館なのでまだ良いが、二年次は三号館という学校見学でも見せられない古く汚い校舎を使う事になる。SAコースへの差が感じられる。
      ただ、良い生 …続きを読む(全1117文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2年のSAコースです
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上の中って感じかな?
    • 校則
      中学の時とあまり変わりません
      スカート丈があまりに短かったり、パーカーを着て登校する人もいません …続きを読む(全744文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高校生活を楽しみたい人は入るべきじゃない
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      学校生活を楽しみたい人、SU,SZに合格出来そうにない人は入学するべきではないです。
      昔ながらの事なかれ主義・隠蔽体質が残っており、盗難や暴力、タバコも見つかっていますが揉み消される場合が多いです。
    • 校則
      他校と比べるとかなり厳しく、理不尽です。
      …続きを読む(全510文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    水城高等学校の口コミ
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      男子、女子共に校則は厳しい。基本的にスマホは校内に立ち入る前に電源を切らなければならない。
      男子には髪型にとてもうるさいし、女子には靴下などに関してとてもうるさい。階段を上ってすぐ靴下を上げろと言われます。
      悪い事をすると、大体先生は一番下 …続きを読む(全734文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強を頑張るためならおすすめかも??
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      普通だと思います。
      私はSSコースなので他のコースの生徒は知りませんが
      、先生も面白い方が多く分からない問題を職員室に聞きに行けば知らない先生でもその分野の先生なら誰でもすぐに教えてもらえます。
      ゼミは自分で先生を選べないので役に立つのと立 …続きを読む(全649文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強も部活もがんばれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースにわかれていてそれぞれの学力にあった勉強をすることができる。部活に入れば他のコースの友達や先輩とのかかわりもできる。
    • 校則
      他の高校より厳しいかなとおもいます。髪型や服装検査は、中学と同じようにあって、厳しめです。
      あとスマホが校内でつかえな …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全てがピンキリ
    2015年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いか悪いかは人それぞれだと思います。
    • 校則
      正直、少し厳しいと思います。 …続きを読む(全111文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    安心安全駅から近い!
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とてもいいですね!

      【校則】
      頭髪や服装、範囲内であればとても苦ではあ …続きを読む(全290文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    校則だけは厳しい学校
    2023年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      先生は当たり外れがいる。私のクラスの先生は全てにおいて熱心だがすぐ生徒指導をしたがる担任だ。しかも時間にとても厳しい。他のクラスは6時間目が終われば帰っても早退扱いにはならないが私のクラスは掃除まで終わらないと早退扱いになるという。なぜ、他 …続きを読む(全558文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    水城とはどうなのか。SZコース
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私自身のコースについてがメインです。
    • 校則
      ケイタイを使用不可なのが辛い。思い出作りの一環として写真を撮りたいことも多々あるが、林間学校、修学旅行以外では許されない。体育祭、文化祭も使用不可なのが玉にきず。 …続きを読む(全592文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      普通に学校生活をするのにはいいと思います。でも、スマホ禁止は結構きついです。バイトは申請すればできるけど8時まで。万が一スマホの電源ついててなってしまったら、すぐ没収、後で職員室だけど、先生によっては注意だけで終わる。お昼休み先生が見回ってたりする。電子レンジ少なすぎ。先生の当たり外れ激しいい。登下校人多すぎて、セブンの前の信号は2回ぐらい待つ。友達がほかのコースでもたくさんできるはめっちゃいい。
    • 校則
      とにかく厳しい。スマホ禁止。スカート短くしたら言われる。スカート切った子は即ばれで職員室いき。バイトは申請出せばできる。
    • 施設・設備
      本館が少し古いぐらいであとはめっちゃきれい。コンビニがある。肯定は人工芝。
    • 制服
      制服はかわいいほうだと思います。リボンをもう少しでかくしてほしいかな。靴下は2024年度から短いのが導入されるらしい。入学したころは靴下を下げてると結構言われるけど、6月ぐらいになると口うるさい先生以外はそこまで言ってこない。
    • イベント
      水城祭前日は一日がかりで準備したり、クラスの人と買い出しに行くのがとても楽しかった。お化け屋敷もクオリティーが高い。文化祭にもかかわらずスマホを使用できない。クラスマッチやマラソン大会は開会式が始まるまではスマホを使えるが、始まる前に回収される。その時電源がついてたら全員の前で呼び出しで怒られる。でも、スマホがなくてもめっちゃたのしい!写真が撮れないぐらいで、、。
    その他高校に関するコメント
    • アクセス
      駅近で通いやすい
    投稿者ID:974645
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強したい人のための学校。
    2019年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      一年次から勉強しなければいけない環境になるので良い。学力順でクラスを分けられるため、下のクラスになるとやる気がなくなる生徒もいる。コースは入学した時点から変わらなく、コースのトップを目指すと評定も良くなるため、推薦に有利。上から下までいるた …続きを読む(全920文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はとても勉強面において充実した設備が揃っていて過ごしやすい。有名な大学に入学できている卒業生が多いです。
    • 校則
      ここの高校は、少し校則は厳しいと思う。スマホの使用を許可してくれると嬉しい。
      …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分の中やりたいことができる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立なのに自由なかんじでとてもいい学校です!
      一番の特徴はコース制だと思います。自分の学力にあったカリキュラムと周りと切磋琢磨して、とても充実した生活を送れます!
    • 校則
      髪型に少し厳しいです(特に男子w)
      あと、学校内では携帯が使えません …続きを読む(全886文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    道徳観の向上、すなわち学力の向上。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この高校では勉強だけでなく、社会に出てからも忘れてはいけない自律の精 …続きを読む(全389文字)
56件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 水城高等学校
ふりがな すいじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

029-247-6509

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

茨城県 水戸市 白梅2-1-45

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  水城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服