みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  大津高等学校   >>  口コミ

大津高等学校
出典:hyolee2
大津高等学校
(おおづこうとうがっこう)

熊本県 菊池郡大津町 / 肥後大津駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 52

口コミ: ★★★☆☆

2.64

(52)

大津高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.64
(52) 熊本県内48 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

52件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強したくて風紀を整いたい人におすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しいけど、毎日充実感あるし勉強できる環境なので勉強したい方にはいい学校だと思う。
      2年に進級するとき理系と文系のコース選択があり的確な進路実現ができると思う。
    • 校則
      校則は厳しいと思う。
      制服移行の時に服装検査があり、そこで引っかかって …続きを読む(全494文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    我が高よ!
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文武両道をうたっている高校です

      【校則】
      女子は髪の毛、男子はシャツのボ …続きを読む(全436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    目標とやる気の有無で大きく変わります
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      部活やボランティアなど活発ではある反面、勉強意欲が著しく(?)ないよう …続きを読む(全918文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    個性は潰されるが何気に楽しい
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      所詮自称進学校なので進学目的では勧めない。充実した毎日楽しいばかりパリピみたいな生活送りたいという人も勧めない。
      じゃあどんな人ならいいかってただ真面目に学校行きたい人、サッカーバスケしたい人向け。地域の人の目とかかなり気にするので校則違反 …続きを読む(全1738文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    凡事徹底、サッカー部
    2023年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      校則守れば意外と楽しい。悪くもなく良くもないから普通ぐらいの評価。
      サッカー部しか取り柄ないし、サッカー部が優先される。サッカー部しか居ないから男子校になりつつある。サッカー部は顔だけで中身もちゃんと見た方がいい。
    • 校則
      他の高校と比べると校則がま …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    凡事徹底
    2013年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則など、きちんとしなければいけないところはメリハリをつけていました。
      …続きを読む(全487文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分次第でどうにでもなる
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      何事においても自分次第です。進学についても、1、2年の頃から頑張っていればそれなりの所へ行けるし、行事も楽しもうとすれば楽しいです。先生たちも親身になって支えてくださいます。ただ、校則が厳しかったり施設が古かったりします。
    • 校則
      厳しいです。意味の …続きを読む(全720文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    良い高校とは嘘でも言えない
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      来るなら覚悟した方がいい。地域の目しか考えてない。生徒は優しい人が多い。けど、高校生活を存分に楽しみたい人は来ない方がいい。文化祭も体育大会も行事が何一つ楽しくない。
    • 校則
      厳しすぎて論外。女子スカートは膝下じゃないとだめ、前髪は眉毛にかかってたら …続きを読む(全556文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    厳しい
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校と言っています。全体的に厳しいです。中学校のようです。厳しい先生も多いです。サッカー部に力を入れています。体育祭、文化祭、フルマラソン、女子はダンス発表会が毎年あります。
    • 校則
      厳しいです。眉剃り、スカート丈、髪の長さなどめんどくさいです。違 …続きを読む(全298文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    正直僕には向いてなかった学校…
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      とにかく先生ですかね…進学校かどうかは別に生徒の努力次第なんで特には言えないんですか、まともな先生が少ないのは事実です。特に僕は校則に対して遺憾に思っています。ですが既に入学したので手遅れですがw
      これから高校選びをされている中学生の皆に、 …続きを読む(全1949文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道がしっかりした学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      サッカーがしたい学生にはとてもいいと思いますが
      昼休みがサッカー部がいなくなるのでちょっと寂しいです
    • 校則
      いろいろとこまかいところがあってなかなか校則は厳しい
      とくに髪の毛や靴下などはよく言われる …続きを読む(全331文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生徒より校風や周りの目が大事な高校
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      校則が厳しい。生徒より周りの目を気にする学校。ここにいる限り自由になることは無い。勉強や部活には熱心なので高校生活を真面目に送りたい人にはおすすめ
    • 校則
      校内でのスマホの使用、眉剃り、化粧、髪染め厳禁。女子のスカートは膝下。前髪は目にかからない程度 …続きを読む(全440文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    地域からの印象が何より大事な高校。
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      サッカーを本気でやりたい人にはオススメだと思っています。部活動には力を入れてるので、皆と一緒にに頑張れるとおもいます。ただ、進学目的の方はあまりオススメ出来ません。
    • 校則
      他の高校よりは厳しいと思います。1ヶ月に一回程度服装検査があり、女子のスカー …続きを読む(全878文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自称進学校
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校と謳っているが、公立の大学に進むのはごく一部だけ。
      校則も厳しいし制服も全然可愛くないしイベントも全然面白くない。
      サッカー部に入りたい人は入学するといいと思う。
    • 校則
      厳しい。朝は7時50分までには着席し一分でも遅刻すると朝掃除という罰掃除 …続きを読む(全457文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    教師達エゴで出来上がった高校
    2019年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師達の理不尽さ。
      本気で勉強や部活したいならこんな高校に入学せず、もっとマシな高校を選んだ方があなたの将来の為にもなると思います。
      この学校ではなんの成長もできないと思います。
    • 校則
      とにかく厳しい。
      ケータイの通知1つで3週間没収はほんとに困る …続きを読む(全583文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      絶対にお勧めできない高校です。サッカーを本気でやりたい人以外来ない方が良いと思います。公立だからという理由だけでこの高校に来ようとしている人はもう少し考え直した方がいいと思います。
    • 校則
      校則はそれなりに厳しいと思います。
      授業中のタブレット不正使用などで5回夕掃除になります。
      スマホは校門を通る前に電源を消さなければなりません。
      スマホを校内で使っているのがバレたら問答無用で5回~10回の夕掃除+反省文です。
      服装検査は年に5回?ほどあります。
      前髪の基準についてですが、男子は耳と眉毛に掛かっていたら違反、女子は目に掛かっていたら違反です。
      といっても担当する先生によります。優しい先生は見逃してくれますが、厳しい先生はとても厳しいらしいです。
      1度引っかかってしまったら昼休みに再検査があります。
      そこで前回違反した点が改善されていなければ夕掃除です。
      アルバイトも禁止です。
    • いじめの少なさ
      いじめはどうか知りませんが、陰口悪口は普通にあります。平和な学校生活は送れません。
    • 部活
      サッカー部や吹奏楽部、演劇部などが強いらしいです。
      サッカー部は事あるごとに雑用として使われている姿をよく見ます。
      演劇部は部員同士の仲が非常に良く、楽しいらしいです。ただ、人数が少ないです。
    • 進学実績
      熊本大学など、有名な所に学力で進学したいならまず無理だと思います。
      特進クラス以外は大学進学も厳しいと聞きます。
    • 施設・設備
      一部のトイレやプールだけは綺麗です。それ以外はかなり古いです。
      図書館は学校の端にあって非常に行きづらいです。
    • 制服
      男子の制服は普通だと思います。
      女子の制服はクソダサいです。いちょうがモチーフになっているらしいですが、正直普通のセーラーの方がいいです。一回調べてみてください。本当にダサいです。冬服も重くて肩が凝ります。
    • イベント
      体育大会、文化祭、チャレンジ大会などがあります。
      正直全部つまらないです。
      体育大会の練習はは殆どが大高体操(だいこうたいそう)という謎の体操の動きを合わせるものだけです。クソダサいです。出場競技の練習は1~2回しか出来ませんでした。
      文化祭は予算が5000円しかなく、しかも1日だけです。
      自由時間は3時間しかなく、それ以外は体育館で出し物や委員会の発表を見るだけです。丸一日使った全校集会みたいな物だったと友達が言っていました。
      チャレンジ大会は、マラソンを走るだけです。
      去年まではフルマラソンだったそうですが、今年からはハーフマラソンになったそうです。いっそのこと無くなれば良いのにと思っています。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      公立で余裕で受かれそうだったから。
    投稿者ID:946697
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    来てもいいけど後悔するかもね。
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      全然面白くないです。生徒も悪いやつの集まりだし、先生もくそ厳しいです。来ない方がいいと思います。他の高校をオススメします。
    • 校則
      まじで校則厳しすぎだと思います。携帯の通知1つなった時点で3週間没収です。昼休みなども。来ない方がいいと思います。
      …続きを読む(全411文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    決しておすすめできない高校
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      この高校で勉強したいと考えているのであれば
      他の高校をおすすめします
      先生、生徒共にやる気がありません
      体育がキツいという口コミがありましたが
      体育自体はそうでもないです
      ただ生徒に軽い暴力などを振るう先生は少し居ますよ
      サッカー部は面白く …続きを読む(全806文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    後悔をするだけの学校
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      本当に来ない方がいい校則は厳しすぎ、授業は下手、地域の目を気にしすぎ、銀杏など色々な匂いがあって臭い、進学校と言いながら課外は希望者だけ、後悔するだけです。
    • 校則
      厳しすぎます。違反を一回しただけで5日連続で朝掃除連続が一回でも途切れるとまた1から …続きを読む(全416文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    ほんとに後悔しました。
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      自称進学校
      オープンスクールと大違い
      進学したいなら来ない方がいいだからと言って就職したい人も来ない方がいい就職先が少ない
      入学すると本当に大変
      体育はほんとにきつい
      精神的に病みそうになる
      学校行きたくないっておもう
    • 校則
      中学校と変わらないも …続きを読む(全398文字)
52件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

熊本県の偏差値が近い高校

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大津高等学校
ふりがな おおづこうとうがっこう
学科 -
TEL

096-293-2751

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

熊本県 菊池郡大津町 大津1340

最寄り駅

-

熊本県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  大津高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服