みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  蕨高等学校   >>  口コミ

蕨高等学校
出典:Ebiebi2
蕨高等学校
(わらびこうとうがっこう)

埼玉県 蕨市 / 北戸田駅 /公立 / 共学

偏差値:64 - 67

口コミ: ★★★★☆

3.81

(156)

蕨高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.81
(156) 埼玉県内29 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
156件中 81-100件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    素晴らしい普通の人間と会える学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      常識がある人が多数。ガリ勉も少なく、遊んでいるだけの人もいない、メリハリがある人がほとんどだと思う。基本的に落ち着いているので、陰キャラでも大丈夫。遊びたい人にはオススメできない。
    • 校則
      先生からの信用がある?ので、校則は厳しくない。スマホも使える …続きを読む(全534文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全てがそこそこ
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な高校です。校則も緩いです。
      真剣に部活をやれば遊ぶ時間は無いので、キラキラJKを楽しみたい人には向いてないかもしれません。
      先生の質は生徒に反映されるものですから、生徒が真剣に取り組めば応えてくれる先生が多いです。
      1、2年の間 …続きを読む(全597文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    矛盾が多い。入る部活で高校生活が決まる。
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道をうたっていて、1,2年の時は勉強以外の事に力を入れて活動している人が多いです。
      また、受験期になると「ぜひ学校を活用して勉強しろ、塾は行かなくて良い。」と言う割には、土日は学習室を開放してくれません。
      駅から遠くて、駅からのチ …続きを読む(全1251文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まあまあな学校。
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アクセスの悪さと制服のダサさ、行事のつまらなさ以外は良い。
      自分で勉強ができる人にはオススメな学校。学校の雰囲気はとてもいいと思う。
    • 校則
      他の学校に比べるとまったく厳しくない。
      頭髪検査などは、指名された人のみ行う。 …続きを読む(全331文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分で勉強出来るなら行ける
    2016年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分で勉強出来ない人は行くべき学校ではありません。
      また、クラスによって先生の当たり外れもあります。
      先生によって平均点に差が出ます。
    • 校則
      服装に関しては厳しくないです。
      けっこうスカートとか短くしてる人はいます。
      …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    制服に目を瞑ればいい学校
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      校則は少し緩いけど、変なところに制限がかかるます。部活は、ゆるい部活ときびしい部活にきっぱり別れている印象です。ベランダ廊下は寒いです。
    • 校則
      靴下、上着(冬に着る防寒具)、靴、髪飾りは節度を守ったものならなんでもOKだと思います。 …続きを読む(全441文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    まじで食堂の豚丼が美味しいから食べて
    2019年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活思い返して、割と楽しかったな~って思うので!部活に追われてたけど引退した時に頑張ったなって思えたし、大学生になった今でもみんなで遊ぶくらい仲のいいクラスにもなれたし、行事とかなんだかんだ盛り上がってたなって思い出に残ってる!蕨高生は …続きを読む(全1642文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学して後悔は多分しません!是非!
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      書道の先生が素晴らしい、目で見る音楽についてとても充実した教育が与えられている。また、イベントではコミュ障でもイケメンや可愛い子と写真が撮れるので是非。
    • 校則
      携帯とか他の学校より緩いです …続きを読む(全409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大人が好きそうな高校
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても真面目な学校です。
      在校する生徒たちはとても性格の良い人ばかりです。
      ただ、悪く言うととても地味です。
      高校デビューを目指していたり、はっちゃけたいと思っている人にはとても不向きです。
      勉強は自分で意識を高くもっていないと中学の時の成 …続きを読む(全567文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    全てがそこそこ評価もそこそこ
    2017年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力も部活動も青春もそこそこですが、そこそこなりの楽しさも味わえると思います。自由な校風でのびのび過ごせる環境だと思います。
    • 校則
      授業中以外ならスマホ使用可、鞄や靴などの持ち物は自由、頭髪検査なし、服装も特になにも言われない。女子は奇抜なシュシュ …続きを読む(全811文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そんなに悪いとは思わないです
      自分で勉強するタイプの人にはもってこいだし、勉強が苦手な人にはどこまでも追試があるので嫌でも留年はないでしょう
    • 校則
      他の高校とくらべればかなりゆるいと思います
      帰り道にみんなでラーメンを食べたり、コンビニに寄った …続きを読む(全789文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    すべてはあなた次第
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      いい子たちが集まる学校。いい子が集まるから学校生活も楽しくなる。
      でも、はしゃぐと視線が痛いときがたまにある。ほどほどが一番いい。
      入学して最初の自己紹介が割と大事。
    • 校則
      先生によって差はあるらしい。他の学校よりは緩いかも。スマホはok …続きを読む(全476文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    みんなが仲良く楽しい高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校でありながら、ぎすぎすしたところはなく、みな和気あいあいで学校生活を送れ、いじめ問題もなく、普通の高校です。
    • 校則
      校則は厳しくないが、生徒自信の自覚があり、とんでもない格好をしている生徒は少ないく、風紀が乱れる環境にはない、 …続きを読む(全666文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    蕨高校について
    2015年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備や制服はよくはありませんが、みんな仲良く楽しく学校生活を送っています。
    • 校則
      校則はあるが結構ゆるいです。特に禁止事項もなくバイトもOKです。 …続きを読む(全505文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    意外といいぞ!
    2014年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      そこそこのレベルの学校だから勉強もちゃんとするし遊びもするし高校生活バ …続きを読む(全738文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    「なんとなく」で選ぶと後悔する高校
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      3つの最寄駅(埼京線の北戸田駅、京浜東北線の蕨駅、京浜東北線・武蔵野線の南浦和駅)どこから歩いても約30分かかります。通学時間に+徒歩30分がかかるのは結構痛手です。徒歩30分ではなく電車30分であれば、単語帳などで勉強ができるんですけどね …続きを読む(全1806文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春できる!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒みんなが明るく、休み時間はいつも教室がにぎやかです。
      ベランダ廊下という青春感あふれる設備がありますが、雨の日は端を歩けないので大変です。
    • 校則
      他校に比べなくてもとても校則が緩いです。
      入学してすぐに地毛が茶色っぽい人は頭髪検査があります …続きを読む(全862文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強が出来ると思ってこの学校に入りました。
      しかし、この学校に入学したらどんどん成績が落ちている人が多数。
      自分で勉強できる人と暇な人にはいいのでは。
    • 校則
      服装点検等はありません。
      この学校は真面目ちゃんが多いですから。
      二学期制で他の学 …続きを読む(全425文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    口コミ6
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      星1なのはそれ相応の理由があります。まずなぜ生物が2年次からなのか?これは甚だ疑問です。日本史と地学やる順番が1年と2年で逆ではないでしょうか??これもまた疑問であります。なぜ高1の始まりですぐ何も説明がないまま文理をわけるのでしょうか?意 …続きを読む(全636文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    蕨高等学校
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の高校だと思う
      でも、普通ってすごいことだよね
      部活をやる人からしたら楽しいよ
      部活やんない人はつまらないかも
    • 校則
      私立と比べたら、相当緩い
      ただ、比較なしに緩いか?って聞かれたら、そうでもない気もする …続きを読む(全356文字)
156件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 蕨高等学校
ふりがな わらびこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-443-2473

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 蕨市 北町5丁目3-8

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  蕨高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服