みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  本庄第一高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

本庄第一高等学校
出典:IZUMI SAKAI
本庄第一高等学校
(ほんじょうだいいちこうとうがっこう)

埼玉県 本庄市 / 本庄駅 /私立 / 共学

偏差値:51 - 63

口コミ: ★★★☆☆

2.76

(55)

本庄第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.76
(55) 埼玉県内148 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
32件中 21-32件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強面では上のコースほど生徒たちの勉強に一生懸命についてくれる先生が多いです。勉強をしに来るならいいと思います。しかし、部活動に関してはよく注意です。最近では、吹部の中で集団いじめなどの状態で生徒が苦しんでいるという話を身近で聞いています。その際顧問に相談した時、先生は生徒の意思(辛いのでやめたい。)を、尊重せず、解決に無理やりもってぎ、大会や演奏会などを優先した対応をとっている。このようないじめがある部活もあるので部活選びは身長に。だが、こればかりでは無いのでご安心を。
    • 校則
      対して厳しくない。頭髪検査の時しっかりしていれば注意を受けることはほとんどないあ
    • いじめの少なさ
      冒頭でも話した通り、いじめはあります。なんなら対応を生徒の意見を尊重せず、この先の大会や演奏会を優先した対応などをとっています。なのでいじめあり、先生によっては生徒を尊重せず、行事を優先する先生もいるので注意を、
    • 部活
      剣道は強い。その他は分からない。部活内ではいじめもある。
    • 進学実績
      まあ、勉強しに来るんやったらいいと思います。
    • 施設・設備
      一言で言うとボロすぎる。最近やっとトイレを改装し始めた段階。まだ全然9割のトイレは汚い
    • 制服
      いい方だと思います
    • イベント
      行事は充実している。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自分をレベルアップさせ、大学進学するために来た
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      大学進学する予定
    投稿者ID:944794
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本庄第一高等学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえず、先生が熱心なのは伝わりますが、その熱心さが裏返って生徒たちのやる気をなくしている風に見えます。
      いろいろと不祥事も起こしてます(笑)
      それを隠そうとしてますけど
    • 校則
      私立なので厳しいとは思います。
      女子はメイク駄目、髪のカール駄 …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活動で活躍したならここ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立高校で部活動にここまで力を入れている学校は少ない。
      高校生活で部活動に一生懸命取り組みたい人にこの学校はお勧めする。
    • 校則
      普通と言えばいいのでしょうか。
      緩くもなく厳しくもなくといったところです。
      しかし、髪型には厳しい方です。 校則でアイ …続きを読む(全437文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    本庄第一高等学校の口コミ
    2022年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      制服は可愛い、ほとんどの先生方はノリが良くて優しい、先輩方もノリが良く過ごしやすい。校舎が汚くて少し気になるけどまあ生活する分には問題はない。
    • 校則
      全体的に校則は緩い。例えば多少ツーブロでも怒られないなど…
      けどなぜか恋愛に厳しくて少しイラッとく …続きを読む(全356文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    後悔はしない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は親身で面白い。けど厳しくて怖い。
      冷暖房完備。だけど校舎は汚い。
      パンの自販機はとても美味しい。けどジュース自販機なども含め安くはない。
      なんだかいいところも悪いところも半々な学校です。
      けど楽しく充実してます!
    • 校則
      女子でいうとスカート …続きを読む(全576文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    全くもってお薦めできません。
    2023年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      私はこの学校に入学したことを強く後悔しています。科目によって教員の熱意に差がありすぎて受験対策を授業でせずに入試に突撃させられる科目もあります。進学校でも自称進学校でもありません。そう言える立場にありません。
    • 校則
      信じられないかもしれないですが、 …続きを読む(全922文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    隠蔽体質が昔から改善されていない
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      良い先生ももちろんいるが、大抵の先生が生徒のことを見下している。停学者もいるし、不登校も各クラス1名弱くらいはいる。
      正直いうとこの学校に入って後悔してる。S類クラスとA1とA2で教育のリソースの格差がある。
      クラス間でも格差がある。
    • 校則
      そこ …続きを読む(全375文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道にはおすすめです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活と勉強を両立させたいと思ってる人にはとてもいいと思います。バスなどの通学時間を利用し、勉強したりできます。また、部活動の面では練習試合や大会が多いのでとてもいい経験になると思います。
    • 校則
      ほかの高校に比べると厳しいかもしれません。
      だい …続きを読む(全451文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分に合ったコースに入ってがんばろ?!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の中には生徒の話しを真剣に聞いて、しっかりとした解決策や要望に応えた進路(大学、専門など、)を提示してくれる。そして勉強面では、分かるまで教えてくれることもあります。
    • 校則
      他校との比較は難しいですが、月に一度服装検査があり、その基準は先 …続きを読む(全452文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    文武両道で幅広い未来に羽ばたける学校
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しく勉強を学ぶことができる学校です!大学への進学や勉強が好きな人にはとても良いと思います。また、部活動も盛んなのでスポーツが好きな人にもおすすめできます。ただ法人強化指定部活、強化指定部活、部活動の3つに別れていて法人強化指定部はとても練 …続きを読む(全433文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ガチガチ真面目学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まじめでかっこいい人が多い。女はかわいいひとすくない。先生がこわい。でも面白いひといっぱい。まあまあ、
    • 校則
      公立はめっちゃチャラチャラできるけど、私立だから中学以上に校則厳しい …続きを読む(全340文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    部活目的では無い限り楽しめない。
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      在校生です。部活も強くて、文武両道のできる学校です。
      ですが、部活に入らず高校生活を楽しむために来るのはやめた方が良いと思います。私は部活に入ってないのですが、部活に入ってないと友達ができにくく話の輪に入るのが難しいです。やはり、部活の子同 …続きを読む(全1154文字)
32件中 21-32件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

本庄第一中学校

偏差値:37.0

口コミ:★★★★☆3.81(6件)

本庄第一中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 本庄第一高等学校
ふりがな ほんじょうだいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

0495-24-1331

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 本庄市 仁手1789

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  本庄第一高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服