みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> お茶の水女子大学附属高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細

-
-
- 在校生 / 2022年入学
高校生活に花を咲かせられる学校
2022年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価全体的にとてもカオスな学校ですが、その分互いの個性を尊重できるとても良い学校です。他の学校にあるような1軍や2軍などはなく、みんな分け隔てなく仲良しです。
-
校則とても自由でゆるいです。日本で一番緩いと思います。髪染めやピアス、制服のアレンジも自由です。
-
いじめの少なさみんな自分のことで忙しいのでそんなくだらないことをしてる暇がないです。
-
部活部活もとても緩いと思います。兼部をしている人も多くいます。
-
進学実績あまり詳しくはないけれど、割と進学実績はいいほうだと思います。
-
施設・設備3年前に建て替え工事をしたと聞いたことがありましたが、とても伝統があり、ところどころ床が軋みますが、歴史を感じる建物で私は好きです。
-
制服正装だと就活生の服みたいになるが、きくずしも自由なので満足です。
-
イベント異性の目がないので、みんな全力でとても楽しいです。
-
おすすめの塾【PR】お茶の水女子大学附属高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
利用していた塾・家庭教師早稲田アカデミー
-
利用していた参考書・出版社早稲アカの教材
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いて、間違えた問題をノートにまとめた。
その他高校に関するコメント-
学習意欲普段はカオスですが、勉強に対してはみんなまじめに取り組んでいます。
投稿者ID:87680639人中36人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
・自由
・SSHやSGHに指定されており研究に協力的な先生がたくさん居る
・いじめるような人が全くいない
・個性を認めてもらえる
・異性の目を気にしないで生活できる
・学力が全体的に高く有名大に進学する人が多い
・自称進学校ではない
・たくさんの楽しめるプログラムに出会える
【校則】
チャリ通禁止...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
一言で表すと中学からの持ち上がりの生徒にとって居心地のいい学校です。
高校入学は微妙です。少数派になってしまうので、入学して数日でうまく馴染めないと疎外感のある3年間になってしまいます。私も内進生との付き合いや一部の人の授業での緊張感のなさに正直嫌気がさしてしまいました。内進生は9年間ずっと同じ友達...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
筑波大学附属高等学校
(国立・共学)
-
-
最高の学校。自主、自律、自由!
5
卒業生|2017年
筑波大学附属駒場高等学校
(国立・男子校)
-
-
良くも悪くも「自由」な学校
5
保護者|2020年
開成高等学校
(私立・男子校)
-
-
ザ・ガリ勉な人はそんなにいない
5
卒業生|2015年
東京学芸大学附属高等学校
(国立・共学)
-
-
生徒の署名活動を無視した学校に憤り
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> お茶の水女子大学附属高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細