みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  筑前高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

筑前高等学校
(ちくぜんこうとうがっこう)

福岡県 福岡市西区 / 周船寺駅 /公立 / 共学

偏差値:62

口コミ: ★★★☆☆

3.34

(108)

筑前高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.34
(108) 福岡県内61 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

69件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充分両立学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活を両立してやりたいという人はとてもいい高校だと思います。部活をやりたい!でも勉強もしなきゃいけないと思う人にとっては、最適だと思います。
    • 校則
      校則はだいたい髪の毛の色やピアスなど、基本的なことはまもらなければなりませんが、他校に比べてき …続きを読む(全654文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近学力も上がってきている
      土地が広いから部活動が盛ん
      文武両道ができる!
      少し田舎だけど静かだし勉強に集中できる環境
    • 校則
      靴は自由
      風紀検査も3ヶ月に一回あるかどうか
      学校生活では常識の範囲内なら大丈夫 …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道に頑張れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一人一人が行事に積極的で、とても明るい高校です。
      行事が好きな人にはぴったりです。
      また、勉強と両立して学びやすい環境なので、文武両道にがんばれます。
    • 校則
      制服などで黒タイツがダメやカラーピンがダメ等すこし厳しいところがあります。 …続きを読む(全377文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2007年以前入学
    筑前高校
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      良い。生徒や先生は非常にまじめな方が多く、また部活動も盛んなことから …続きを読む(全342文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    置かれた場所で咲きなさい
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強を本気で全力で頑張りたい人、もしくは運動部を本気で真剣に頑張りたい人、もしくは文化部で極めたい人、なら制服で少し妥協出来れば一生懸命頑張って卒業するとき筑前で良かったと言える。とりあえず大学進学を目指す人、将来も今も迷いがある人にも良い …続きを読む(全1111文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分のやりたい事が出来る学校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      先生の質がよく、授業は分かりやすい。学校自体は少し駅から距離があるが気にならない。しかし、冬は体内の血液が凍ってしまう!と思ってしまうほど寒い。しかし、女子はスラックスの着用が認められているため購入をすれば寒さ対策となる。
      学業の面におい …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    伝統大好き!少し離れた高校
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      全ての教室には電子黒板完備…しているが、先生たちが扱いに慣れておらず、授業が途中で止まることがある。式典や、講演などをオンラインで行う時に各教室の電子黒板を使う…ことがあるが、回線が悪いためか途中で画面が固まることがよくある。
      アクセスの面 …続きを読む(全674文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    筑前について
    2013年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒ひとりひとりが活動的で、前向きである。この学校は己に向かい己に勝つ …続きを読む(全968文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    アクセス悪いけど校則ゆるくて楽しい
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたいと思っている人におすすめです。
      電車通学の人は駅から学校まで遠くて、アクセスくそ悪いけど校則ゆるくて楽しいよ!!スマホは使えないけどね
    • 校則
      他の高校と比べてゆるい方だと思います。
      髪が肩につく人は結べばいいので、結ぶ髪型ならなんで …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    この高校は楽しく明るい所です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が明るく素直である。豊富な自然に囲まれている安らぐ高校。先生と生徒の距離が程よく、先生が優しい。
    • 校則
      中学校よりも易しくなった気がする。
      しかし身だしなみはきちんとさせられるので普通と言ったところである。 …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活勉強ともに活発な学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいいです。先生もすばらしいですよ。部活はどの部も活発です。学食完備でいつでも利用できますよ。設備もよくとってもいい学校です。
    • 校則
      校則はあまり厳しくなくくつしたのチェックもあまく頭髪とつめとベルトさえちゃんとしておけば風紀検査に引っ掛かるこ …続きを読む(全618文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    内容の濃い充実した3年間が過ごせる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校によっては月2回ほどの土曜セミナーがあるのですが、筑前高校は体育祭や文化祭や校外模試など以外で土曜日に出校することがありません。なので部活動や自宅学習など他のことに有効に時間を活用することができます。体育祭や文化祭といった行事は生徒会や …続きを読む(全1007文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒がとても素直な学校
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服と校内のトイレの汚さと人によっての通学のしづらさ以外はとてもよいがっこうです
    • 校則
      厳しすぎでもなく、緩すぎでもなくとても丁度いい位置にあると思います …続きを読む(全402文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校生活!意外と楽しいぞ!がんばれ応援
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごい勉強をちゃんとしてればぜんぜん良いところ行けます
      自然もたくさんあってとても良いところだと思います
    • 校則
      そんなに厳重ではありません。お菓子、ジュースなど許可
      食堂もあります。 …続きを読む(全346文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自然に囲まれたいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑豊かで勉強の環境が良く整っている学校です
      また部活動にも力を入れているので活気があります
      大学受験も先生が親身になってサポートしてくれます
      勉強がしたいと思う人にも部活を頑張りたい人にもいい高校だと思います
    • 校則
      風紀検査は女子にはそこまで厳しく …続きを読む(全441文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自然に囲まれた最高の学舎
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      自然に囲まれた最高の学舎。最高の教育を受けられる学校。コロナの状況でも試行錯誤しながらしっかりと前に進んでいく進学校。切磋琢磨しながら高みを目指す志の高い仲間がいて本当に良い学校だと思います。地域の中では間違いなく1番の新学校、勉強するなら …続きを読む(全409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強漬けの充実した日常
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      令和の進学校と言われている地域ナンバーワンの実績のある学校です。充実した環境が魅力的、みんななかよし筑前高校。考え方次第で楽しめます
    • 校則
      厳しくはないので、不満はない。最近は特に緩くなってきている …続きを読む(全417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    進学希望の人はとりまこれを呼んでください
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      進学を考えている人はとりまこれを読んでください。他のよく分からん人らより確実です。あ、最初に言っておきますが、評価は適当です。たぶん4.5くらいかなぁって思ってます。下に校則やいじめ、行事や設備等、かなり細かく書きました。進学に悩んでいる方 …続きを読む(全2242文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    みんななかよし進学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      みんな仲がよくて活気溢れる進学校です。先生方は勉学に励む生徒を全力でサポートしてくれます。本当に尊敬できる先生がたくさんいます。筑前で良かったそう思える学校です
    • 校則
      時代に合わせて柔軟に変化しており、その点は素晴らしいと思います。しかしながら筑前 …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    まじめに勉強したい人におすすめの学校です
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      トイレのきれいな学校、筑前といえばトイレ、そのくらいトイレがきれいです。トイレがきれいだと、勉強のやる気も出ます。トイレのきれいさランキングで言ったら県内1位だと思います
    • 校則
      厳しくはありません。かばんも自由、防寒着も自由です。年々縛りは緩くなっ …続きを読む(全419文字)
69件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 筑前高等学校
ふりがな ちくぜんこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-807-0611

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 福岡市西区 大字千里111番地1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  筑前高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服