みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  蕨高等学校   >>  口コミ

蕨高等学校
出典:Ebiebi2
蕨高等学校
(わらびこうとうがっこう)

埼玉県 蕨市 / 北戸田駅 /公立 / 共学

偏差値:64 - 67

口コミ: ★★★★☆

3.81

(156)

蕨高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.81
(156) 埼玉県内29 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
156件中 141-156件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道ができる学校です!ほとんどの部活が県大会や関東大会、そしてインターハイなどに出場しており、全体的に強いです!
    • 校則
      他の高校と比べると校則はゆるい方だと思います。特に不便なく自由です …続きを読む(全332文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強と行事をダブルで楽しめる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域内では上位に入る進学校でもあるために、多少成績にばらつきはありながらもみんな仲が良く、いざとなれば勉強に集中していい成績をとるという切り替えが魅力の高校だと思います。
    • 校則
      集会などで時々言われる程度である程度は許されているし、注意されなくても …続きを読む(全435文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な校風の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      蕨高生はみんな向上心があって、そのなかにいるだけでとても良い刺激を受けます。行事は生徒会などが主に仕切っていて生徒主体ですごく盛り上がります。
    • 校則
      蕨高校は全く校則が厳しくありません。服装検査は普通にしていればあることも気づきませんし、あるのかわ …続きを読む(全547文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    蕨こうこう
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      臨海学校楽しかった






















    • 校則
      厳しくない
      じょしはスカート言われている

      男子はズボン折ってはいけない

      …続きを読む(全166文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高ー!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめが全くなく、毎日が充実していて楽しい!行事にも全力で取り組む校風が自分に合っていて、いいです!
    • 校則
      校則は全然厳しくない!過ごしやすいです!抜き打ち検査も全くない! …続きを読む(全275文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道が目標!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      根は真面目な人が多く、行事が盛り上がります!!
      外国語科は3年間クラスが変わらないので団結力があり楽しいです♪
    • 校則
      他の高校に比べるとゆるいと思います。
      アルバイトも携帯の使用も可能です。 …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しみたいなら蕨!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体が明るくて行事はみんなで盛り上がりどの行事もとても思い出に残ります!
      授業はとても集中できてわからないところは先生にいつでも聞けるし、友達同士で教えあったりできるとてもいい環境だと思います。
      国公立の大学進学は年々上がっているそ …続きを読む(全740文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    環境は整っている。あとは自分次第
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      カリキュラムにはやや問題がある。
      学校行事等は非常に盛り上がり満足している。
      施設はとても綺麗で校風は落ち着いている。
    • 校則
      校則は存在するが気にせずに生活できるレベルである。校則=一般常識と考えていい。 …続きを読む(全321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかく楽しい!勉強に縛られすぎない生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい意味で騒がしく、活発な雰囲気のある学校です。1限が65分あるので、授業もとても身につきやすいです!
    • 校則
      進学校当有のゆるさです。みんは頭が良いから線引きが理解できている。アルバイトもおっけーです …続きを読む(全374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      『文武両道』を目指し、生徒同士で切磋琢磨出来る学校です!
      先輩後輩の仲がすごく仲良く、礼儀や上下関係の中にも信頼関係や良い友好関係を築くことができます!
    • 校則
      厳しくないと思います!
      頭髪検査や服装検査などはなく、時折スカートの長さなどを注意される …続きを読む(全423文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    たのしい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい学校。生徒も先生も、部活・勉強共に一生懸命です。明るくて、楽しい学校です。卒業後は母校が大好きになります。
    • 校則
      厳しくはないが、優しくもない。自立している人間が集まっている。 …続きを読む(全301文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強できる環境が整っています!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に対する姿勢が素晴らしい!先生と生徒が一体となって受験に望みました。面談の頻度が多く生徒とのコミュニケーションをたくさんとってくれました。
    • 校則
      みんな真面目なので校則はありますけど緩く、怒られる人もあまりいません。 …続きを読む(全562文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    いい仲間に出会える!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が多いので、部活、勉強など欲張りに一生懸命頑張りたいと言う人にとても向いていると思います。
    • 校則
      校則は厳しい方ではありますが、県内の公立高校と同じくらいの態度ではあると思います。 …続きを読む(全365文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    狭い校舎に魅力が詰まっています
    2023年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      学生は明るい雰囲気の生徒もおとなしい人もバランスよくいて、なんだかんだ楽しかったなー、という感じです。勉強も運動もいろいろ頑張りたい!という人にはいい所だと思います!
    • 校則
      スマートフォン持ち込みOKで授業でも学習目的で使用していました。食べ物を食 …続きを読む(全660文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    Wannabe高校のここがすごい!
    2023年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      英語バリバリやりたい!、踊る系の部活でガッツリやりたい!と思っている方には弊校をおすすめします。
      あと、長期休業中の補講だけでなく、授業期間日にもほうがこの放課後補講を受けることができるので、がっつり勉強を頑張りたい人にもおすすめかもしれま …続きを読む(全586文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    はっぴーJKライフ^_- ☆
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      真面目で優しい子が多いです。かといって静かすぎるわけでも無く、(人によっては静かすぎると感じるかもしれません)ノリが良い子もたくさんいます!!私は3年間で、親友も大好きな先生も出来ました^^ 勉強してないやばい~と言いつつも、実は勉強してま …続きを読む(全1273文字)
156件中 141-156件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 蕨高等学校
ふりがな わらびこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-443-2473

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 蕨市 北町5丁目3-8

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  蕨高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服