みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  富士宮北高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

富士宮北高等学校
出典:あばさー
富士宮北高等学校
(ふじのみやきたこうとうがっこう)

静岡県 富士宮市 / 西富士宮駅 /公立 / 共学

偏差値:47 - 52

口コミ: ★★★★☆

3.59

(21)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    高校生活充実させたい方へおすすめ!
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も楽しさも自分から行動すれば全て叶えられる高校です。私は商業科に通っておりましたが、とても充実した3年間を送りました。資格試験がメインなので期間中は勉強が大変ですが、良い資格を取ればとても進路の幅が広がります。やる気ない人はそこま …続きを読む(全1548文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
通えて本当に良かったと思えた学校でした。
先生方も親身になってくださる方ばかりで、苦手な先生はいても嫌いな先生はいませんでした。
友人関係も1年生の時のクラス分けはランダムですが、2年次以降は自分で系列を選びその系列のクラス分けになるので友達も自然に増えていくと思います。

【校則】
他の高校と変わ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
トレーニング室などは基本使えません
交渉しても無理でした
修学旅行の代わりの企画もとてもつまらなかったです

【校則】
頭髪検査を乗り切れれば大体何とかなりなす。男子は基本ツーブロック禁止ですが、頭髪検査のときに過度なツーブロックでなければだいたい通ります。
服装は厳しいです。

【いじめの少なさ】...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

静岡英和女学院高等学校
(私立・女子校)

静岡英和女学院高等学校
JKを楽しめない学校
★★☆☆☆2
在校生|2023年

浜松工業高等学校
(公立・共学)

浜松工業高等学校
受験生必須の情報です。
★★★★☆4
在校生|2023年

掛川東高等学校
(公立・共学)

掛川東高等学校
運動部男子の性格が悪い
★★★☆☆3
在校生|2022年

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  富士宮北高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細