みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  麻生高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

麻生高等学校
出典:IZUMI SAKAI
麻生高等学校
(あさおこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市麻生区 / 新百合ヶ丘駅 /公立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★☆☆

2.72

(124)

麻生高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.72
(124) 神奈川県内207 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

90件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    麻生高等学校の口コミ
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      麻生高校いくのであれば百合高とか行った方が絶対いいです。青春とか自由とかほぼほぼありませんし、教員に良い人はほとんどいません。文化祭もルールばっかでほとんど自由もないし体育祭も他校と比べたら盛り上がりがほぼないです。麻生の女子かわいくないっ …続きを読む(全643文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目な人にはいい学校?
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事とかあんまり盛り上がらない。
      先生が行事に積極的じゃなくて、生徒が考案してもほとんど罰にされる。
      行事の面ではつまらない。
      真面目な人に向いてる。
    • 校則
      髪染めたり、パーマかけたり女子は色付きリップダメとか色々と厳しい。
      公立高校なのに割と厳し …続きを読む(全363文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    考えてください。楽しめるのは一部です
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最初落ち着いた雰囲気と志望者数でここを選びました。
      しかし落ち着いてるのは一部で、落ち着いてない人の方が多いです。つまり、楽しめる人は楽しめる、楽しめない人は楽しめません。また、大学受験で一般やセンターを考えてる人にはお勧めしません。先生に …続きを読む(全776文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    キラキラjkはできません
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      キラキラjkを目指しているひとには場違い。アニメヲタクとジャニオタの静かな人が多数をしめている。(音楽クラスならまだまし!間違っても美術クラスは選ぶな)だからみんなすっぴん登校。上ほうの人の方もほんの少し。メイクや頭髪も厳しく、カーデガンも …続きを読む(全432文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    学校自体は普通だが...
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      結論から言うと、あまりいい学校生活は送れないと思います。学校自体は可も不可も無くという感じです。いい先生も結構いる。問題は生徒。
    • 校則
      校則は結構厳しい(らしい)自分は特に困ってないのでいいのですが。ここで文字数で書ききれなかったことを書きます。5 …続きを読む(全584文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    上の高校に行ったほうがいいです
    2023年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      不満は多くありますが学校としては成り立ってるので、星2です。
      教員は優しく面白い先生もいますが、中には生徒に手を出そうとする教員もいます。生徒は幼い思考を持ち続けてる人が多くうんざりすることも多々ありますがなんだかんだで楽しいです。楽しめる …続きを読む(全596文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ろくでもない教師だらけの学校
    2023年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      高校で青春を謳歌したい人は入らない方がいいです。
      特に体育科の教師からの視線がきつく、化粧していたら即指導の他、挨拶の声が小さいとダラダラと説教をされるといった仕打ちを食らう羽目になります。
    • 校則
      百合ケ丘高校などと比べると、とても厳しいです。
      …続きを読む(全445文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    地味で校則が厳しいです
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      とても真面目な人にとってはいい学校なのかなと思います。メイクや髪型など、校則を破ることは絶対しないという人にはいじめなどはなく安心できる学校です。
      しかし、少しの赤リップを塗ったら落とせと言われたり、チャイムがなった一秒後に教室に入ったら遅 …続きを読む(全609文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    学校での環境は自分次第で変わる
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      進路指導がしっかりしているので大学へ進みたい人などはとてもいい高校だと思います。
      英検は準2級以上とる事が必須となっていたり大学との連携が活発です。
    • 校則
      スカートを折っている人はクラスの大半を占めています。注意されているのは見たことがありません。 …続きを読む(全992文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良いところも、悪いところも。。。
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人的には良い部分もありますが少しきにくわない所も多くあります。穏やかな生徒が多く、良い友達にも恵まれています。あまりチャラチャラした生徒はいないように思います。しかし教師、学校方針などに納得がいきません。実際に平成28年度から授業改革のよ …続きを読む(全1120文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    上の大学狙ってなきゃ普通
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平凡な日常を送りたい方にはオススメ
      特に教育に力を入れているわけでもなく部活もチア以外普通です。本当に普通ですよ。
    • 校則
      まぁ普通に生活してれば気にならない位の校則です。ピアスとかしたいならもっと下の高校考えて下さいな。 …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    落ち着いた麻生高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      本当にごく普通の一般的な学校だとおもうので総評は真ん中だと思いました。
      …続きを読む(全650文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    陶芸が楽しい学校です。
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に見ると平和でいい学校だと思います。しかし、人によっては味気ないと感じるかも。楽しもうとしないと楽しめないので、行動力が必要です。あと推薦は良いところがあまりないので、推薦で大学に行こうと思っている人にはおすすめできない高校です。先生 …続きを読む(全1118文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    褒めも貶すも特にありません。
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      褒めるところも貶すところも特にありません。全てにおいて普通。悪く言えばつまらない。
      大学進学については、学校は全く頼れないので、自分自身で努力することが必要になります。
    • 校則
      校則は、県立の中では少し厳しい程度だと思いますが、冬期に着用できる指定の …続きを読む(全684文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    麻生最高うぇーいって感じではない
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2016年入学のこの投稿から2番前の奴が言ってることほとんどあってるけど女子が可愛くない??そーゆうことを言える立場にお前はあんのか?このように自分の顔を棚にあげて女子の顔面批判をしてくる人がいます。もちろん可愛い女子はいますし、そっーいっ …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平凡な高校生活
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のんびりゆったり、学校生活を送れます。
      つまらない人にはつまらないかもしれないけれど、良くも悪くも平凡って所ですかね。
    • 校則
      厳しめだと思いますが、先生によって変わりますね。
      色付きリップで すごく怒る先生もいれば気づかない先生もいます。
      髪染めも …続きを読む(全648文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ??とりあえず地位を作った方が良い??
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      この学校は陽キャと陰キャの差がすごくあります。
      中学生の時にある程度陽キャだったら麻生では大分地位は取れると思います。
      それに加えて毎年中野島中や生田中などが多いため先輩との関係もできやすく地位がさらに取りやすい。
      とりあえず中野島中の陽キ …続きを読む(全1650文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事がつまらない
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もっと上に行ける人は上に行くべきですね
      あるいは、ここに入っていい塾に通うべきです
      マーチに行っている人は自分で努力した人です
      ここに入って授業を受けていてもマーチには行けないと思います
    • 校則
      普通
      最低限のことさえ守れていればオーケーです
      校内 …続きを読む(全543文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    定員割れで誰でもはいれる
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しめで、真面目な生徒が多くて、他よりカップル率も低めですかね。
      まぁ、少なくとも中学よりは盛り上がって楽しめますよ。
      生徒もさまざまですし。学校生活を変えていくのは個人の問題です。
    • 校則
      他の高校に比べて、校則は厳しい方だと思います。
      …続きを読む(全1112文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    麻生高校で出会う友達は最高級です。
    2016年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の授業も、また教えて下さる教科の先生方も正直面白くない方がほとんどです。また、校則も厳しく、理解のしがたい校則が多いので本当は1をつけたいところです。ですが、麻生高校で出会った友達は星5つ級の最高な仲間たちです。そこで間を取って3にしま …続きを読む(全678文字)
90件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 麻生高等学校
ふりがな あさおこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-966-7766

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市麻生区 金程3-4-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  麻生高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ