みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 開成高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細

-
-
- 在校生 / 2016年入学
生徒の自主性を尊重する
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]-
総合評価一学年400人という大人数でどんな他人でも気が合う人が見つかります!部活も50以上あり必ずすきな部活があります!
-
校則他校に比べてこうそくはかなりゆるいです
授業中にゲームをする人もいます笑 -
いじめの少なさ教師は基本教室にいないうえ、H.Rも土曜日だけなので生徒と教師の間でのトラブルは全くと言っていいほどありません
-
部活基本てきに文化部はほとんど強いです俳句甲子園でも、優勝しましたクイズ研究部も有名です
-
進学実績東京大学進学数全国1位です。先生が、どんな勉強をすればいいか具体的に指示を出してくれます。
-
施設・設備校庭は狭くてプールもありませんテニスコートは2面だけありますしかし、図書室は中学、高校を合わせるとかなりの量の本がありますマンガもたくさん置いてあります
-
制服黒の学ランであまりかっこいいとはいえないと思いますちなみに授業中は制服の着用が義務です
-
イベント文化祭は毎年1万人ちょっとが来る大イベントで様々な参団がだしものを出します。
また、宿泊がとてもおおいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機受験できる学校のなかで最も偏差値が高い学校だったから。
投稿者ID:27587153人中32人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
天才の集まり。発想が良い意味でも悪い意味でも違う。この学校に来てよかったと誰もが思う学校。生徒数も多くて、いろんな奴がいるから、きっと気が合う奴が見つかる。
【校則】
行間外出禁止となっているが、近くのファミマは休み時間になると開成生の行列が。
【いじめの少なさ】
みんな他人を尊重しているから、...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
お茶の水女子大学附属高等学校
(国立・女子校)
-
-
自由が欲しいならこの学校!!
5
在校生|2021年
筑波大学附属高等学校
(国立・共学)
-
-
最高の学校。自主、自律、自由!
5
卒業生|2017年
筑波大学附属駒場高等学校
(国立・男子校)
-
-
良くも悪くも「自由」な学校
5
保護者|2020年
東京学芸大学附属高等学校
(国立・共学)
-
-
生徒の署名活動を無視した学校に憤り
1
在校生|2022年
慶應義塾女子高等学校
(私立・女子校)
-
-
世渡り上手な人にのみおすすめ
1
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 開成高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細