みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 西目高等学校 >> 口コミ
西目高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年03月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価普通の学校ですね。
ただ校舎全体がボロいです。トイレも汚い。
夏は暑く冬は寒いw
移動教室なので初めは大変です -
校則普通の校則だと思います。
特に厳しいとは思ったことがありません。 -
いじめの少なさいじめはないと思いますが、陰口は多い気がします。
陰口はどこの学校も同じですかね? -
部活実績を残してる部活は多いですね。
たくさんの練習しているのを見かけます -
進学実績この学校に限らず、田舎の学校は進路指導が出来ません。
国際教養大学に行った人もいますし、本人の努力次第だと思います。
勉強でわからない所は丁寧に教えてくれますが、受験に関しての情報は少なく、情弱です。
基本就職する生徒が多い印象なので、就職の方に力を入れている気がします。
進学する人は自分で情報を集めた方が早いです。
進路指導室などがありますが、正直使ってません -
施設・設備エアコンがなかったり体育館には水が垂れてきたりと、ボロいですw
-
制服女子の制服は可愛いと言われますが、別に普通です。
男子も普通 -
イベント色々なイベントがあります。
球技大会では、囲碁やオセロもあり、運動が得意でない人でもそこそこ楽しめると思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機将来の夢が決まってなかったのと、英語が壊滅的に出来なかったのでここに決めました。
投稿者ID:5067195人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年07月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価可もなく不可もなくという感じです。
1年ごとに学科を変えれますが、例えば教養から文理にいくという事になれば、すこし苦労します。
3年になってから変えることはまずないと思います。
系列によって授業する教室が違うので、初めは教室の場所を覚えるのに苦労すると思います。
授業を受ける人数もバラバラです。
-
校則特に厳しいとは思いませんでしたが、ちゃんと校則を守ってないと、当然厳しくなります。
校則を破ると、即作文指導になります。
服装頭髪検査などありますが、先生の髪が長かったりするので、すこし不満に思うこともあるかもしれません。 -
いじめの少なさ学校全体明るく、特に虐めは聴いたことありませんし、目撃した事もありません。
ただ、トラブルがあった時先生がきちんとした対応をするかどうかは分かりません。
個人的には不安な部分もあります。 -
部活部活動は盛んだと思います。
インターハイで活躍する部活もあります。
ただ、すこし無理やりな感じがする勧誘もあるので、部活に入らない人は注意した方がいいかもしれません。
部活動がさかんなので、勉強が疎かになっているのが少し目立ちます。 -
進学実績進学する人と就職する人半々です。
進路について話する時は多いですし、先生も熱心な人が多いです。 -
施設・設備校舎がふるいので、エアコンはありません。(扇風機はあります。)
体育館は雨が降ると水が垂れてきます。
色々と不便に思うかもしれませんが、すぐに慣れます。 -
制服制服は普通です。
-
イベント文化祭や運動会、なかなか盛り上がってると思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機自分の将来が具体的に決まっていなかったので、総合学科の西目に入学する事にしました。
投稿者ID:439752 -
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年02月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価系列がたくさんあるので、自分の進路に合わせて選択できます。
部活動も盛んです。
学校の雰囲気が全体的に明るいような気がします。 -
校則特に厳しいとか厳しくないとかは思いませんでした。秋田県らしい校則だなとは思いますが。
行事があるときや、整容検査の時以外はあまり見られていないというか、厳しくないと思います。
厳しいのはそういうことがあるときだけなような。 -
いじめの少なさいじめというか、陰口が多いように思えます。
-
部活それぞれの部活動で大きな結果を残していると思います。
有名なのはサッカーですかね。他の部活もがんばってます。 -
進学実績進路資料室があったり、進路相談室があったり、進路に関しても結構力を入れている気がします。担任の先生も相談があれば、親身になって話を聞いてくれます。
-
施設・設備全体的に古いです。
隙間風が入ってきてます。しかし、すぐ慣れます。 -
制服結構好評だと思います。
ネクタイやリボンなどを変えられるので気分に合わせることができます。 -
イベント運動会は入学して少ししかたっていないけれど結構みんな楽しんでやってます。
文化祭は、他行の文化祭と被ったりするのであまり人が来ないです。
本番よりも、前夜祭と後夜祭のほうがメインな感じがします。
入試に関する情報-
高校への志望動機正直言うと学力的な問題でした。
それにプラスして、総合学科というのに惹かれました。 -
利用していた塾・家庭教師公文式です。
-
利用していた参考書・出版社特にありません
-
どのような入試対策をしていたか苦手なものを重点的に復習していました。
投稿者ID:416874 -
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価これ!って将来が決まってない人なら総合学科なので、高校で将来をゆっくり決めてもいいんじゃないかなっておもった!1年ごとに受けたい学科が選べるので、1年目は機械科2年は商業科 などなど、
-
校則とくに厳しいとか思わなかった!
もちろん、なんかの行事や必要に応じてきちんとしなきゃいけないのは当然のこと。
これだけは言わせて!女子はスカートが短い(笑) -
いじめの少なさだいたい先生は変なアダ名つけられるけど、それは親しみを込めてじゃないかな?(笑)
トラブルがない生活はまずないとおもう!
-
部活サッカーとかボクシングは有名だよね、当時は弓道も成績よかった!
-
進学実績まぁいいほうなんじゃないかな、結局は個人のかんばりしだい。ちゃんと授業出ていい成績であれば。
-
施設・設備体育館はいい!メインとサブ2つある。
元農業高校だったから敷地は広い!
売店は人気だった! -
制服女子は人気ある!男子はごくふつうのブレザー、学ランが嫌な人にはいいと思うけど。
-
イベントだいたいどこも一緒じゃないかな?とりあえず、自分は楽しめましたが。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名製造業に就職
投稿者ID:2287502人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年01月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動に入っている生徒が多いせいか、明るく健康的な印象。4クラスの小さな学校ではあるが、西目地域の宝として愛されていると感じた。
-
校則厳しい校則は無かった。
-
いじめの少なさ部活動の中で、色々な人間関係を学んだと思う。卒業する頃には、人間関係コミュニケーション能力の成長を見ることができた。
-
部活どの部活動も精一杯頑張っており、全校生徒地域が一体となり応援していた。
-
進学実績人手不足、少子化の影響なのか進学就職とも希望が叶った生徒が多いのでは???。出来る生徒はより高みを目指し頑張っており、以前の西目高校とは少し変わっているのかも(親が高校生の時)
-
施設・設備古いけど広い!迷路みたいである。保護者はほとんど入ることはないが、入った時は複雑な施設設備に何故かワクワクした。
-
制服女子の制服はこの地域では人気あり!男子は普通のブレザー。
-
イベント体育祭や球技大会等、他校より熱い気がする。3日間の球技大会は親も応援に行ける!
入試に関する情報-
高校への志望動機駅から近い!自転車不要。毎年定員割れせず、安定した志願者がいる。学力も地域では2~3番目位?丁度良い。看護の道を目指す為に、Y高校と悩み、西目高校にしたが正解だと思っている。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学附属の看護専門学校
投稿者ID:4996272人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価農業系列というのもあり、植えたり収穫したり機械を使ったりできるので普通の高校とは違う楽しさがあります。
-
校則整容があり、制服を改造していないか、爪、耳、髪、スカートの長さを先生何人かで見て判断します。
ケータイは朝にケータイボックスに預ける決まりになっています。
アルバイトは許可が必要です。 -
いじめの少なさ先生に対して好き嫌いはあるがトラブルはないです。生徒同士も仲が良く大きな問題は特にないです。
-
部活サッカー部と野球部の活躍がすごいです。ともに公式戦でいいところまでいきます。
-
進学実績大学進学を希望している生徒用に文理系列ってあって、そこでは大学進学を目指して授業をしています。
-
施設・設備体育館は2つあります。校庭はそこまで広くないが杉がたくさんあります。
-
制服制服はかわいいです。制服がかわいいからこの学校を選んだという生徒も多いです。
-
イベント一般的な高校にある行事ばかりだが、みんなが楽しめます。球技大会は夏休み終了したあとの3日間で行います。
投稿者ID:2524171人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価サッカーが強い、野球が強いなど、部活動の活躍が目立つ学校です!総合学科なので、たくさんの系列のなかから自分の将来と照らし合わせて進路を決めることができる、素敵な学校です!
-
校則スカートの丈、ピアス、爪などを見ます。他の高校と比べると、厳しい方だと思います。
-
いじめの少なさ好きな人、嫌いな人があると思うけど、みんな仲良く生活していると思います。
-
部活サッカーで全国大会に出場していたり、野球ではベスト4でした!
-
進学実績就職には最適な学校だと思います。
就職を考えている方は是非とも西目へ! -
施設・設備体育館が二つあり、いろんなスポーツができるようになっています。
-
制服他の高校と比べても、かっこいい、かわいい方だと思います。
とくに、冬服の女子の制服がかわいいくてお気に入りです! -
イベント文化祭は系列ごとに出し物があり、模擬店や、同好会のお菓子などが買えて魅力的だと思います
投稿者ID:247284 -
-
-
- 在校生 / 2013年入学
2015年12月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では生徒と先生が仲良くとても充実した学校生活を過ごせました。その一方で、意外と整容が厳しかったりと細かいことがいちいちめんどくさいという欠点もありました。
-
校則スカートを折ったり、長い髪を結ばずに伸ばしたりすると反省文を書かせられます。でも運動会など学校行事ではメイクしていても、多少は許してくれます。
-
いじめの少なさたまにサッカー部が裏で陰口を言ってたりしますが、サッカー部はいい人も中にはいるので気にしなくて大丈夫です。それ以外は特に問題ないです。生徒間では。
-
部活野球部とサッカー部が、毎年野球部は夏の大会でサッカー部は選手権で結構いいところまで行きます。応援もとても楽しいです。
-
進学実績西目高校は、進学希望と就職希望が半々という感じなので進学したい人にも就職したい人にも希望は叶いやすい学校だと思います。
-
施設・設備どこの学校にもあるような施設はある程度そろっています。でも西目高校自体が古いので冬や夏は少し不便です。
-
制服女子の制服は冬服はブレザーで、可愛いと評判です。実際私もこれを目当てに入金しました。男子もブレザーでネクタイがあるのでかっこいいと思います。
-
先生先生によりけりです。フレンドリーで面白い先生もいればKYな先生もいます。ただ共通して言えるのは明るい先生が多く、友達感覚で話せる先生が多いところが良いと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科というところに惹かれたから。。。
-
利用していた塾・家庭教師特にない
-
利用していた参考書・出版社学校で配られるテキスト
-
どのような入試対策をしていたか学校で行われる模擬テストと面接練習を何回もやりました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名東京のアストリアという企業。
-
進路先を選んだ理由ファッションがすきでショップ店員に憧れたから。
その他高校に関するコメント-
学習意欲進学高ではないので、皆のびのびと自由に学習しているという感じです。勉強が苦手という方にはもしかしたら西目高校があってるかもしれません。
-
アクセス西目に住んでいる人はそんなに遠くないけど、西目以外に住んでいる人は電車でいかなければならないので大変です。
投稿者ID:1722881人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
2015年12月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合学科だから自分の興味にあわせて学習できる!資格取得にもちからをいれていて先生も熱心に指導してくれます
-
校則普通だとおもいます。ここ何年かで以前に比べて厳しくはなったと思いますが。頭髪や制服の着こなしについては普通だとおもいます。
-
いじめの少なさ特に大きないじめはなかったように思います。元気で明るい生徒が多いです。先生との関係も特に大きな問題はないかなと感じます
-
部活部活はとてもさかんだとおもいます。インターハイで活躍する部活もありますし、光栄です。応援の時は全校一丸になります
-
進学実績先生が熱心に相談にのってくれます。推薦入試で受験する生徒が多いですが、面接指導も熱心です。一般試験の対策もしっかり行ってくれます
-
施設・設備校庭が広くて良いです。体育館も大小2つあり、体育の授業では快適でした。図書館も充実してます。少し、古いところはあります
-
制服冬服は可愛いと思います。夏服は正直、あまり評判がよくなかった印象です。正装、略装があるのも良いとおもいます
-
先生進路、部活、校則、など熱心に指導してくれる先生がほとんどだったと感じます。たまに言葉づかいが気になる先生もいましたが。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科だったから。部活もここでやりたかった
-
利用していた塾・家庭教師ないです
-
利用していた参考書・出版社Benesse
-
どのような入試対策をしていたかおもに、学校で行う実力テストの振り返りなど。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名私立短期大学
-
進路先を選んだ理由自分の学びたい分野があったから。四大だとお金がかかるから
その他高校に関するコメント-
学習意欲学習意欲のある生徒とそうでない人の差が大きいかなと感じました。進学希望の生徒はやはり頑張る人が多いかなと思います
-
アクセス駅から近いので良いと思います。国道沿いですし、便利です。バスも学校前に停留所があり便利だとおもいます
投稿者ID:1718962人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
2015年06月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動が活発です。特に、運動部が活発なように感じます。自彊不息の精神をもとに、多くの生徒が部活動、勉強に励んでいます
-
校則他校と比べ、同程度だと思います。数年前から、女子は長い髪は結ばなければいけなくなりました。整容は割と厳しく注意されます。
-
いじめの少なさいじめなどの話は聞いたことはありません。しかし部活動内でのちょっとしたイザコザはあったように思います。
-
部活運動部をはじめとして、部活動が活発な高校です。全国区での活躍をしている部活動がいくつかあります。部活動に所属する生徒の割合も高いです。
-
進学実績進学、就職の割合は半々くらいです。私立大学への進学が主ですが、国公立大学への進学を目指す生徒もおります。
-
施設・設備校庭は広いです。体育館も第1と第2があり、授業も比較的快適に体を動かすことができます。図書館も利用しやすい空間です。
-
制服冬の制服はかわいいと評判です。反対に夏の制服は、生徒からの評判はあまりよくありません。女子のスカートは正装と略装がありますし、リボンも3色から選べます。
-
先生熱心な先生が多いです。一人一人のことをしっかりみてくれます。進路の相談はもちろん、資格取得に向けてのサポートも熱いです。部活動にも熱い先生が多いです。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科であるため、自分の興味のある学びたい科目を履修できるところに魅力を感じました。
-
利用していた塾・家庭教師ありません
-
利用していた参考書・出版社進研ゼミ。学校で購入したテキスト
-
どのような入試対策をしていたか学校で購入したテキストを使用し勉強しました
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名某私立大学
-
進路先を選んだ理由高校の授業や、資格取得をきっかけに英語を学びたい と思ったから
その他高校に関するコメント-
学習意欲系列によって、勉学に対する意欲に差があるように思います。しかし、資格取得に向けて頑張る生徒も多いです。
-
アクセス駅も徒歩10分圏内にあります。バス停は5分圏内です。国道に面した立地となっているため、アクセスは非常に便利だと思います。
投稿者ID:1247301人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
多様なバックグラウンドと個性を持った生徒が集まっている。のびのび、のんびりした雰囲気がある。高校3年間を通じて、勉強だけでなく部活でも課外活動でもなにか1つのことに努力する生徒が多い。
【校則】
就職活動に備える意味もあって整容検査はそれなりに厳しいが、髪型には比較的寛容。夏服のワイシャツやブラウスの下に着用するもの、冬のセーターなど一定ラインを超えなければ自主性に任せられている。
【学習意欲】
進学コースは真面目な印象。農業コースは2年目から実習が増えるので、身体を動かすのが好きな人に向く。
【いじめの少なさ】
いじめが原因の退学や不登校の話はあまり聞かない。あまり他人に干渉しない空気がある。
【部活動】
サッカーは全県トップクラスで全国出場も多い。農業クラブは他の部活とも掛け持ちができ、将来の進路や就職にも繋がる活動が興味深い。
【進学実績】
秋田県立大、酪農学園大学など4年制大学の多くは指定校推薦。
【アクセス】
JR西目駅から徒歩7分。
【学費】
秋田県内の公立高校に準ずる。
【施設・設備】
校舎は古いが、アメリカの高校のように1人1個のロッカーがあり、教科書、体操着、作業着を置いておくことができて便利。運動部用のトレーニングルームもある。学食はなし。
【制服】
男子は紺ブレザー+グレーのズボン+ワイシャツ+ネクタイ、女子は紺ブレザー+スカート2種(折り返し対策のワイヤー入り)+ブラウス+ネクタイ。夏は指定の開襟シャツを着用。上履きは指定。通学用の履物は自由。
【先生】
個人差があるが、どの先生も就職指導と進学指導はしっかりやってくれる。
入試に関する情報-
高校への志望動機秋田県内で比較的高いレベルでサッカーをやろうとすると西目高校が選択肢の1つになる。「伝統のプレイスタイル」のようなものはなく、その年のメンバーで柔軟にチーム作りも戦略も変わる。中学時代に無名でも高校に入ってから伸びる選手が多いので西目高校を選んだ。学校の雰囲気ものんびりしていて良かった。
投稿者ID:463332人中2人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
秋田県の偏差値が近い高校
秋田県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 西目高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にしめこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0184-33-2203 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
秋田県 由利本荘市 西目町沼田字新道下2-142 |
|
最寄り駅 |
- |
秋田県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 西目高等学校 >> 口コミ