みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和麗明高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

浦和麗明高等学校
出典:あばさー
浦和麗明高等学校
(うらわれいめいこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市浦和区 / 浦和駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 62

口コミ: ★★★☆☆

3.06

(94)

浦和麗明高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.06
(94) 埼玉県内105 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

71件中 61-71件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    絶対にオススメしない
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ありえない。
      全体の先生の雰囲気が良くない。人間性を疑います。理不尽な事で怒られ泣いてしまう生徒もいます。
    • 校則
      意味がわからないくらい厳しい。
      なぜダメかを聞いても答えてくれず怒られても何がダメだったのか分からない。学業に全く関わらない校則があ …続きを読む(全425文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強は頑張れる人は頑張れるところです!
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      ただただ学力を上げたくて、いい大学に入りたい人にはおすすめだと思います。楽しい青春高校ライフは送れません。
      高速など色々厳しいですか、友達には恵まれると思います。
    • 校則
      厳しいと思います。
      The私立という感じでしょうか。
      スマホの持ち込みはOKで …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    どうしてもなら別だがおすすめはしない。
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年生と3年生に対しての対応が違う。
      共学になったこともあるのかもしれないが、1年生に対して全体的に甘い。
      3年生になるとそれなりに落ち着きが出てくるが、1年生は廊下を走ってうるさい。何事も1年生が優先でよっぽど行きたいのであれば別だが、お …続きを読む(全520文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あまりおすすめはしません。
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直言ってこの学校はほんとにトータルして
      つまらないです。なんと言っても校則が厳しすぎて
      自由がないです。
    • 校則
      厳しすぎてもはや自由がないです。
      ゴムの色まで決められたり靴下を上まであげないと
      いちいち注意されたりなにかと親を呼ばれたり
      めんどく …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    自分のしたいこと、よく考えてください。
    2024年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      テスト、テスト、テスト。
      勉強勉強勉強。

      先生たちは学校の評価を上げるための駒のように、生徒たちを見ている気がします。青春はできないし、勉強できないと見捨てられるし。生半可な気持ちで入ったら挫折して終わります。
    • 校則
      厳しすぎるwww
      寄り道ダメ …続きを読む(全602文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    イジメは沢山ある
    2016年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生は学校に行く意力を出させてくれる
      悪い先生は最初はそうやってするものの、最終的にはポイなのでご注意を!
    • 校則
      幼稚園よりも厳しいですね
      みんな守ってませんが。笑 …続きを読む(全327文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    勉強好きにはたまらない自由がない学校
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      自由がない。
      学校目標で個性を伸ばすと謳っている割には生徒の個性を潰すような校則が沢山ある。勉強だけしたいなら良いと思うが、色々なことを楽しみたい人にはほんとに向いていない学校。
    • 校則
      校則はすっっっっごく厳しい。
      正直意味の分からないものが多い。 …続きを読む(全426文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    偏差値に似合わない学校
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      生徒全体の学校を楽しむ感じが少ない。校則も厳しいし(生徒会は変える気がない)青春したいなら他に行こう。
    • 校則
      容姿に関して
      男子は眉毛に前髪×ツーブロック禁止耳にかかるの禁止
      女子はスカート膝下ロングヘア禁止(高すぎないポニテ)
      校舎に関して
      最寄 …続きを読む(全453文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2点の学校に来たいなら
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      青春などありません。
      まずグラウンドがないため自転車で20分以上かかるグラウンドに行きます
      行き帰りで一苦労です
      そして訳も分からず怒ってくる先生が結構います
      あとはテストが辛すぎます
      1年生のころから毎日英単語のテストがあり、不合格者は再 …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    浦和麗明はこんなもんです
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      ぶっちゃけ言って先生が生徒を支配しています
      テストは多い、課題は多い、夏休み冬休みは周りの高校より全然少ないです
      でも1ついいとしたら駅から近い、先生と仲良くできることですかね
    • 校則
      男子は前髪眉毛の上
      女子は髪の毛肩についたら結ばなきゃいけません …続きを読む(全513文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    厳しくて有名です中学の方がましです笑
    2023年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      生徒の自主性が抑圧されています!
      校則がとても厳しくて県内で有名です!
      オシャレや自由行事を楽しみたい人はやめた方がいいです!
      青春を捨てて勉学に励みたい人にはとてもおすすめします!
    • 校則
      男子は去年までオン眉でしたが今年から校則が改善され目より上 …続きを読む(全603文字)
71件中 61-71件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 浦和麗明高等学校
ふりがな うらわれいめいこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-885-8625

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市浦和区 東岸町10-36

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和麗明高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服