みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 開成高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細

-
- 卒業生 / 2013年入学
勉強が好きな人が入りましょう。
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価しっかり授業に付いて行ければ学力は自然とついてきます。でもそれが意外と難しいので天才肌な人でなければ塾へ行きましょう。鉄緑会が半分です。
-
校則校則はほとんど無いに等しいです。授業中にスマホをいじろうが寝ようが、何してもOKな学校です。傷害事件をや学校絡みの問題を起こさない限り、生活面での罰則はありません。
-
いじめの少なさ教師は生徒をほったらかしているので、トラブルはありません。進路も東大志望が8割型なので本当に何もしてきません。なのでトラブルの起きようがありません。
皆友達が少ないので仲の良いグループみたいなのが出来ません。なので団結していじめが起きたりはしません。 -
部活動文化部が多いですね。運動が苦手な人が多くて実績は運動部は皆無ですが、囲碁や将棋や俳句が強いです。
-
進学実績東大には1/3 しか入れません。浪人生または早慶に滑りで入る人が多いですね。
-
施設・設備全体的に小さいと思います。図書館はまあまあです。勉強できるスペースがたくさんあります。
-
制服学ランです。調べて見てもらったほうが早いと思います。以上です。
-
イベントこれに関してはかなり充分に充実しています。運動会に命をかけてる人ばかりです。
入試に関する情報-
高校への志望動機東大に一番近い高校だから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名医学科に進みます。
投稿者ID:2296958人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒の自主性を重んじる高校である。
イベントの運営、進学、すべての意思決定は生徒にもとづいて行われる。
不思議なことに、開成を卒業して開成の事を悪く言う人に、私は今までであったことがない。というより、開成を好きでない人に出会ったことがない。
これこそが、最も簡潔に開成という高校の魅力を表してい...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
お茶の水女子大学附属高等学校
(国立・女子校)
-
-
女子だけの最高の青春時代
5
卒業生|2015年
筑波大学附属高等学校
(国立・共学)
-
-
公立高校のトップ共学なので青春できる?
4
卒業生|2012年
筑波大学附属駒場高等学校
(国立・男子校)
-
-
筑波大学附属駒場高等学校の口コミ
2
卒業生|2016年
慶應義塾女子高等学校
(私立・女子校)
-
-
この学校に入って悔いなし
4
在校生|2018年
東京学芸大学附属高等学校
(国立・共学)
-
-
銀杏臭いよおおおおん
4
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 開成高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細