みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  草加高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

草加高等学校
出典:Ebiebi2
草加高等学校
(そうかこうとうがっこう)

埼玉県 草加市 / 獨協大学前〈草加松原〉駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★☆☆☆

2.44

(134)

草加高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.44
(134) 埼玉県内183 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

111件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    とりあえず体育が軍隊みたい
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      まず最初に思う事は体育の準備体操おかしいなです。最初はめっちゃつらいですがなれます。足上げ校歌とか意味不明です。
      先生によって授業の質がかなり違います。私がうけた中で1番ひどかったのは、殆ど自習状態の授業です。まともに解説もしないで生徒に問 …続きを読む(全635文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    年中走ってる自称進学校
    2022年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      入ったことをひたすら後悔。事前に聞いていた話とは全く違っ
      て楽しくないし、友人関係に恵まれたことが唯一の救いです。
      体力がない人は来ない方がいい、1年間ほぼずっと走ってます。おかげで年中足の筋肉痛!
    • 校則
      髪型は自由だけど色とか前髪の長さについて凄 …続きを読む(全1222文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    人の振り見て我が振り直す高校
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      なんとなく入学した人の集まり。
      大学進学する人が多いが、大体は日東駒専~それ以下の大学に入学する傾向があります。生徒の勉強意欲はほぼない。本気で勉強がしたいならもっと上の高校を選ぶべき。GMARCH以上を目指すには向いてないです。勉強できる …続きを読む(全1454文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自称進学校
    2014年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達の勘違いが激しく、進路についても相談しづらい。自称進学校だけど、生徒たちと先生との温度差が激しい。
    • 校則
      スカートも長くなり、現在の2年生は学校内で携帯を使うことも出来ない為、不便である。他の少し厳しい高校と同じだと思う。 …続きを読む(全675文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    思うことはある
    2014年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      礼儀正しく素直な人が多いのは好印象
      でも今年の一年はかわいそうなくらい振 …続きを読む(全535文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    草加高校をぶっ壊す!!!
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      宿題考査というものが休み明けにあります。
      そのテストに問題がありました。
      内容は問題用紙に回答が書いてあった状態でテストを行ったそうです。もちろん先生方の間違いでありましたが、再テストをしました。さらには、再テスト実施日を2日後にやると急に …続きを読む(全914文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    後悔しかない
    2017年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な高校生活を送りたい人にはいいと思います。
      しかし、大学に進学したい人には向いてない高校です、、
      とにかく先生の年齢層が高い
      去年授業を担当してくれた先生の平均年を計算したら55歳でした
    • 校則
      アルバイトは申請すればOK
      行事の際、写真撮影目 …続きを読む(全507文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    確固たる意思がある人向けの学校
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      正直に言うとこの学校にきて良かったと思ったことは1つもない。強いていえば新しい友達と出会えたことくらい。そんなどこの高校にでもあるような事が唯一の良かったことであるくらいの学校。若い先生は比較的親身になってくれるまともな人が多いように感じる …続きを読む(全692文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    強い意志がないならやめておくべき
    2022年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      特に強みのある理由もなく何となく入ろうとしているのならやめた方が良い。思い描いてるような楽しい高校生活にはならない。
      この高校に入って良かったと思えるのは友達が出来たことくらい。
      精神的に1番辛いのは体育の授業。入学説明会じゃ教えてくれない …続きを読む(全791文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    文句しかありません。
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      この高校に来て良かったと思うことは、今の友達や担任の先生に出会えた事くらいです。それ以外は、理解し難い理由で増えた校則や、精神的に苦しめられる体育などの影響で、今すぐにでも辞めたいと思っています。
    • 校則
      今までのスマホの規約が朝のSHRから帰りのS …続きを読む(全813文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    なんも取り柄のない学校行事
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      本気で勉強して大学に進みたい!っていう人はおすすめできると思います。そこそこの学力を持っているなら第1希望をこの学校にしない方がいいと思います。
      自称進学校なので中途半端に厳しいし、意味のわからないことで注意されている人が多い感じがします。 …続きを読む(全601文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入学を希望しているなら考え直すべき。
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      来ない方がいいです。良い大学の推薦がある訳でもない、良い教師がいる訳でもない、わざわざ選ぶべき高校では無いと思います。

      体育が厳しいです。補強運動として腕立てなどをした後に体育館、屋外問わず地面に仰向けになり校歌を歌わされます。声が小さけ …続きを読む(全1375文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    あまりおすすめしない
    2021年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      思っていた高校生活と全く違った
      急に校則は変わるし自由なんてない
      先生の好き嫌いで生徒への態度が変わる先生もいる
      大学の進学率も私が受験生の時よりかなり落ちている
      体育の授業では持久走がめちゃめちゃ多い、目標タイムを切るまで持久走の授業は終 …続きを読む(全774文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    あまりおすすめしない!
    2021年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      長年いた先生がどんどんいなくなり、入学当初先輩方から聞いていた高校とはすっかり変わってしまった様子です。校長先生も変わり、去年と比べても今年から特に酷いです。
    • 校則
      学期末などにある整容検査では、髪の毛、スカート、爪、ピアス、を見られます。
      スカー …続きを読む(全936文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ほんとにおすすめしない
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      入学した2018年から2年ほど経ちました。在校生の中では割と草加高校を知り尽くしている自信がありますが年々学校の対応がひどくなっている印象
    • 校則
      2019年、2020年と草加高校に対して特に校則に対して不満を持っているわけではありませんでしたが今年 …続きを読む(全813文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    あまりお勧めしない高校
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      この高校に入学したいと考えている方達は絶対に先輩方からどのような高校なのか聞いたほうがいいです。私は絶対にお勧めしません。
      コロナ対策と言い、2年生の修学旅行は延期に延期を重ね結局中止になりました。文化祭などの行事も中止となり、対応があまり …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    先輩に校則をきこう。後悔したくないなら
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      高校生活絶対に勉強と部活だけで過ごしてやる!と言うような恋愛やお洒落などに興味を持たない、お洒落なんて全然捨ててやる!のような覚悟のある人だけが適していると思う。
    • 校則
      ・流行りに乗らそうとは絶対にしてくれない。
      例)マッシュにしていると「きのこみ …続きを読む(全745文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入学したら損しかない高校
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      こんな学校来ない方が絶対にいいです。特に高校生らしく青春を送りたい方は辞めるべきです。
      先生の当たり外れが激しすぎる。1時間まるまる無駄な話だったり体育で体調が悪くなったから保健室に行ったら早退扱いしたり。当たりの先生は本当にいい先生で人気 …続きを読む(全782文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2020年度入学者の口コミ
    2021年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      校則が改定されました。
      スマホは学校敷地内では一切使えなく、見つかれば没収され反省文です。
      また、体育祭や文化祭でもほぼ使えません。整容検査も厳しく耳に少しでもかかったり目にかかったら即アウトで切れと言われます。指定校推薦もいい大学のものは …続きを読む(全408文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まさに大後悔時代
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大後悔時代。教師は口だけでは「大学入試の勉強は3年0学期からだ」と大口を叩く割には実際教師は何もしていない。授業も雑でわかりにくい。にもかかわらず寝ている生徒の評価を大幅に下げる。教師陣も問題アリの教師が多い。少し問題を起こすと退学をさせよ …続きを読む(全501文字)
111件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 草加高等学校
ふりがな そうかこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-935-4521

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 草加市 青柳5-3-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  草加高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服