みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

千葉西高等学校
出典:三人日
千葉西高等学校
(ちばにしこうとうがっこう)

千葉県 千葉市美浜区 / 検見川浜駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

3.20

(104)

千葉西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.20
(104) 千葉県内94 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

75件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    悪いことは言わない、別の高校を検討して
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 校則
      校則は普通です。髪を染めるなどの世間様(笑)から見た常識(笑)から逸脱した行為をしない限り、普通に過ごしていれば注意を受けるなどはありません。 …続きを読む(全446文字)
    • いじめの少なさ
      いじめについては確認していません。おそらくはないと思います。 …続きを読む(全446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    中途半端
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      静かで平凡な学生生活を送りたい人にしかお勧めできません。
      また、県立高校なので仕方ありませんが、先生の授業の当たり外れが激しいです。共通のテストを受けなければいけないのにテスト範囲がいつまでたっても終わらせられない先生もいらっしゃいます。し …続きを読む(全866文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    友達がいれば割と楽しいが学校がとても汚い
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      学校に入ったとたん学力が下がる人が増える。
      行事が少ない。時間をかけるところの基準がおかしい。
      あまり意味の無い小テストがたくさんある。あれをやってもほとんどの生徒に知識は身についていない。
      全体的に大人しいハキハキした生徒は少なめ。(かと …続きを読む(全604文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    普通の学校だがある意味お勧めはしない
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      先生の差が激しい
      先生によって丁寧にわかりやすく教えてくれる人もいれば字が汚く大雑把にしか教えてくれない人もいる
      行事は他校と比較すると少なくその代わり小テストは異常に多い
      (英単語・漢字・古文単語等)
      長期休みとなると宿題こそある …続きを読む(全849文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    友情を選ぶか勉強を選ぶか。
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      友達はとても作りやすい。
      個人的に同じ趣味の人が沢山いてとても友人関係は充実している。
      でも先生の当たり外れがひどい。
      現社。教科書を使わない。授業に関係ないことしか話さないしテスト範囲のページが飛びすぎてて何を勉強すればいいかわからない。 …続きを読む(全349文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分から楽しもうとするべし
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値も悪くなく、ほとんどの生徒が大学へ進学しているので勉強するにはいいと思います。部活にも多くの生徒が入っています。楽しもうとすればするだけ楽しい学生生活になるのではと思います。
    • 校則
      厳しくはないです。ただバイトは基本的には禁止となっています。 …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      特に何もない普通の公立高校だと思う。入れば結構楽しいし不満もあるけどどこの高校いっても不満はできるのであんまり心配しなくていいと思います。コロナも収まってきて行事もちゃんとやるようになってるので割と期待してもいいと思うよ!!
    • 校則
      髪染めるの禁止、スカート折るのも禁止、ピアス禁止だったりバイトも禁止、メイクも禁止で結構厳しい方だと思います。
      でもスカートは皆3折りくらいしてるしバイトはバレなきゃ大丈夫なのでみんなしてます。あとピアスも髪下ろしてればバレないので意外といけます。
      メイクに関しては普段は濃すぎるとバレるかもしれないけど文化祭なんかはカラコン入れたり結構ゴリゴリにメイクしてきてる子も多いです。
    • いじめの少なさ
      いじめは見た事がないです。クラス仲もいい印象があります。
    • 部活
      特にこれといって強い部活は無いです。可もなく不可もなく。
      全国目指したかったり本気で部活したい子よりは緩く部活したい子が向いてると思います。だいたいそんなに厳しくないけどダンス部などは先輩が怖くてスカートやメイクも結構厳しい印象があります。
    • 進学実績
      進路についてはまだ1年生なので特に詳しいことが言えないので控えさせていただきます。
    • 施設・設備
      公立高校あるあるだと思うけどまずトイレが臭い。汚い。ほぼ和式で小学校のトイレを想像するといいかも。数年後にリフォームする予定らしいです。あとは購買が無いです。パンの自販機が置いてある程度。一応現生徒会長が購買を設置するよう頑張ってくれるらしいのでそこは期待してもいいと思います。
    • 制服
      冬服は結構気に入ってます。カーディガンの色は決まってるけど多分指定の色が1番似合うと思うので特に気にしないと思います。上着はダウンを着てる人が多いです。
      夏服は銀行員みたいでダサいです。
      ブレザーを脱ぐならベストを着用しないといけないです。(ネクタイは省略できます。)学校外では結構ベストを脱いでる子が多いです。
    • イベント
      文化祭、球技大会、体育祭があります。基本的には一般的な高校にある行事です。あと今年は2年生の修学旅行中にドッチボール大会がありました。他にも芸術鑑賞会などがあります。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      制服が気に入った。偏差値が丁度良かった。など結構どうでもいい理由で決めました。
    投稿者ID:963933
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    忙しいけど充実。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英単語テストや漢字テストが定期的にあるので、大学受験を考えている人にはとてもいいと思います。
      文化祭は毎年盛り上がり、クラスが一致団結します。
      修学旅行は京都・奈良方面です。
    • 校則
      アルバイト、バイクの免許取得は禁止です。
      ピアスや髪を染める …続きを読む(全576文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題や小テストなどがけっこう多く、自然と勉強する機会が増えました。
      ここ数年では進学実績がどんどん良くなっていてとてもいいことだと思います。
    • 校則
      ベストの強制着用や、冬のカーディガンでの生活禁止はかなり厳しいと思います。 …続きを読む(全339文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部長やってます。
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      過ごしやすいです。

      【校則】
      頭髪服装検査の時以外は特に注意されません。
      …続きを読む(全519文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    いろいろ言われてるけど普通の学校
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      普通に勉強して普通に部活をして普通に学校生活を送りたい人にオススメ。先生によって授業の質などに差はあるけどそれは運次第。
      年に数回英単語テストや漢字テストがあるけどみんなその場しのぎの感じで勉強してる。
      文化祭も結構活気が出てきている
      …続きを読む(全876文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    控えめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな真面目な人が多いのでで中学の時によくふざけていた自分には合いませんでした。人それぞれなんだと思います。
    • 校則
      割りと厳しめだと思います。でも携帯が使えるので特に不満はないです。 …続きを読む(全310文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強も部活も中途半端な高校
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      部活も勉強も何もかも中途半端な高校です授業はとにかくわかりにくいし先生の中には教科書の別のページをただ開いて置いていただけで内職してると思われて怒鳴り散らす人もいるし黒板がとにかく汚いしボソボソ言うだけなので聞き取れない人もいます。また、受 …続きを読む(全782文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通にたのしい高校生活が送れます!
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      優しい人が多いです!3年間友達に恵まれたなと感じています。
      落ち着いた雰囲気で、楽しい高校生活を送っています。
      授業に関しては、担当の先生次第ってかんじです。運ですね。
      先生によって質の差がすごいです。
    • 校則
      生徒指導の先生は結構注意してくるけど …続きを読む(全876文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いつも勉強が付きまといます
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎から海が見えるさわやかな学校です。先生方は勉強勉強うるさいですが、クラス仲もよく、毎日楽しく過ごせます。ただ、海が近いので常に風が強いです。
    • 校則
      集会や式典では正装ですが、以外では、スカートが短くても特に何も言われません。ただ、通学バックは指 …続きを読む(全734文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    理系大ねらいはおすすめしない
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      文理選択は2年でして、3年からなので
      文系、理系をゆっくり選べるけど、
      理系選択の人は 2年次に化学がないので
      大学受験対策がしづらくなる。
      偏差値であまり決めない方がいいと思う
      また、国公立大学に行きたいひとは科目が足りなくなる …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    不満もあるけど普通の高校
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体は至って普通の高校だと思う。
      何事もそこそこな高校を選ぶなら適している。
      生徒同士は普通に仲良くなれ、友達がいないという生徒は私が見てきた中では見たことがない。
      イベントは楽しもうと思っているなら楽しむことができる。
      小テストは英単 …続きを読む(全1038文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても勉強熱心です
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はまあまあ満足しています。他校にはない、風力発電設備や著名人を招いての講演会があるところが気に入ってます。
    • 校則
      厳しいかゆるいかと言われればゆるいほうだと思います。スカートは集会以外では短くしていても「直せ」と怒られることはないです。ただ、カー …続きを読む(全698文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    穏やかな人が多いし西高最高!!!
    2022年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      皆さんこんにちは。今高校1年生の女子です。
      受験の参考になればこちらも嬉しいです!!
    • 校則
      校則は、スカートは膝の真ん中?で折るの禁止。髪染めるの禁止。ピアス禁止。バイト禁止とか基本的なことが多いです。スカートに関しては校則ではダメですが皆折ってま …続きを読む(全842文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しめて勉強に集中できる高校。
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      言われてるより悪い高校ではない。努力することを諦めたらそこで差が出る。THE普通。幕総みたいな特徴はないけれども、ほとんどの人が相手の事を慮ることができて、考えて行動できる人。なんだかんだ毎日の生活が楽しく送れる。
    • 校則
      2ヶ月に一度制服チェックが …続きを読む(全769文字)
75件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉西高等学校
ふりがな ちばにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-277-0115

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市美浜区 磯辺3-30-3

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校